運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
826件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250100200

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-12-03 第203回国会 衆議院 憲法審査会 第4号

また、申し上げますが、民主党案提案者であった枝野幸男先生も、今申し上げた理由のほか、発議された憲法改正案内容がいずれ専門的、技術的であることになる、その場合には必ずしも高い投票率が期待できないこともあり得るということを理由に挙げられて、与党提案者と同様に、最低投票率制度を設けるべきではないと主張されたと記憶をいたしております。  

逢沢一郎

2020-04-15 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

民主党共和党がやり合って、共和党案に対して、民主党案がより家庭重視修正をして、連邦議会で議決されました。  でも、三月二十七、二十八ですよ。きょうは何日ですか。きょうが四月十五日ですよ。今週閣議決定して、週明けに補正を上げてくれと。四月二十二とか二十四になりますよね。これは、要するに、丸々一カ月おくれちゃっているじゃないですか。  

斉木武志

2016-03-23 第190回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第4号

落合委員 このポイントに加えまして、民主党案が独自に入れているものとして、地方議会議員選挙における選挙運動用ビラの頒布の解禁、これも民主党案には定めています。これは重要なポイントだと思いますが、この意図するところ、それからその内容をお聞かせください。

落合貴之

2015-07-16 第189回国会 衆議院 本会議 第39号

維新民主党案では、海自が、あらかじめ海保と協力するための仕組みとして海上警備準備行動を創設するなど、迅速に対応できるようにしました。領域警備は、警察機関が第一義的な対応をするという原則を堅持しながら、自衛隊の能力を最大限活用していくことを目指しています。  最後になりますが、我々維新の党は、今後も、責任ある野党の立場で、安保法制議論に挑んでいきます。

松野頼久

2015-07-13 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第20号

我々維新は、維新民主党案といたしましては、海上警備準備行動というものを規定しながら、まさにこういう事案に対して対応するような形でいわゆるシームレスというか、切れ目が生ずることをなくしていこうという話になっているんですけれども、まず提案者の方から、こういう事案に関しまして、どういう形でこの法案は対応できるのか、お答えください。

水戸将史

2015-06-18 第189回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第6号

したがいまして、今回この「知りながら、」の文言を民主党案では削除させていただきました。  このことによりまして、献金を受ける側も通常の故意の立証、すなわち罪を犯す意思の立証があればこれを立件することができるようにしたということであります。  以上でございます。

逢坂誠二

2015-05-19 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

そこで、民主党案では、農業協同組合の行う事業が、住民生活及び地域社会において重要な役割を果たしていることに鑑み、当該事業を通じて、豊かで住みよい地域社会実現が図られるよう配慮されなければならない旨の規定を新設いたします。このことで、農業者のための農協という役割とともに、地域のための農協という役割法律上明確に位置づけます。  また、農協自主性が真に担保される規定を新設いたします。  

小山展弘

2015-05-14 第189回国会 衆議院 本会議 第23号

そこで、民主党案では、農業協同組合の行う事業が、住民生活及び地域社会において重要な役割を果たしていることに鑑み、当該事業を通じて、豊かで住みよい地域社会実現が図られるよう配慮しなければならない旨の規定を新設しております。このことで、農業者のための農協という役割とともに、地域のための農協という役割法律上明確に位置づけます。  また、農協自主性が真に担保される規定を新設します。

玉木雄一郎

2014-10-31 第187回国会 衆議院 法務委員会 第6号

井出委員 私は、テロ企図者、一次協力者、このあたりの関係の、既遂であっても、未遂であっても、未遂に至らずの場合であっても、二次協力者と一次協力者考え次第では政府案の場合は二次協力者が罪に問われることがある、民主党修正案は、既遂未遂は当然その共犯が成立をする、未遂に至らない場合がそういう共犯や幇助が成り立たないのかなと思っているんですが、林局長の今の答弁を聞いていますと、民主党案未遂共犯とか

井出庸生

2014-06-12 第186回国会 参議院 法務委員会 第23号

そして、前回平成十六年の改正法附則に、法律施行状況児童権利擁護に関する国際的動向等を踏まえて三年を目途として検討すべき旨の見直し条項が置かれたことから、各党において、児童ポルノ等に関する規制在り方全般について真摯な議論がなされ、平成二十年六月には自公案が、平成二十一年三月には民主党案がそれぞれ提出されました。

遠山清彦

2014-06-05 第186回国会 参議院 総務委員会 第25号

調べれば調べるほど疑問点というか、どうなっているんだろうなという内容がありまして、前回、本会議の中では、一般法としての行政不服審査法として、そのことについて確認をさせていただいたり、自己反省外部登用関係ですとか、審理員内部基準への拘束、あとは民主党案セントラルパネル方式への優劣についてお伺いしたり、審査請求期間、さらには質問回答義務調査メモの閲覧、謄写、審査会の体制、委員の選考、さらには審査庁裁決

石上俊雄

2014-06-04 第186回国会 衆議院 法務委員会 第21号

そして、前回平成十六年の改正法附則に、法律施行状況児童権利擁護に関する国際的動向等を踏まえて三年を目途として検討すべき旨の見直し条項が置かれたことから、各党において、児童ポルノ等に関する規制あり方全般について真摯な議論がなされ、平成二十年六月には自公案が、平成二十一年三月には民主党案がそれぞれ提出されました。

遠山清彦

2014-05-30 第186回国会 参議院 本会議 第26号

次に、民主党案政府案優劣に関わる核心に入っていきたいと思います。  政府案における審理主宰者公平性独立性についてお伺いをします。  政府案では、審理主宰者は、原処分の決定に関与した者以外と規定されています。この意味は、処分所管部局に所属するか否かの外形的基準になるんでしょうか、それとも実質的に処分に関与したか否かの実質的基準になるんでしょうか、お教えいただきたいと思います。  

石上俊雄

2014-05-29 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

いずれにしても、この農政政策民主党案、自民党案もそれぞれ審議されて、次回辺り大詰めということになるかと思っております。実は私も、今回いろいろ審議それから現場の公聴会を通じて、意見も揺れながらいろいろ考えてまいりました。非常に重要な局面でありますから、是非、委員の皆さんと、いい日本の農政、どうあるべきか、これを一緒に考えていければ幸いだと思っております。  ありがとうございました。

山田太郎

2014-05-23 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

私の主張は、当時、民主党案では、この内閣人事局長というのは、やはり政務、要するに政治家がつくべきではないか、民主党案はそういう案であると。とりわけ、この公務員制度改革の中でも、ここが官僚がなると問題があるという識者も多くあったという経緯も含めて紹介をさせていただき、ぜひ政治家を登用すべきではないかという主張をさせていただきました。

近藤洋介

share