運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-11-28 第197回国会 参議院 本会議 第5号

こんなみすみす民間ブローカー介在を許すような制度は絶対にやめるべきだと思いますが、安倍総理、説明を願います。  最後に、所管省庁の在り方について質問します。  本法案は、新たに法務省の外局として出入国在留管理庁を設置することを提案していますが、法務省労働法令遵守の徹底や現場の監督指導生活支援教育支援まで所管することなど不可能です。

石橋通宏

2015-07-07 第189回国会 参議院 内閣委員会 第17号

それでもなくならないから、今回の実習制度改革案の中では、法案の中には入っていませんが、葉梨大臣ともいろいろやり取りさせていただきましたけれども、二国間の協定を結んで、ちゃんとした公的な管理の下にそういう民間ブローカー介在排除するという方向を出していただいているわけです。しかし、今回はそういう設計になっていないんですね。

石橋通宏

2015-04-14 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

確認をさせていただきたいと思いますが、現行問題点、とりわけ民間ブローカー介在ですとか送り出し国側の様々な問題についてなかなか、こちら側で幾ら改善しようとしても、現行制度上では対応できないという問題がやっぱり現に存在するのではないかというふうに思っておりますけれども、まず葉梨大臣、その送り出し国側の問題について、やっぱりそれが現行制度の大きな問題だという御認識がおありかどうか、まず確認をさせてください

石橋通宏

2015-04-14 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

民間ブローカー排除、先ほどちょっと触れていただきました、これができないと。つまり、今回適正化策で国内における体制整備、先ほど来累次お話をされましたけれども、様々取組をされますが、これやっぱり送り出し国側でしっかりとした体制が取られなければ、民間ブローカー排除等々そういった実効性ある対策が取られなければ、現行のその問題は変わらないわけです。変わらないんです。

石橋通宏

1989-11-30 第116回国会 参議院 法務委員会 第1号

政府間のきちっとした取り決めがないから悪質な民間ブローカーがそういう仲介をするという、ここが一番温床になっているわけでございまして、私はできましたら将来、国際化時代の日本という意味からも、どこか関係国と少なくとも二国間できちっと協定を結んでいただいて、政府間の交渉としてこれだけの枠を受け入れする、そういうことで年限的にも内容的にもきちっとしていただきたい。  

白浜一良

1971-02-25 第65回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第6号

ただ土地の取得は、いまのお話にもございましたように、民間ブローカーが相当入っている。したがって、むしろ全面的と申しますか、もちろん全面的にあれだけ広いところを買えるはずはございませんけれども、相当広い範囲をこの会社で取得するという考え方に立っているということでございます。

岡部保

1949-11-24 第6回国会 衆議院 本会議 第15号

かくして、これらの残存物品、資材もまた機密費に化けるとともに、ときどきは、巧みに官庁内に食い入る民間ブローカーとの連繋によつて不正拂下げが行われ、民間市場に姿を現わし、やみの温床、インフレの助長となつた場合もあつたのであります。  これらについては多くを語らずとも、諸君は毎日の新聞紙上、並びに現在院内の考査特別委員会に取上げられつつあるものをごらんになつても、十分おわかりと存じます。

中川俊思

  • 1