運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1957-03-15 第26回国会 衆議院 決算委員会 第15号

C46の部品納入業者選定につきましては、これは外国において、つまりアメリカにおきまして、CAA民間航空局の認可を受けております修理業者と連携して供給されるものであること、それからC46という飛行機修理をやった経験のある業者と連携して供給すること、それから米空軍に登録され、かつC46の修理ないしは部品補給経験を持った業者と連携して納入されるものということを、業者選定の審査の基準として参ったわけであります

石井由太郎

1953-12-07 第18回国会 衆議院 電気通信委員会 第4号

この計画は正力個人でなくして、日本放送網の社長として進めているというお答えでございましたが、これまたその通り了解いたしますが、外資の問題に関しまして、すでにこの交渉をお始めになつて相当の時日を経ておりますし、また国防省やあるいは民間航空局あるいは商務省が、正力プランなるものを推薦して、世界銀行に金を貸すことを慫慂しておるというお話に承つたのであります。

甲斐政治

1953-02-24 第15回国会 参議院 本会議 第25号

アメリカ政府がこうした態度をとるに至つた理由としては、第一に、パンアメリカンがしばしば競争者を欺瞞したため、相手方の反感を買つたこと、第二に、権利獲得のために政治的策謀が目に余るものがあり、アメリカ民間航空局が憤激するに至つたこと、第三に、航空機のメーカーがパンのために巧みに操縦されて苦汁を嘗めさせられたこと、第四に、諸外国航空会社パン国際航空運賃撹乱者とみなして排斥していることなどによると

小泉秀吉

1952-12-06 第15回国会 衆議院 運輸委員会 第7号

私が見たところでは、失礼ですが、あなたの民間航空局には、ほんとうの航空専門家はおらぬじやありませんか。失礼ですが、航空局の局長さんは飛行機に何十時間お乗りなつたか。これは皮肉な質問でありますが、お尋ねいたします。またあなたの民間航空局事務員や課長やいろいろな人に、航空機の実際に体験のある人が何人おるか。そのパーセンテージも大体御承知ならば、お教え願いたい。

永田良吉

1952-06-20 第13回国会 参議院 運輸委員会 第32号

この協定につきましては、過日私はアメリカへ行きましたときに先方の民間航空局というところにも、或いは国務省とむいろいろ打合せして今後如何にすべきかということを話合つたのでございますが、その一つの方法といたしまして、アメリカが現在各国と双務協定を結んでおる、そのドラフトがあるからこのドラフト一つ日本で慎重に検討をして、若しそれで支障がなければそれに従つて双務協定を結んだらどうかというので私そのドラフト

大庭哲夫

1952-06-19 第13回国会 衆議院 本会議 第57号

もく星号は、マーチンの二〇二型といいまして、アメリカ飛行機操縦士協会から乗務を拒絶されていたばかりか、アメリカ民間航空局から設計変更まで命ぜられたしろものであります。日航は、こんなボロ飛行機ノースウエスト航空会社から平身低頭して借り受けたのでありますが、さてこのボロ飛行機には、百六十五万ドル、邦貨に換算いたしますと五億九千四百万円という莫大な保険契約が結ばれておつたのであります。

江崎一治

1952-05-27 第13回国会 衆議院 通商産業委員会運輸委員会連合審査会 第3号

従いましてアメリカ民間航空局で合格したものは日本でも当然それは合格する性質のものであると私は信用いたしておるわけであります。従いまして今の御質問の点は、合格という問題でなしに、人の好みがどういう飛行機であるかという問題であれば、これはまた別問題になるわけであります。

大庭哲夫

1952-05-27 第13回国会 衆議院 通商産業委員会運輸委員会連合審査会 第3号

そうしてノースウエストは、それらの飛行機を持つていたのでは、商売にならないから、一応それを他の会社へ売り渡したのが現実でありますが、先ほど御説明いたしました通りに、マーチンの二〇二というものの耐空証明書アメリカ民間航空局が発行いたすときに、これがアメリカ民間航空法に融れるような強度性能構造を持つているわけではなしに、それに合格して、耐空証明書を発行しておるわけでありまして、機体としましては

