運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250105

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2010-04-16 第174回国会 衆議院 財務金融委員会 第14号

もう一つ、いろいろな副作用が出てくると思うんですが、大臣に確認しておきたいのは、何といっても、正規業者から借りられない人たちが増加して、やみ金融被害が拡大するのではないかという指摘があります。そういう点を踏まえて、PTの方でも、七点にわたるやみ金融対策を細かく指摘していただいておるわけであります。列挙していただいておるわけであります。私も必要だと思います。

竹内譲

1993-10-19 第128回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

その中で、取り締まり官庁として、あるいはまた新しく行政手続法ができますと、やはり米屋等についての免許等をお持ちであるわけでありますが、こういうこととはまた別に、やみ米は、不正規米、不正規業者要するに免許を持っていない業者のみならず指定集荷業者等、こういう方々が行っているように伺っています。  

栗原博久

1989-10-18 第116回国会 衆議院 予算委員会 第6号

浜口政府委員 現行の食糧管理制度のもとで法律違反など悪質な不正規業者に対しては厳正に対処する方針であります。そのための対策は、集荷段階におきましては、全量集荷を行いまして、あるいは卸売、小売段階では知事許可に基づく販売が実施されるよう、各段階にかつ総合的に実施する必要があると考えております。  

浜口義曠

1988-03-22 第112回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

なお、食糧管理制度の円滑な運営を図るためには集荷販売段階における業者活動活発化商活動活性化を通じまして、消費者ニーズに合った流通を実現していく必要がございますので、流通改善といった観点からは、そういった一方におきます既存業者活性化と、また他方におきまして不正規業者に対する中止指導、これをあわせて今後とも進めてまいる必要があると考えております。

甕滋

1985-03-08 第102回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

○和田(貞)分科員 これは大臣、末端の不正規業者というのは、やみ米屋ということで食糧管理法違反をしているだけじゃないのですね。消費者に対して非常に迷惑をかけている、いわゆる不当表示の問題になってくるのです。ササニシキだとかコシヒカリだとか、とにかく同じ米をササニシキの袋に入れたりコシヒカリの袋に入れて、消費者は中身よりも袋で買うんやということをおめおめと言っているのです。

和田貞夫

1985-03-08 第102回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

そこで、小売に対しましては、五十七年の六月には新法によって小売販売店の一斉許可更新というのを各県でやりまして、そして、今後不正規業者をなくすのだということで、今まで不正規業者であったものも含めて人口千五百人に一軒、こういう基準でブランチ制度を認めさせた。業者の方はさせられたわけです。

和田貞夫

1984-03-12 第101回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

そういう事実があるから、これは不正規業者にしてみたら、法律はできたけれども怖くないわい、何もよう言えないやないかということで、あなた方自身がなめられておるのですよ。都道府県行政担当課におきましてもなめられておるのです、怖いことはないわいと。このままならば改正食管法は寝てしまうじゃないですか。幾らたってもこれを繰り返すじゃないですか。いつまでたってもこれは解決できないじゃないですか。

和田貞夫

1982-10-13 第96回国会 参議院 決算委員会 閉会後第5号

説明員山田岸雄君) 不正規流通流通ルートなり形態でございますが、非常に千差万別といいますか、いろいろの形態があるというふうに私たち認識しておるわけでございますが、大まかに申し上げまして、生産者段階から不正規ルートに入りまして、といいますのは、不正規業者がそれを集荷消費地に持ってきて売る。

山田岸雄

1982-02-24 第96回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

○吉浦委員 正規業者というのは許可販売業者、こうなるわけですけれども、長官正規業者の中に問題もあるのですよ。現に生産者庭先まで正規業者が買い付けに行って、それを別なルートから流してしまうという形のものもあるわけです。こういうふうに不正規の方ばかりが問題じゃなくて、いっぱい抜け穴がある。新食管法になったからといってそれが防げるものではないわけです。

