運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1988-05-23 第112回国会 衆議院 内閣委員会在外公館に関する小委員会 第1号

        外務大臣官房文         書課情報管理室         長       間宮 舜二君         外務大臣官房電         信課長     田中 克之君         外務大臣官房在         外公館課長   折田 正樹君         外務大臣官房在         外公館課在外公         館警備室主席事         務官      栗原 武光

会議録情報

1953-06-29 第16回国会 参議院 労働委員会 第6号

それから五つ目の現行の人事条項による契約担当官通告の内容、その理由、根拠についてどう考えるかということでございますが、この通告につきましても、この人事条項につきましても、今申上げたように通告もない、今初めてここで武光次長B項は従来と同じである、A項が今度は追加されたというふうに初めて言われたわけであります。従来どういう形のものであつたかということは全然知らないわけであります。

前田信義

1953-06-29 第16回国会 参議院 労働委員会 第6号

常任委員会専門    員       高戸義太郎君   説明員    外務省国際協力    局次長     関 守三郎君   参考人    日本経営者団体    連盟協力部長  師  勝夫君    新産別全国機械    金属労働組合三    菱下丸子支部執    行委員長、関東    特需労働組合協    議会議長    坂本  登君    株式会社日本製    鋼所赤羽製作所    次長      武光

会議録情報

1953-06-24 第16回国会 参議院 労働委員会 第5号

労働省労働基準    局長      亀井  光君   事務局側    常任委員会専門    員       磯部  巖君    常任委員会専門    員       高戸義太郎君   説明員    外務省国際協力    局次長     関 守三郎君    外務省国際協力    局第三課課長補    佐       松井佐七郎君   参考人    株式会社日本製    鋼所赤羽作業所    次長      武光

会議録情報

  • 1