運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
80件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-04 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

銃刀法におきましては、新たに規制対象とする場合には、一般に、規制必要性凶悪犯罪発生等殺傷能力、社会的有用性規制対象明確性銃砲刀剣類との類似性を総合的に判断することとしておりますけれども、銃刀法におきまして新たに規制対象とするに当たっては、こういった点を踏まえて、個別具体的に検討する必要があるわけですけれども、御指摘のとおり、科学技術進展に伴い新たな器具が出現して、それが犯罪に悪用される

小田部耕治

2021-06-04 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

このクロスボウ、大変殺傷能力が高いものである。様々な事件を背景として本改正案が提出をされたということだと思います。この改正案の中では、クロスボウ所持禁止対象としていく、また、クロスボウ所持許可制に関する規定を整備していく、罰則規定も整備をしていく、このような銃刀法改正案が提出された立法の趣旨を今理解をいたしました。  

古屋範子

2021-04-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第12号

ここで疑問となりますのは、いわゆる先ほど話にありましたHS条約上、クロスボウ運動用具位置付けられている、武器ではないということから、外為法における経産省の輸入管理を行わないということでございますけれども、そもそもその運動用具位置付けたままでいいのかということも、やはり殺傷能力あるいは日本の国内におけるこうした凶悪な犯罪が発生しているということを考えれば、各国に働きかけて、そのHS条約上の位置付

石川博崇

2021-04-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第12号

高木かおり君 もちろん、ある一定の期間がないと、先ほど議論があったかと思いますけれども、持っていることに気付かなかったですとか、御家族の中で、自分の、我が家にそういったものがあるのを知らなかったですとか、要は周知徹底をする期間というのは必要だと思いますけれども、やはりこういった、凶悪犯罪にも使われてしまうというこういったこの今回のボウガンですね、この殺傷能力等、そういったことを考えますと、やはりちょっと

高木かおり

2021-04-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第12号

それでは、次の質問に移らせていただきますが、先ほどお示しさせていただいた冒頭の資料で示しましたように、クロスボウの矢の部分には、損傷度合いを強くするために、この部品を交換することで殺傷能力を高めることができるということなんです。  そこで、このような取替え可能なパーツについても改正法に含まれるんでしょうか、御答弁をお願いします。

高木かおり

2019-03-15 第198回国会 参議院 本会議 第9号

殺傷能力の高い火器の輸出は、審査や第三国移転等の問題に関してもより一層厳格な移転管理を行う必要がありますが、平和構築や大規模災害等にも能力を発揮できる装備品、例えばレーダー通信機器輸送機練習機救難艇などは、移転三原則を遵守する範囲内であれば国民理解も十分に得られるのではないでしょうか。  

宇都隆史

2018-02-14 第196回国会 衆議院 予算委員会 第11号

殺傷能力を持つ武器を持つのは軍人だけなんですよね。この殺傷能力を持つ武器を持って、平和のためにということではあるけれども、それを行使するというのは、やはり、尊敬されて、信頼があって、規律を守って、そして品質が高い軍事行動をとれる、こういう人の信頼があるから、自衛隊や米軍に対して私たちは信頼を持って、殺傷能力のあるいろいろな武器を提供しているわけですよ。しかし、そういう信頼がもう失われている。  

下地幹郎

2017-05-30 第193回国会 参議院 法務委員会 第15号

これは法務省が出された文書からの、先ほど現行法上的確に対処できないと考えられるテロ事案、同時多発的に一般市民大量殺人を行うことを計画した上、例えば殺傷能力の高い化学薬品原料の一部を入手した場合、現行法上なぜ的確に対処できないんでしょうか。これ衆議院でも何度も議論になったところですから、分かりやすく御説明いただきます。

有田芳生

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

それからもう一つテロ組織殺傷能力の高い化学薬品製造し、これを用いて同時多発的に一般市民大量殺人を行うことを計画した上、例えば殺傷能力の高い化学薬品原料入手した場合、これも現行法では事前に取り締まることはできないんだという事例を、法務省の方から提示をいただいたわけであります。  

逢坂誠二

2017-02-03 第193回国会 衆議院 予算委員会 第6号

先ほど、未知の薬品というふうに申し上げたわけでありますが、我々が出している例としては、法務省として出した例は、テロ組織殺傷能力の高い化学薬品製造し、これを用いて同時多発的に一般市民大量殺人を行うことを計画した上で、例えば殺傷能力の高い化学薬品原料の一部を入手した場合ということを申し上げているわけでございまして、その中で、限定的に列挙した中の化学式に当たらないものもあり得るわけでございます。

