運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-04-15 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

特に、高等学校における歴史教育については、グローバル社会の中で自国の歴史文化に対する教養を備えた人間を形成する観点から充実を図る必要があるということ、また、現代的な課題につながる近現代史学習をより充実させる必要があること、国家、社会形成者として必要な歴史的思考力を育む必要があること、こういった課題を踏まえつつ、現在、中教審におきまして、高等学校における日本史必修化の扱いなど地理歴史科の見直しについて

丹羽秀樹

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

学習指導要領を見ますと、日本史日本史AとBとありますが、日本史Aについては、「近現代史を中心とする我が国歴史の展開を、世界史的視野に立ち我が国を取り巻く国際環境などと関連付けて考察させることによって、歴史的思考力を培い、国民としての自覚国際社会に主体的に生きる日本人としての資質を養う。」

武井俊輔

1999-08-06 第145回国会 参議院 国旗及び国歌に関する特別委員会 第7号

そして、歴史的事象を多角的に考察し、公正に判断する能力と態度を育てたり、歴史的思考力を培いまして、国民としての自覚国際社会に生きる日本人としての資質を養うことをねらいとして行われていることでございます。もう申し上げるまでもございません。  特に近現代史教育につきましては、従来から、国際理解国際協調観点から、調和のとれた指導充実に努めてまいりました。

有馬朗人

1982-08-19 第96回国会 参議院 文教委員会 第16号

たとえば「目標」に、「世界歴史に関する基本事項を理解させ、歴史的思考力を培うとともに、現代世界形成歴史的過程世界歴史における各文化圏の特色を把握させて、国際社会に生きる日本人としての資質を養う。」とこうあって、その解説の、この目標の一番のポイントは「国際社会に生きる日本人としての資質を養う。」ことが世界史学習の究極においてねらうものですよと記述に書いてある。

宮之原貞光

  • 1