運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19621件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-10-21 第1回国会 参議院 厚生委員会社会事業振興に関する小委員会 第4号

政府はよろしく死文化せる社会事業法改正して、現代民主主義思潮に合致せしめ、優良社会施設政府の支配に属する代行機関としてこれを援助し、戰災施設については、特別なる方途を講じて、これが復活促進を図り、発達の途上にある有望なる施設に対しては、地方廳をしてその育成に力を致さしむべきである。右決議する。  

中平常太郎

1947-10-21 第1回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第11号

この点につきまして、先程も申上げましたが、日本政治貧困というものは、戰爭を誤まつて起したということも政治貧困であると同時に、戰後において囘復の速かでないということも政治貧困であるということを我々が痛感いたしましたときに、我々選ばれて國会の席に連なる者といたしましては、一日も早くこういう面を打開しなければ、日本民主主義政治は徹底しない。

千田正

1947-10-20 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会 第19号

われわれの國家は、もちろん舊來の封建的一切の制度思想を拂拭、清算しつつ、民主國家建設に著々歩武を進めつつありますけれども、現在民主化とか、あるいは民主主義ということにつきましては、一般國民の理解あるいは認識というものは、まことに遺憾の點が多いのであります。民主主義といえば、亂暴狼藉勝手氣ままなもののごとく、今日なお一般に解釋されている。國民國家に對する責任感は、きわめて弱いのである。

淵上房太郎

1947-10-20 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会 第19号

古い話でありますが去る二月一日のゼネストのときに、マツカーサー元帥の聲明が出まして、續いて故アチソン議長の報告があつて、そのときに、日本の健全なる民主主義化の將來に期待を寄せ、日本人が最善に努力をつくすならば、援助に手をさし伸べる用意があるということを、はつきり申しておるのであります。そのときの一般國民の意向としましては、勞働組合の反省を要望してやまなかつたのであります。

淵上房太郎

1947-10-20 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第25号

酒井委員 次に地方選擧候補者が一人になつた場合、従來の法律建前から申しますれば、無投票で當選が確定されたのでありますが、民主主義建前を貫くために、五日間選擧期日を延長して補充立候補、なお決選投票の場合には、第二位の者が缺けておれば第三位の者の競争を認めるという趣旨、まことに結構だと思います。

酒井俊雄

1947-10-20 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第25号

そこで萬一にも國を基礎にするところの民主主義と、地方基礎にするところの民主主義といぅものとが、まつたく相矛盾してしまつて、そうしてその間の統制がとれないというような状態が起つたとき、その打開をはかる方法としては、こ方法でもつていくよりほかはないのではないかと考えられるわけであります。

林敬三

1947-10-18 第1回国会 参議院 司法委員会 第38号

折角民主主義なつてこ法律ができて、その精神に余程遠ざかると思う。ちよつとのことでもやるんだということの規定でなければならんかと思います。從來人民は寛大であつた。人民が泣き寢入りをしておつたのであります。「著しく」とか「甚だしく」という文字は取つたらどうかと思うのですが、この点についてどうお考えになりますか。

阿竹齋次郎

1947-10-18 第1回国会 参議院 鉱工業委員会 第14号

殊に政府企業をどしどし殖して行くということは、憲法二十二條の営業の自由とこういう企業の自由というものを國民から奪うことになるのでありまして、いくら民主主義的な憲法作つてつても、これにそぐわないところの、これに背反するところの法律案制定ということは、これは断乎止めなければならない。これがあつて初めて民主主義國家が具現されるのであります。  

田中卓二

1947-10-18 第1回国会 参議院 鉱工業委員会 第14号

大体経済民主化、或いは経済民主主義というような線に沿いまして我が國の産業が再建され、又そのために新らしく編成替させられるわけでありますが、経済民主主義という場合には少くとも二つのことが考えられると思います。その一つはいわゆる所有権というものを非常に重く視る方であり、他方は別の面からでありますが、契約ということを重く視る面であろうと思います。

