運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-05-26 第159回国会 参議院 憲法調査会 第8号

そうした意味で、時間も限られておりますが、あと七、八分になりましたが、そういった天皇の地位あるいは権威の源泉というものが何なのかといいますと、私は、やはり様々な文化的あるいは歴史的要素があると思いますけれども、憲法の問題に関して申し上げるならば、やはり皇室におけるお祭り、祭祀というもの、これがずっと古来一貫して今も続いているということですね。  

阪本是丸

1974-02-25 第72回国会 参議院 決算委員会 第3号

私は端的に申し上げますが、たとえばちょんまげをつけて俳優さんが出てくると、これは歴史的要素を教えるということで教養番組になっているんです。地方のお祭りの風景を背景にして流行歌手が歌ったりすると、これは社会料要素があるから教養を高めるということで教養番組になっているんです。(「そうそうそのとおり」と呼ぶ者あり)まあ専門家が言っているから間違いないでしょう。報道の内容に干渉するものではないんです。

須原昭二

  • 1