運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1968-10-25 第59回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 閉会後第1号

那覇におけるこれらの問題の扱いは、現在米国民政府琉球政府との間で措置されておりまして、たとえば原潜寄港の場合の海水その他の検査の問題につきましても、琉球政府当局民政府当局の者がサンプルを取り、これを直ちに米本土に送って検査するというようなことで、わがほうは琉球政府検査体制に、たとえば機械をあっせんする、さようなことで、一次的には現地におけると申しますか、まあ、民政府琉球政府当局との間で措置されておるわけでございます

東郷文彦

1967-06-01 第55回国会 衆議院 法務委員会 第15号

同協会は六月三日民政府当局パスポート交付方を要請し同月十一日交付された。同人は、中央巡回裁判所書記官であり、沖縄官公労裁判所支部書記長である。」  それから第二の例として、「大城勲は一九六三年五月一日アルゼンチンに移民する産業開発青年隊の一員として渡航申請をしたが、他の隊員六名は全員約一週間で許可され出発したにも拘らず同人のみ保留された。」

横山利秋

1966-03-31 第51回国会 参議院 外務委員会 第5号

岡田宗司君 それでは北米局長にお伺いしますが、沖繩から沖繩民政府当局が送出した移民、それの国籍の問題、日本国籍を持っていなかったためにボリビアに着いてたいへんめんどうな問題が起こったことは御承知だと思う。便法的には解決されているけれども、この問題が終局的にきちっとした形で解決されているんじゃない。一体、いま沖繩から送出される移民国籍等についてどういう形で証明をされておるのか。

岡田宗司

1966-02-09 第51回国会 衆議院 予算委員会 第9号

民政府当局もいうことを聞いてくれないので、ぜひ強力な日本政府の力によって国旗が掲げられるようにしてもらいたい、こういう切なる要望が来ている。ですから、これもちょうどベトナム問題で非常に戦々恐々たる状況にあるときでもありますから、いっときを争うと思うのでありまして、さっそくにも国旗が掲げられるような措置をとってもらえるように、総理から強硬に申し入れをしていただきたいと思いますが、これはいかがですか。

高田富之

1962-08-29 第41回国会 参議院 外務委員会 第4号

で、この報告が今ようやく取りまとめができた段階でございまして、この報告をもとにいたしまして、日本沖繩の今後の経済開発の問題、住民の民生福祉の問題につきまして、日本側専門家が見たところを基礎にいたしまして対米折衝に入るわけでございますが、一方沖繩政府におきましても、また沖繩民政府当局におきましても、それぞれその五カ年計画というものが草案としてあるやに伺っておりますが、それが今アメリカ本国政府におきまして

大平正芳

1959-12-23 第33回国会 参議院 外務委員会 第25号

アメリカ民政府当局におきましても、それならば、琉球側研究をもっとしてもらいたいということで、最初六月五日から実施するはずでありまするのを、八月十五日に延ばして、さらになお研究が終わりませんので、追って民政官から発表があるまでこの実施を延期すると、実際上無期延期のような形になっている次第でございます。

三宅喜二郎

  • 1