運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-11-15 第192回国会 参議院 内閣委員会 第6号

技能労務職員給与につきましては、従来より同種の民間従業者に比べ高額となっているのではないかとの厳しい指摘がございますので、総務省といたしましては、各地方公共団体に対して、民間類似職種等給与との均衡に一層留意して、住民理解納得が得られる適正な給与制度運用とすること、それから民間給与データ比較した給与情報を開示するなどの取組を徹底すること等について、毎年の給与改定に関する通知を始め様々な機会

高原剛

2016-04-13 第190回国会 参議院 決算委員会 第5号

国務大臣高市早苗君) 今、技能労務職員給与を例に挙げられましたけれども、御承知のとおり、一般行政職と異なりまして、労使交渉を経て労働協約を締結するということができるわけですけれども、それでも、法律上、職務内容責任に応ずるものとしなければならない、また、同一又は類似職種に従事する民間従業者との均衡を考慮して定めなければならないとされています。  

高市早苗

2016-03-23 第190回国会 参議院 総務委員会 第6号

内閣総理大臣安倍晋三君) 企業職員給与については、同一又は類似職種に従事する民間従業者給与との均衡当該地方公営企業経営状況等を考慮するとともに、地域住民理解納得を得られるものであることが必要であると考えています。  御指摘正規職員給与水準については、このような点を踏まえながら、地域の実情を踏まえ定めることが重要であると考えています。  

安倍晋三

2016-03-17 第190回国会 参議院 予算委員会 第16号

国務大臣高市早苗君) 技能労務職員の方々の給与は、一般行政職とは異なっていて、労使交渉を経て労働協約を締結することができるんですけれども法律上、職務内容責任に応ずるものとしなければならず、また、同一又は類似職種に従事する民間従業者との均衡を考慮して定めなければならないとされています。

高市早苗

2015-02-23 第189回国会 衆議院 予算委員会 第8号

ただし、法律上、職務内容責任に応ずるものとしなければならず、また同一または類似職種に従事する民間従業者との均衡を考慮して定めなければならないとされていますので、これは、総務省から各地方公共団体に対してしっかりと、給与について、民間との比較に当たってどういう手法でやるかということも含めて、それからまた、民間給与データ比較した給与情報を開示するということも含めて要請をしてまいりました。  

高市早苗

1977-04-05 第80回国会 衆議院 地方行政委員会 第8号

ところで、国におきましては、独立の専門機関でございます人事院におきまして、給与制度全般についての研究を行っておられるわけでありまして、毎年、生計費あるいは国家公務員民間従業者給与比較の上に立って、国家公務員給与水準についての勧告を行っておられるわけであります。国家公務員につきましては、この人事院勧告によって給与制度というものが確定をいたしておるわけであります。

石見隆三

1970-12-03 第64回国会 衆議院 本会議 第5号

しかし、これはこれで私どもの立場からいたしますと、私どものとっております、ただいま述べました基準は、これが日本全国の全業種の民間従業者の約半分に当たる者をカバーしておるわけで、私どもは、民間従業員の約半分に当たるそれらの人たち水準をとって勧告を申し上げておるわけでございますが、これであれば納税者を含む国民の各位からも御納得をいただけるだろうという、その辺に一つの焦点を持っておるわけでございます。

佐藤達夫

  • 1