運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1953-02-18 第15回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第7号

もちろん家内の方も肺浸潤があつたものですから、それに子供連れというので、向うに残りまして、省政府民政課の紹介で、向うの個人の病院に――大徳病院ですが、それは大体政府委託病院です。そこに勤務をしておりました。それから、二十三年の四月ごろからの中共軍国民軍に対する反攻が成功しまして、逐次解放されて行つたものですから、二十二年の六月に、今度は鉄路病院勤務を命ぜられました。

井上真久

1947-10-02 第1回国会 衆議院 厚生委員会 第19号

それで生活保護法の適用を受けているのでありまして、先日生業資金を五千圓借りまして、いわゆる三文商いを初めたところが、非常に冷たく民政課で扱われますので、しばしば子供を抱えて死のうかと思つたけれども、死ぬわけにはいかないから、何んとして毎日、毎月のように賣食いをして食べている。これが一箇月親子四人で四百八十圓しかもらえない。

山崎道子

  • 1