林迪廣

1947-10-18 第1回国会 衆議院 本会議 第47号

また國民教養いかんによつては、無責任分裂解体と弊を包藏するといわるる民主主義をして眞に成功せしむるのもまた教育にあるのであります。しかもこのことたる、心だにあらば。われらが自力によつて実現し得る問題であります。  ややもいたしますれば、食糧問題、インフレ問題等、衣食住の問題は、常に先に考えられ、文教の問題は目に見えないものであるから、あとに忘れられがちでもあります。

米田吉盛

1947-10-18 第1回国会 衆議院 本会議 第47号

私学についての御意見につきましても、まことにごもつともでありまして、私どもは、民主主義教育のもとにおいては、官私平等の立場教育が行われることを心から望んでおりますし、施設的にも、かようにいたしたいと存じておるのであります。こういう点から、私学に対しましても、將來の監督を廃して十分な自由を與えてあるのであります。

森戸辰男

1947-10-16 第1回国会 衆議院 外務委員会 第14号

われわれ日本國とし、日本國民としては、どこまでも憲法に示されておりまする民主主義の國として、平和主義に徹するの國として、閣内態勢を固めるとともに、世界各國の信用を得られるような動き方をしなければならないと思います。すなわち平和のうちに民主革命を行つていくべく努力してまいつておりますわが國といたしましては、眞實の平和的民主主義の覿念に、基本方針をおいていることはいうまでもないのであります。

片山哲

1947-10-16 第1回国会 衆議院 外務委員会 第14号

社會民主主義政黨であることに徹しているのであります。私は社會黨委員長といたしまして、英國勞働黨のやり方を十分に考えて、その長所をとつていきたいということを申したのは事實であります。それは長い間民主主義のために戰いまた健全なる社會主義政策を實際政治の上に現わしていきたいということを考えておる政黨である。

片山哲

1947-10-16 第1回国会 参議院 鉱工業委員会 第13号

今日の労資共終戰後民主主義扱い方について戸惑いをしておるのである。そこでこれを法制によつて労資安定点を見付けたい、こういうことが生産協議会を置く理由として述べられております。ところで、これを法制を以ていたしましたら、直ぐ役に立つような増産ができるかどうか、こういうことでございます。この民主主義の行き方というものは法制によつてはできない。やはりこれは成長すべきものである。

圓城寺松一

1947-10-16 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会公聴会 第4号

むしろこういう際はこういう形式的の民主主義を排して、むしろ思い切つてほんとうに有能な責任のある向きに一切の責任を負わせる。これは私は必ずしも経営者責任を負わせるという意味で申し上げているのではないのですが、お互いだれが見てもこの人に任せるのが一番いいという向きを発見して、その人に一切の全権を與えて任せる。

黒板駿策

1947-10-16 第1回国会 参議院 商業委員会 第15号

アメリカの如き富裕な國は一人の商業者が何個会社を持つておろうとも、或いは又相当いろいろな商業上の勢力を持つておる業者がありましても今日実際において極めて、いわゆる資本的の民主主義が行われておるのでありますけれども日本再建立場におきましてこういう一つの窮屈な法律ができて参りまして、一面におきましては財閥を、過度の弊害を生じ易い財閥の発生を防ぐという長所があると同時に、そこまでに至らないところの、企業意欲

中平常太郎

1947-10-15 第1回国会 参議院 文教委員会 第11号

そういうふうに民主主義的に構成されて相当合理化されている。私共はその方針を聞いて、非常に民主的で実情に即したいい方針だなあと思つて聞いて帰つたのでありますが、こういう方針がありますと、機械的でなく、それから又縣内なら縣内がよく連絡が取れて、これは教育の融和の上からも非常によい結果を持つだろうと思うのであります。

岩間正男

1947-10-15 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会公聴会 第3号

不十分な点もあることと思うが、日本民主主義化と、労働組合発達の不十分である現段階においては、事情やむを得ないということを言つておりますが、眞に労働者生産意欲の高揚を期待して、労働組合発達を希望する政府であるならば、以上述べましたような諸点を断行して、民主日本の完成に努力してこそ、炭鉱國管の意義と目的が達せられるのではないかと思います。  

松村弘