運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1947-08-30 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第13号

デモクラシーの眞の姿というものは、殘存郡部のことも考えてやるのがほんとうではなかろうかと私は信じます。たとえて言いますと、文化施設警察、ホスピタルすなわち病院、學校、劇場その他あらゆる文化施設は、全部都會に集中いたしております。すべて都會の人々は、今日京都市などは惠まれたる生活を送つておるといつてしかりであろうと私は思います。郡部の者は實に文化の點において惠まれません。

大石ヨシエ

1947-08-30 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第13号

先ほど小委員長の報告中、附帶決議は略しましたが、大石さんは特別市ができれば殘存郡部は困るのだ、その關係の見透しがつかないから困るということを申しまするから、複雜ながら附帶決議を申します。決して特別市というものは殘存郡部を放つておくものではないのでありまして、その殘存郡部と特市との關係は、協調相談によつてきめる、こうなつておるのであります。

坂東幸太郎

1947-08-07 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第8号

敍上のごとく、府縣財政は合理的な配付税への依存度が高いので、殘存郡部特別市の設定により、その住民の負擔激増は考えられませんが、京都の場合のごときが豫想できますから、かかる場合には、府市の協定により、適當な金額を一定期間繰入金寄附金等何らかの形式により處理することが望ましいのであります。

川橋豊治郎

1947-08-07 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第8号

從つて十分に調査するということは必要でありますけれども、このままでいつまでもいつまでも放任しておきますれば、ますます市部と殘存郡部との對立がはげしくなつてまいりますから、國會國會獨自の決定をなるべく速かにすべしという感じをもつているのであります。從つて十一日に常任委員會を開くということは私贊成であります。

松澤兼人

  • 1
share