運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1953-05-29 第16回国会 参議院 大蔵委員会 第3号

国産の車はそれによりましてもトヨタ、日産にしましても、九十九、九十八インチで、古二十インチ以上を以て大型にするというのはいささか日本人の常識とはち事つと私は違つているのではないかと思いますが、それでいろいろ関係官庁とも話合いまして、その区分を百十インチ以上のものを大型にしよう、大体フォードシボレー以下アメリカ産のものが大形、日本産のものはさつき言つたように相変らず小型欧洲物はむしろ小型のものが

渡辺喜久造

1952-07-26 第13回国会 参議院 運輸委員会 第36号

こう申上げておるのでありまして、ここに欧洲物にしましても、アメリカ物にしましても、どんどん正しい車が適当に入りますと、直ちにスクラブの代りになるということを現認して頂きたいと思う。殊に機械局長はこういうお話をしておつたのですが、アメリカとか、フランスとかいうものが保護政策をとつておる姿を言つていらつしやる、彼らは月にまさか五百や千や二千の製造じやございません。

新倉文郎

1952-02-20 第13回国会 参議院 通商産業委員会 第9号

南米その他欧洲物、国産物はそれぞれ産地別に異なつた規格がありますので、そういう一定の基準を設けまして、一応今考えております統制の方式は、ローラー或いはキツプにおきますような良質なものだけを統制対象にしたい、或いはカーフスキンとかキツプスキンというようなもので全面的な統制をいたしませんで、適品だけを統制したいというようなことで、その基準のきめ方につきまして、現在皮革産業界のほうと相談をいたしておりますので

前島敏夫

1952-02-20 第13回国会 参議院 通商産業委員会 第9号

説明員前島敏夫君) 当初の検討いたしました案は、北米から入りますものだけを対象にいたしたいと思つておりましたが、関係方面意向等も、欧洲物国産物も全部適品だけは一応検査の対象にしようというお話でありましたので、現在そういうものを対象にいたしまして、判定等はこれは官庁のほうでやりますことは、非常に不適当でありますので、業界のほうでできるだけ判定をして頂くということで、ただ官庁のほうは監督だけ一応

前島敏夫

1950-12-05 第9回国会 参議院 予算委員会 第7号

それから私は安本長官にもう一件だけお尋ねしたいと思うのでありますが、日本基礎産業である鉄は、従来非常なコストが國際市場に比べて高いと言われておつたのが、先ほど堀木委員から指摘されましたように、世界経済の様相の変化から、最近は逆に日本の製品のほうがアメリカの価格に比べても非常に安い、又欧洲物に比べても下廻つて来たと思うのであります。

下條恭兵

  • 1
share