運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
207件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-03-19 第198回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

私が医師として十一年、長きにわたって勤めたこの島原市におきましては、市長さんが浄化槽整備を積極的に行うことを表明をいたしまして、一番最後のページでありますけれども、空き家あるいは道路残地みたいなものに、なかなか一軒一軒に浄化槽を置くのは大変でありますが、こういった共同の浄化槽を置くようないわゆる島原方式を提案をしておるわけであります。  

秋野公造

2016-05-24 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

このS社敷地内に道路ができるため分断されると、その補償として、この残地内に物件を移動させるための補償であります。当初、これ、一億八千万だったものが、一声、もう一声ということで最終的には二億二千万となりました。ところが、この物件移転、再配置ですけれども、結局、県から下に産廃が埋まっているということで指導が入って、現在、この郊外移転補償を交渉をしているということであります。  

辰巳孝太郎

2016-02-18 第190回国会 参議院 決算委員会 第3号

最初は物件調査というところから入るわけでございますけれども、その補償に当たりましては、道路区域の中におきまして物件移転補償を行うということに加えまして、残地内での会社の営業、従前機能の確保に係る補償が必要であるということで、その全体の物件について調査を掛けているということでございまして、その全体について補償が必要という考え方は当初から一切変更のないものでございます。  

花岡洋文

2013-06-21 第183回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

昭和二十五年三月に議員会館附属建物建設用地として文部省から所管がえを受けた土地でございますが、東京オリンピックに関連した道路整備するための都市計画において従前自民党本部移転対象とされたため、昭和三十六年五月、議院運営委員会におきまして同党本部受け入れ用地等として決定されたもので、これを受け、昭和三十九年六月、自由民主党の党本部受け入れ用地及び都市計画道路用地として大蔵省へ引き継いだ後の土地残地

鬼塚誠

2009-03-18 第171回国会 衆議院 議院運営委員会 第19号

調べたところ、道路を応援する女性を育成していくんだ、こういう名目で、三年から四年にわたって一億二千万円ですかね、そういう予算が使われ、ただ、それは道路予算ですから、何かしなきゃいけないので、道路道路に挟まれた、ドングリの形をした残地というのが山の中にございまして、この残地に、どうしようかということで、結局ドングリを植えた、見に行ったらそのドングリは枯れていたという。総額二億円近いんですね。  

保坂展人

2008-04-21 第169回国会 参議院 決算委員会 第4号

この今委員指摘女性モニターでございますが、これは国道百七十六号の名塩道路事業残地ここをどう使うかということでモニターを募集して四十回のワークショップを開催をいたしました。周辺景観と調和をした植栽計画の検討、作成、苗木の育成、そういうものをやっておったということでございまして、本体の話でございますので、ちょっと全体、今御指摘の話と違う点がございます。それだけ答弁させていただきました。

宮田年耕

2004-05-27 第159回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

宿舎とか、あるいは事業用残地とか、保養地等がある。金額にして三百億ですけれども、だけれども、やっぱり民営化し、あるいはそういう債務償還に対していろんなことを少しでも上げていこうということ、あるいはいろんな無駄をなくしていこうということになってくると、民間企業では鉛筆一本からでもやっぱりいろいろと工夫していくと思うんです。

森本晃司

2003-03-25 第156回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

それで、その人たちは、むしろ返らぬのであれば、いわゆる残地財産と言っているんですか、地元に残してきた財産、これらをひとつ補償してほしいという声というのは正直あると思うんですが、私も何人かの方に対応したことがあるんですが、ちょっとこれはという話をしたら、いや、かつて橋本大臣のときに、じゃどういう方法があるか検討してみようということを言った経緯があるんだという話をされておられました。  

伊達忠一

2002-02-01 第154回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

それがちょっと待て、ちょっと待てで延ばしてきたわけですから、この際に売り払うものは、ある程度跡地を売り払って、コンパクトにして高層化するというようなことをして残地を作らすと、そしてそれはやっぱり国庫に入れさすと、そういうことを計画しておったものをこの際にスタートさそうということですから。

塩川正十郎

2000-04-14 第147回国会 衆議院 建設委員会 第9号

そうすると、残った残地建物を仮に売るとすれば、買い主にそれらが全部かかってくるわけだから、こういう、優良な宅地の提供のためになんという文言だけでこういうことをするなんということはおかしい、そう思っていますから、ぜひ通達でちゃんと、きちっとやってもらいたい、そう思っています。  それから、この間は十五分早くやめたけれども、今度は時間が足りないので。時と場合によってはそうなるかもしれませんが。  

吉田公一

1997-04-11 第140回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

後で、その残地については一番最後のときにちょっと私の考えを述べてみたいと思います。  次に、株の処分でございますが、株価の低迷と阪神・淡路地震の影響が大きかったというさっきのお話がございました。この分割・民営化されましたJR七社の株式は、その売却益国鉄長期債務償還に充てるために全株式について事業団が保有するということになったわけであります。

坂本剛二

1993-06-02 第126回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

指摘沖縄市有地につきましては、米軍へ提供しております嘉手納弾薬庫地区に隣接する土地でございますが、同施設が存在するために進入道路が確保できず、いわゆる袋地状となっておりまして、同土地利用が不可能となっておりますため、米軍施設区域として提供いたしました昭和四十七年度以降、平成二年度まで毎年度残地補償を行ってきたものでございます。  

小浜貞勝

1993-06-02 第126回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

八重山地域におけるマラリア問題に関する件  )  (第四十四回全国植樹祭に関する件)  (東シナ海における沖縄漁船等への発砲事件  に関する件)  (北方領土隣接地域振興に関する件)  (北方領土とのビザなし相互交流に関する件)  (対日医療支援に関する件)  (サハリンとの定期航空路開設に関する件)  (厚生年金格差是正問題に関する件)  (戦時遭難船舶問題に関する件)  (米軍嘉手納弾薬庫隣接残地補償

会議録情報

1993-06-02 第126回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

五月二十四日の沖縄タイムスによりますと、米軍嘉手納弾薬庫を隔てて存在している沖縄市の嶽山原について、防衛施設庁は二年前に打ち切った残地補償を遡及して再開するということが報道されています。地図はここにあります。  まず伺いたいのは、嶽山原残地補償についで、二年前に打ち切った理由は跡地利用計画が実現可能であったからなんでしょうか。

市川正一