運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-03-09 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

この三月一日に、武道議員連盟の方に、文部科学省から中学校の体育の新たな指導要領についての案の説明がありました。今パブコメを掛けている最中だと思います。そのときには、この中央教育審議会中教審の答申を受けてこれを作りましたというふうに説明してはいるんですけれども、ここからなぜか銃剣道一つだけが外されました。  まず、田野瀬政務官にお伺いします。銃剣道って御覧になったことありますか。

佐藤正久

2017-03-09 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

佐藤正久君 これ非常に大事な話であって、ちゃんと武道議員連盟の方にも文科省説明に来ている。私は、今回のその意思決定政務三役の方がどれだけ関与しているのかという部分を問題視しているんです。十二月に中教審からこれ出て、ところが、二か月以内にそれが一つだけなくなったわけです。九種目追加という方向で来ていたのが急に二か月で一つだけ減って八科目になったと。  

佐藤正久

1986-03-06 第104回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

時間がありませんから、今度はいよいよ武道議員連盟の、講道館と全柔連学柔連の問題なんですけれども、これが一番悪いのですよ。一番悪いのはだれかというと、せんじ詰めるところは文部省が一番悪いという結論になっている。いわば柔道の実勢の中で、人数も多いし一番主力、中心をなしているものは学生柔道連盟なんです。この学生柔道連盟がついにたまりかねて、全柔連という全日本柔道連盟から脱退した。

小林進

1983-01-28 第98回国会 衆議院 本会議 第4号

そのため、国会内に超党派武道議員連盟を創設し、みずから会長となって、教育理想実現に努力されました。その努力が政府を動かし、いまでは全国小中高校武道教育が行われ、青少年の心身の育成に絶大なる成果を上げ、全国津々浦々の父兄から大きな感謝の声が寄せられているのであります。(拍手)これもまた精神と身体の調和、均衡する真の教育に寄せられた先生の偉大なる業績を示す例証でありましょう。  

小林進

1981-04-07 第94回国会 衆議院 決算委員会 第6号

長官とは以前に武道議員連盟等で御一緒させていただいたことがありますけれども、たとえば武道の世界でも、やはり自分の身を守り安全を守る場合には、より強くあるということだけではなくて、敵にすきを見せない、すきをつくらない、このことが重要な意味を持つと思うのであります。戦わずして勝つ、もしくは戦う前に勝つことでなければ防衛の意味はないはずでございます。

中野寛成

1981-03-02 第94回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第3号

最後に、大臣、この前、われわれ武道議員連盟の大会に大きな花をつけておいでになったときに、武道を中学、高校体育科目にしたらどうだという事務局長決議がありました。それに対して非常な賛意を表されたわけでありますけれども、私は、学校へまたこれをすぐ入れるとしますとなかなかむずかしかろうと思うのです。それだけの先生も養成しなければいかぬ。

岡本富夫

1979-04-27 第87回国会 衆議院 文教委員会 第8号

だから、当然、教育課程審議会、現在の法律のもとにおきましても公の機関にかけて諮るべきものではないかと私は思っていますし、それから、また、教育の問題について常に審議をしておりますところのたとえば衆議院の文教委員会、当委員会等にも意見を聞くのが当然のことでございますが、文部省だけの考え方でこの柔剣道振興策というものを出して、新聞によりますと自民党の了承が得られたということが書かれておりますし、また、武道議員連盟

山原健二郎

  • 1