吉浦忠治

1981-11-18 第95回国会 参議院 行財政改革に関する特別委員会 第9号

具体的に申しますと販売段階、卸、小売段階でございますが、これにつきましては県、食糧事務所が協力いたしまして、また集荷段階、これは農村部生産地でございますが、集荷段階につきましては食糧事務所中心になりまして、無登録なり無指定のいわゆるやみ屋と称されます非正規業者これのリストアップをいたしまして直ちに中止指導をいたすということをいたしております。  

渡邊五郎

1981-11-12 第95回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

農林水産省としても、非常に重要な課題であるという判断のもとに、都道府県知事及び食糧事務所長に対しまして発したわけでございますが、これによりまして、販売段階につきましては都道府県食糧事務所が協力いたして対処する、また集荷段階につきましては食糧事務所中心となりまして、無登録なりあるいは無指定正規業者以外の者、いわゆるやみ業者につきましてはリストアップ等をいたしまして、直ちにやめるように勧告するとともに

渡邊五郎

1981-11-05 第95回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

以上が無登録販売業者でございますが、一方、非常に残念なことでございますが、登録販売業者に関しましてもこの不正規流通にかかわっている面があるわけでございまして、いやしくも正規業者たるものがこうしたことに関与することのないよう、私どもとしては自粛を求めておりますが、業務監査を実施いたしましてこれらの指導をいたしたい。

渡邊五郎

1981-06-02 第94回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

政府委員松本作衞君) ただいま御指摘ありました神奈川におけるやみ業者というのは、主として無登録販売店の場合であろうかと思っておりますが、これらの販売業者につきましては、これはあくまでも不正規業者ということで、今後の販売業者許可に当たりましては厳格な態度で臨んでまいりたいと考えておるわけでございます。

松本作衞

1981-06-02 第94回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

政府委員松本作衞君) やみ米発生原因といたしましては、一つは、農家段階におきましていわゆる農家保有米の一部が不正規業者等を通じて流通をする場合と、それからもう一つは、政府販売いたしました米が流通段階において消化し切れない場合に、これが横流れしてやみ米として流通するというような場合があろうかと思いますが、それぞれの場合につきまして今回流通ルートの特定をいたしましたので、これらの集荷業販売業者

松本作衞

1981-05-13 第94回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

そういう状況であるとき、今度、これは質疑の中で明らかになっておりますけれども、来年の春これは施行していく、こういうことなんでありますが、本当にこの不正規業者をぴしっと、来年の四月なら四月、規制をするということになったら、それこそ大混乱が起きてくると私は思うのですよ。

松沢俊昭

1981-05-13 第94回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

しかし、米価決定の方策、全量管理のいわゆる食管の根幹の問題、さらには生産者価格消費者価格決定条文等につきましては、そのまま法律にきちんと明定をしてあるわけでございまするし、さらには流通関係の面を法律できちっと明定をいたしまして、そうして不正規業者を取り締まることのできやすい体制も法律上整備をしておる、こういうことをいたしておるわけでございますので、私はこれをまとめるにつきまして、事務当局に対しまして

亀岡高夫

1981-05-12 第94回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

松本(作)政府委員 やみ米発生源といたしましては、一つは、農家が直接に自分の余った米を縁故米その他の形で売り払ったものが流れるという場合と、それから、いわゆる農村における不正規業者農家から買い受けてこれを消費地販売する場合、それと三番目には、政府の管理された米が卸、小売から、売り渡された後にこれが横流れされる場合というふうに、三つの形があるかと考えております。  

松本作衞

1981-04-07 第94回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第7号

一つは、いわゆる農家庭先から農産物検査法によります検査を受けませんで、いわば最初から不正規流通ルートに乗ってしまうというもの、もう一つは、農産物検査法による検査を受けまして、途中までは正規ルートで流れるわけでございますけれども、途中で、たとえば登録販売業者が取り扱います場合でも、結びつきの所定のルートから外れて取り扱われるもの、あるいは登録販売業者からいわゆる登録を受けません不正規業者の方に流

下壮而

  • 1
  • 2
share