安倍晋三

2017-02-03 第193回国会 衆議院 予算委員会 第6号

常に殺傷能力の高い化学薬品入手犯罪になるとは限りません。すなわち、サリン等以外の薬品を用いて大量殺人を計画する事例におきましては、原料となる化学薬品入手行為サリン等製造等予備に当たることにはならないということなのであります。  サリン等以外の殺傷能力の高い化学薬品というふうなことを想定していただきたい、このように思います。

金田勝年

2017-01-30 第193回国会 参議院 予算委員会 第1号

ただいまお話ございました化学薬品を用いたテロ事案におきましては、殺傷能力の高い化学薬品製造して、これを用いて同時多発的に一般市民大量殺人するという目的のために単に化学薬品原料の一部を入手する行為は、裁判例を見ますと、組織的殺人予備に当たるとは言い難い場合もあるものと考えております。

金田勝年

2017-01-30 第193回国会 参議院 予算委員会 第1号

福山哲郎君 先ほど共謀罪の話をさせていただきましたが、実は、一つ目の高い殺傷能力のある化学薬品原料入手した場合という、今のは対応できないというやつも、実は警察学論集という警察官が逮捕、捜査に当たってのコンメンタールを読むと、予備具体例を挙げると、製造については原材料の購入というのが一番最初に出てきます。これも予備罪で対応できます。  法務大臣、いかがですか。

福山哲郎

2015-06-02 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

あの二十数万の制服組の職員に囲まれ、また圧倒的な殺傷能力を有する兵器に取り囲まれている防衛省という中で、単に文官の補佐は政策的な補佐ですよ、制服組補佐は軍事的な問題だというような専門分野が違うだけの補佐ではないんだろうと、違いではないんだろうと私は思っています。  よく大臣は車の両輪と言われますけれども、車の両輪というのは左も右も同じスピードで同じ方向に向かって動くんですね。

小野次郎

2015-04-20 第189回国会 参議院 決算委員会 第6号

また、技術革新の急速な進展で非常に強力なミサイルとか核兵器とか化学兵器とか、そういった殺傷能力が向上した兵器もできてきております。  また、国際テロ、これの脅威、またアジア太平洋においての問題や緊張が生み出される。そして、何よりも脅威というのが世界のどの地域において発生しても我が国の安全保障に直接的な影響を及ぼし得る状態になってきている。

中谷元

2012-07-25 第180回国会 衆議院 外務委員会 第3号

玉城委員 大臣事前協議対象にはならないというお話なんですが、それは核あるいはさまざまな兵器など、いわゆる殺傷能力が極めて高いものが協議対象になるというふうなことになっているわけです。しかし、日本側からは、国民が不安を持っているオスプレーについては事前協議対象にすべきではないかという申し入れをすべきだと思うんですね。その点についてはいかがですか。

玉城デニー

2010-11-11 第176回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

秋山政府参考人 武器であるかどうかということなんですが、その装備品が例えば殺傷能力を持っているということで武器だというような定義もあろうかと思いますが、民生用品武器かというのを完璧に切り分けることは難しいものもございまして、いわゆる両用性があれば、それは武器ではないというふうに言えると思います。  

秋山義孝

2009-05-08 第171回国会 衆議院 外務委員会 第10号

そのことは大前提とした上で質問をさせていただきますが、もともと武器というものは、殺傷能力が高いほど優秀なものであります。クラスター弾は、そういう意味でいうと極めて優秀な武器であるということが定義づけられます。しかしながら、特定個体だけでなく、周辺の不特定個体までも同時に破壊または殺傷してしまうというところから、さまざまな問題が起こっているのではないか、そのように考えるわけであります。  

木原稔

2008-11-27 第170回国会 参議院 内閣委員会 第4号

それで、これを同じ一つの法律の中でくくっていくということに対する抵抗というものを感じていらっしゃることをお聞きするんですが、その点、スポーツである空気銃という一つ分野と、この火取法等でやられるああいう殺傷能力の高い猟銃、ライフル等を分けて議論をするというようなことは、今回、いろんなことの中でそういう話はあったのか、それからまた、今後そういうことが検討できる余地はあるのかというのを一点ちょっとお伺いしたいんですが

大島九州男