運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-04-28 第19回国会 参議院 本会議 第40号

又、今回同時に署名をみました投資保証協定は、我が国外貨事情等により、米国民間投資元本及び収益ドル交換が不可能となつた場合、並びに当該投資財産日本国内で収用された場合に、米国政府投資家ドルによる補償を与えると同時に、その債権を継承することを内容とするものでありまして、これは米国民間投資者米国政府保証により安心して我が国資本投下をなし得る途を開かんとしたものであります。  

佐藤尚武

1954-03-22 第19回国会 衆議院 外務委員会公聴会 第1号

その次には同じく投資保証協定に関する問題でありますが、アメリカ危険保証の条項を実行いたしました上は、アメリカ民間投資者の権利、権原、利益がアメリカ政府に移転する。これに関連して生ずる請求権、訴訟の原因に対してアメリカ政府が代位する、こういうことになつております。そのアメリカ請求権が、日本政府に対する場合は政府間の交渉、あるいはそれができない場合は仲裁手続による。

入江啓四郎

1954-03-17 第19回国会 参議院 本会議 第19号

これは民間投資者が、米国政府保証により安心して我が国資本投下をなし得る途を開かんとしたものであります。  以上概要を報告いたしました相互安全保障法関係協定は、全体といたしまして、先ず我が国防衛力を強化し、併せて我が国産業発展に資せんとするものであり、而も我が国現行憲法その他の法規範囲内で実施されるものであることを示していると考えております。

岡崎勝男

1954-03-12 第19回国会 衆議院 外務委員会 第15号

また今回同時に署名を見ました投資保証協定は、全文三箇条の簡単なものでありますが、その要旨はわが国外貨事情等によりまして、米国民間投資元本及び収益ドル交換が不可能となつた場合、並びに当該投資財産国内で収用されたような場合に、米国政府投資家ドルによる補償を与えるとともに、その債権を継承することを内容とするものでありまして、これは民間投資者米国政府保証により、安心してわが国資本投下をなし

岡崎勝男

1954-03-11 第19回国会 衆議院 本会議 第18号

これは民間投資者米国政府保証により安心してわが国資本投下をなし得る道を開かんとしたものであります。  以上概要を報告いたしました相互安全保障法関係協定は、全体といたしまして、まずわが国防衛力を強化し、あわせてわが国産業発展に資せんとするものであり、しかもわが国現行憲法その他の法規範囲内で実施されるものであることを示していると考えられるのであります。

岡崎勝男

1952-05-13 第13回国会 参議院 外務委員会 第28号

「(iii)民間投資者が通常の投資径路によつてずる貸付の全部又は一部を保証すること。」これが信用の供與の方法であります。次の八頁の「(4)保証又は貸付をすることができる條件」といつたようなものが列記してあります。「(a)加盟国自身借入人でないときは、加盟国又はその中央銀行その他銀行が認めるこれに準ずる機関が、元本償還、利子及び他の手数料の支拂を完全に保証すること。」

湯川盛夫

  • 1