運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-03-18 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

また、診療報酬以外でございますけれども、これ、平成二十九年度から、歯科技工所業務形態改善するためのモデル事業といたしまして、例えば事務作業効率化のためのソフトウエア導入、あるいは歯科技工作業効率化目的とした機器導入等歯科技工所業務形態改善取組に対する支援実施いたしまして、その結果を検証いたしますとともに、好事例につきましては周知を図っていく予定でございます。  

浜谷浩樹

2019-12-03 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

ただ、これ、大臣告示でこういったおおむねの目安を示しておりますけれども、これは、実際の取引につきましては歯科医療機関歯科技工所自由取引に基づき決定されるべきものと考えておりまして、実際の取引におきましては、補綴物の質、安全性等も勘案いたしました上で価格あるいは納期等を設定しているものというふうに考えております。

浜谷浩樹

2019-12-03 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

国務大臣加藤勝信君) この大臣告示については、歯科技工所歯科医療機関との契約において大臣告示趣旨を踏まえるようには関係団体に対して周知は図っているところであります。ただ、その上で、これはあくまでも標準的な水準でありますから、補綴物の質あるいは安全性向上の様々な観点から、先ほど局長答弁のように、自由取引に基づきそれぞれが設定されるべきだというふうに思います。  

加藤勝信

2019-12-03 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

私どもとしても、歯科技工所業務形態改善するためのモデル事業などを実施をして、具体的には、事務作業効率化のためのソフトウエア導入あるいは機器導入、こういったことで歯科技工所業務形態改善のための取組に対する支援実施をしておりまして、その結果を踏まえて、こうした好事例周知するとともに、これまでの診療報酬改定においても歯科技工士が関わる入れ歯等製作に関する点数の引上げをしてきたところであります

加藤勝信

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

歯科技工所、歯科技工士の問題について、一問お伺いしたいと思います。  歯科技工士のなり手が減少している、あるいは離職する方がふえているということも問題になっています。歯科診療所発注元でありますので、歯科診療所収支改善によって歯科技工士収入増を図るべきだと考えておりますが、政府の見解をお伺いしたいと思います。

斎藤洋明

2015-07-01 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

歯科技工所小規模なものですね、それから、一人の歯科技工士がさまざまな事務的な業務を行っていて、こうした業務形態のあり方などが長時間労働につながってしまっていて、それが必ずしも給与に反映されないがゆえに離職をしたいというこのアンケート調査を見ても、一番はやはり給与というところにあらわれてきておりますので、こういった点をどう解決するのかということについて考えていかなきゃいけないなというふうに思うところでございます

塩崎恭久

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

例えば、この資格試験国家試験については全国統一試験にして、質の向上を図っていきましょうというような提案があったりとか、あるいは、歯科技工所の中でも無届け技工所の方もいらっしゃって、この無届けのところにはしっかり取り締まりを強化していこう、あるいは識別番号を付与するというような提案もあると聞いております。  

伊佐進一

2010-04-07 第174回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

ですから、ベリリウムについては、もちろん歯科の分野では、一九九七年に慢性ベリリウム症にかかる歯科技工士の問題が明らかになって、もう十三年前ですね、OSHA、米国労働安全衛生庁歯科技工所でのベリリウム暴露による健康障害を防止する通達を公示したのが八年前の二〇〇二年四月のことで、危険性というのはかなり早い時期からわかっていたと思うんですが、どうですか。

吉井英勝

2003-04-22 第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

本来、歯科技工所は九四一四なんですけれども、これを六一一六と書かれてあります。つまりその他の製造業ということですが、プロの方でも間違うぐらいですから本当に複雑なんですけれども、私も勉強させていただきましたが、かなり複雑でございます。そのことで平成年度から平成十三年度まで本来よりも高い保険料を納め続けるという結果になったわけでございます。

西川きよし

2002-04-17 第154回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

大塚政府参考人 通知の中で触れられた内容でございますが、おっしゃったとおりでございまして、基本的には、繰り返しで恐縮でございますが、歯科医療機関歯科技工所の間のいわば自由な取引、自由な契約で決まる、価格が設定されるということになりますけれども、標準的な割合をお示しして、その趣旨を会を通じて個々の会員にも十分周知していただくようにというお願いの文章でございます。  

大塚義治

1992-05-20 第123回国会 衆議院 厚生委員会 第12号

かつて十対一だったものが昭和六十年ぐらいに四対一ぐらいで、だんだん歯科技工所の数というのはふえておるわけでございまして、言ってみれば、かなり過当競争になっているんではないかという気がいたすわけでございます。そういう意味で、技工所の方が少し経営が苦しくなっておるということのあらわれかなというふうに思います。  突然のお尋ねでございますので、ポイントが外れておるかもしれませんが、感想でございます。

黒木武弘

1985-06-20 第102回国会 衆議院 社会労働委員会 第26号

幸田政府委員 歯科技工料の問題につきましては、歯科医師みずからが行う場合あるいは病院診療所の中で歯科技工士が行う場合あるいは歯科技工所といたしまして外注をいたします場合とか、いろいろなケースがございますけれども、いずれにいたしましても、歯科医師会歯科技工士会が十分に話し合いをいたしまして、その上で適正なものを設定をしていくということが必要なわけでございます。

幸田正孝

1985-03-27 第102回国会 参議院 予算委員会 第15号

国務大臣増岡博之君) 技工士につきましては、その仕事がいろいろございまして、歯科医師がみずから行う場合、あるいは病院診療所において技工士が行う場合、あるいは歯科技工所いわゆる技工士作業所において技工士がみずから行う場合等がございますので、その技工料をどういうふうに評価するかということが技術的に検討を要する問題であり、現在中医協で継続審議になっておるわけでございます。

増岡博之

1971-07-23 第66回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

これの対象といたしましては、御承知のとおり、病院診療所あるいは助産所、薬局それに本年度からは新たに歯科技工所というものを対象にいたします。また独立の看護婦養成所というものにつきましても、看護行政のたてまえから助成ができる。しかし、これはいずれも民間の機関に対する助成でございます。四十五年度末の残高が千五百億になっております。   

松尾正雄

  • 1
  • 2