大庭哲夫

1952-05-27 第13回国会 衆議院 通商産業委員会運輸委員会連合審査会 第3号

そのためにアメリカ民間航空局では、その事故の原因を十分調査検討した結果、次に出て来た二〇二に対しては、十分な改造を加えたわけであります。現在の二〇二というものは、それらの改造の加えられた、かつまた民間航空局耐空証明書を発行いたしている飛行機でありまして、決して御説のように、その機体強度性能あるいは構造的にアメリカ航空法に沿つていない飛行機だとは認められないわけであります。

大庭哲夫

1952-05-21 第13回国会 衆議院 通商産業委員会運輸委員会連合審査会 第1号

戦前においては日本民間航空局そのものが一質して行政をとつていたわけであります。戦後にこれをなぜわけなければいけないか、その点が私たち今の御説明でありますが、納得しかねるところでありまして、この点につきまして、両者間に今日に至るまでいろいろ論争を重ねて来たわけであります。内閣の決定に従いまして、一応その線に沿いまして航空法案を作成いたした次第であります。そういうように御承知を願います。

大庭哲夫

1952-05-20 第13回国会 参議院 運輸委員会 第22号

イギリスにおきましては航空省の中に民間航空局がございまして、そこでやつておるわけでありますが、生産という面につきましてはサプライド・デパートメントというものがありまして、それのほうに検査を委託しておるのでありまして、それぞれの航空機生産工程において検査というものにつきましては一貫してやはり航空局が実行しておるわけであります。

大庭哲夫

1952-05-10 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第28号

さらにその他四名を米国のオクラホマの民間航空局訓練所において、三箇月間委託訓練をしておるような次第でありまして、この経費は千八十一万円を計上したのであります。二十六年度の予算措置におきましては、ただいま申したような処置を講じて、その訓練に準備をいたして参つたのでありますが、二十七年度の予算措置については御承知通りであります。この点ついでながら散衍をいたしておきます。

村上義一

1952-04-15 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第18号

この機種アメリカ民間航空局から二回にわたつて改造を命ぜられておるということも聞いておりますし、先ほど大庭長官が明らかに言明されましたように、アメリカ国内においてもこれはほとんど使用にたえないような種類の機種に属しておるようであります。これを現在のまま契約が破棄できないということで、使用するということになりますと、これはきわめて危險な状態が当分続くわけであります。

江崎一治

1952-04-15 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第18号

またノースウエスト契約した結果におきまして、ノースウエストが持つておる飛行機マーチン、従いましてマーチンの提供を申し出られたわけでありまして、その際航空庁としましては、技術的にマーチンがいかがであるかということにつきましては、ノースウエスト、あるいはアメリカ民間航空局あるいは極東空軍、それら関係担当者十分調査を依頼しまして、それらの資料を総合判断した結果、現在の202のマーチンというものは

大庭哲夫

1952-04-15 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第18号

○尾崎(末)委員 新聞で見ますと、事故調査会なるものに対しまして、アメリカCAA、すなわち民間航空局並びに極東空軍等においては、オブザーヴアーとしての資格で参加せられるかのようにも見られるのでありますが、いわゆるオブザーヴアーとしてこれに参加せられる程度のものであるのか、もう少し積極的に御協力になるのか、おさしつかえなければそれらを御説明願つておきたいと思うのであります。

尾崎末吉

1952-04-14 第13回国会 参議院 本会議 第29号

(「責任の所在をはつきりせい」と呼ぶ者あり)その後、日本航空会社国内航空を経営することができるように相成りましたが、航空機の所有、運航は依然許されておらないのでありまして、現在はどうなつているかと言えば、アメリカノースウエスト航空会社が前刻も申しました通り国内航空運航整備責任に任じているのでありまして、従いましてその飛行機の耐空性の証明でありますとか、又操縦士の免許などは、米国政府民間航空局

村上義一

  • 1
  • 2