運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-12-07 第168回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

政令ですからこれは内閣が定めるわけでありますけれども、やはり、事柄の性格上、政党間の御論議の結果も十分踏まえる必要があるというふうに考えておりますが、実務的な観点から、これまでの制度の整合性から申しますと、まさに菅野委員が御指摘になりましたように、現在、投票所において記載台にあります政党氏名のいわゆる氏名等掲示規定などを踏まえながら、私どもも、実務的な観点から御意見を申し上げながら、政党間で御論議

久元喜造

2000-10-13 第150回国会 参議院 選挙制度に関する特別委員会 第6号

その内容につきましては、一つは、非拘束名簿式比例代表制の導入に伴いまして、政党への投票名簿登載者個人への投票のいずれもが認められることになり、候補者別の分類、案分票計算等開票事務が複雑になると見込まれますことから開票所経費を増額したこと、二つには、氏名等掲示につきまして、当日の投票所における掲示及び不在者投票記載場所内の掲示方法等変更がありましたことから、候補者氏名等掲示費の額を改めておることの

片木淳

1992-03-11 第123回国会 参議院 選挙制度に関する特別委員会 第2号

第三は、参議院比例代表選出議員選挙における候補者氏名等掲示経費の額について、候補者数が三百五十人以上の場合において、所要の額の加算を行おうとするものであります。  以上が国会議員選挙等執行経費基準に関する法律の一部を改正する法律案要旨であります。  何とぞ、慎重御審議の上、速やかに御可決あらんことをお願い申し上げます。

塩川正十郎

1992-03-10 第123回国会 衆議院 本会議 第9号

第二は、参議院比例代表選出議員選挙における候補者氏名等掲示経費の額について、候補者数が三百五十人以上の場合において、所要の額の加算を行おうとするものであります。  本案は、二月十日本特別委員会に付託され、去る六日塩川自治大臣から提案理由の説明を聴取した後、質疑を行い、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決した次第であります。  以上、御報告申し上げます。

松永光

1992-03-06 第123回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第2号

第三は、参議院比例代表選出議員選挙における候補者氏名等掲示経費の額について、候補者数が三百五十人以上の場合において、所要の額の加算を行おうとするものであります。  以上が、国会議員選挙等執行経費基準に関する法律の一部を改正する法律案要旨であります。  何とぞ、慎重御審議の上、速やかに御可決あらんことを心からお願い申し上げます。ありがとうございました。

塩川正十郎

1968-03-27 第58回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第5号

次のページは、先般の衆議院議員選挙執行経費執行状況につきまして、AからFまでの市並びにG、Hの町を一つの例に出しましたが、それにおきまして、A市の場合について申し上げますと、投票所経費につきましては六十五万六千円余っておる、だが、開票所経費におきましては十四万三千円不足している、こういうかっこうでずっと出したわけでございますが、不足しているのでは、候補者氏名等掲示費あるいはポスター掲示場費等が不足

降矢敬義

1962-03-03 第40回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第3号

第二点は、衆議院議員及び参議院地方選出議員選挙について選挙運動用ポスター掲示させるための掲示場を設置することに伴い、これに必要な経費基準額を新設するとともに、これらの選挙参議院全国選出議員選挙に関する候補者氏名等掲示基準額を改定しようとするものであります。

安井謙

1953-12-04 第18回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第2号

その他地域の広大、交通不便、長期の積雪期間等にかんがみ、旅費の支給電燈費支給選挙公報配布人賃候補者氏名等掲示費、立会い演説会費等について格別の考慮を払われたいとのことであります。  以上をもつて私の報告を終了いたす次第であります。  次に、第三班にお願いいたします。三浦法制局参事

森三樹二

1952-07-30 第13回国会 参議院 本会議 第72号

この政府原案に対し、衆議院において、今回同院提出公職選挙法の一部を改正する法律案、特に衆議院議員選挙の特例の規定等に照応して、選挙公報拡充候補者氏名等掲示の改善、個人演説会表示立札公営個人演説会告知用ポスター等については、基準を増額又は新設し、選挙運動用ポスターについては、その廃止の原則に伴つて基準額参議院全国選出議員の場合についてのみ規定する等の修正が加えられております。

西郷吉之助

1948-06-28 第2回国会 衆議院 政党法及び選挙法に関する特別委員会 第7号

新たに公営でいたしまするもののおもなるものを申しますと、立会演説会個人演説会、放送、氏名等掲示拡充、新聞廣告、候補者氏名一覽表、交通機関の利用、ガソリン等の配給であり、一定のわく内で個人の自由にできるものは、街頭演説、自動車、拡声機、船舶の使用、立札、ちようちん、看板、はがき等であります。

竹谷源太郎

  • 1