運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1983-01-29 第98回国会 参議院 本会議 第4号

なお、きのう民社党春日一幸委員長からも提案をされました、この際、教育憲章制定をどう思われるか、感想をぜひ伺いたいものであります。  総理、あなたを取り巻く状況は並み並みならぬものがあります。世界の各国が日本に向けている目はまことに厳しく、国民のあなたに向けている目もまた厳しく、怒りの色さえ帯びております。

木島則夫

1976-09-29 第78回国会 参議院 本会議 第6号

ところで、民社党春日一幸議員は、三月十一日付イギリス新聞ガーディアン紙で、次のように述べています。「国会は、ロッキード事件でハイジャックされているが、一、二週間もすれば騒ぎは静まる、そうしたら共産党事件を取り上げることができる」と言っているが、この点は、春日議員の一番の執念がどこにあったかを語っているものではありませんか。

立木洋

1976-01-28 第77回国会 参議院 本会議 第4号

まず私は、昨日の衆議院本会議におきまして、民社党春日一幸議員が行いました質問と、それに対する稻葉法務大臣の答弁についてただしたいと思います。    〔議長退席、副議長着席〕  昨日、春日議員は、わが党の宮本委員長に対する三十一年前の軍国主義下暗黒裁判の不当きわまる判決を取り上げ、それを判断する何らの権限もない内閣に、あえてその判決内容の真否を問うという不当な質問を行いました。

沓脱タケ子

1976-01-27 第77回国会 衆議院 議院運営委員会 第4号

藤野事務総長 まず、国務大臣演説に対する質疑は、共産党紺野与次郎さん、公明党竹入義勝さん、民社党春日一幸さんの順序で行います。  終わりまして、故仮谷忠男さんに対する弔詞贈呈の件について議長から御報告があります。  次いで、井上泉さんの追悼演説がございます。追悼演説は十分くらいと承っております。  以上でございます。

藤野重信

  • 1
share