運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1959-12-15 第33回国会 参議院 内閣委員会 第10号

伊藤顕道君 大臣お話を承っておりますと、人事院勧告について、いわゆる項目については夏季手当夏季手当で、歳末手当は別なんだから、夏季手当に加えるんだ、そういうことは人事院勧告をそのまま尊重して、時期については、まことに都合のいいように財政上できない、そういうようなことを言っておられる。これはまことにおかしいと思うのです。

伊藤顕道

1959-12-15 第33回国会 参議院 内閣委員会 第10号

ところで、この夏季にもらうべきものをもらわなかったから、冬ぜひふやしてくれ、こういうお話が出ておりますが、手当性質から申しまして、人事院勧告が言っておる夏季手当が足りない、これを歳末にふやしますことは、これは歳末手当が不適当だ、こういうことと一緒になりがちでありますので、私どもはその考え方には賛成はいたしておりません。夏季手当夏季手当歳末手当歳末手当、区分をいたしまして処理する。

佐藤榮作

1953-11-24 第17回国会 衆議院 労働委員会 第9号

○安井説明員 歳末手当につきましては、これは御存じの通り、原則として年度予算をもつてまかなう意図で、鋭意努力をいたしております。どうしてもいかぬというようなことにぶち当りますですかどうですか、これについては多少考慮の余地も残しながら、十分の誠意を尽したいと存じております。  

安井謙

1950-12-11 第10回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

まさに吉田内閣のとつて来ておるところの国連協力向米一辺倒の政策こそその結果として、その犠牲が今やこの百億のインベントリー・フアイナンスによつて、当然前国会において補正予算に組まるべきはずの、たとえば地方財政に対するところの平衡交付金八十八億円の予定が三十五億円に減額されあるいは歳末手当一箇月分が半箇月分に減額された。

米原昶

  • 1