運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
153件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-06-12 第2回国会 参議院 厚生委員会 第11号

山下義信君 もう時間がありませんから、私次囘に讓りますが、染したときだけの處罰ですか、そうじやないでしよう。處罰規定は、例えば性病を持つておると思われる……疑わしいところの居所に入つて訊問をするとか、或いは調ベるとか、そういうようなことを拒否した場合は處罰を受ける。染したときだけの處罰ですか、そうじやないでしよう。

山下義信

1948-06-12 第2回国会 参議院 厚生委員会 第11号

委員長塚本重藏君) 答辯次囘にお願いすることにいたしまして、私から一つ資料を要求しておきますが、府縣別花柳病診療所一覽表というものがありますが、多分この法律を施行した場合にこれだけの診療所では不十分だと思いますので、法律施行後の、これら病院をもつと擴張増設して行かなければならんと思いますが、それらの計畫があろうと思いますが、その計畫表をお示しを願いたいと思うのであります。

塚本重藏

1948-06-10 第2回国会 参議院 司法委員会 第39号

次に五十條の規定は、新らしい規定でありまして、この五十條及び五十一條によりまして、公判調書正確性を擔保しようという趣旨でできておる規定でございますが、第五十條は、公判調書次囘公判期日までに整理されなかつた場合に、檢察官、被告人又は辯護人の請求がありますると、裁判所書記は、次囘公判期日の初めにおいて、又はその期日前の適當なる機會に、前囘公判調書の、證人の供述の要旨を告げなければならない。

宮下明義

1948-06-10 第2回国会 参議院 司法委員会 第39号

委員長伊藤修君) では以上に對する御質疑次囘に讓りたいと存じます。  次に裁判官の刑事事件當處理等に關する調査會を開きまして、「松島嘉久藏事件調査要領」をお諮りいたしたいと思います。  本件については次の事項につき調査を行う。  第一 本件に對する裁判所國際的關係の認識について。  第二 裁判遲延理由について。  第三 裁判が正當な事情のもとに行われたかについて。  

伊藤修

1948-05-26 第2回国会 衆議院 水産委員会 第15号

のできない點が多々あると思うのでありますが、本日は重要なる問題について閣議御開催中で、特にこの問題に對しては野溝大臣の御出席が必要だということも委員長においても考慮いたしますので、一應野溝大臣に對する質問はこの程度で打切りといたしますが、ぜひとも今後における野溝大臣の水産に對する御理解を一層深くしていただきたいためにも、再度この委員會の席において各委員諸君と討議をする機會を得たいと思うのでありますが、次囘

馬越晃

1948-05-22 第2回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 第15号

委員長吉川末次郎君) この警察問題につきましては、尚他に御質問の御要求等もございますが、本日はもう十二時を過ぎておりますので、一先ず散會いたすことにいたしまして、次囘に議事を續行し、尚本日審議いたす豫定になつておりましたその他の議案等も、併せて次囘審議に讓りたいと存じます。本日はこれを以て散會いたします。    午後零時十七分散會  出席者は左の通り。    

吉川末次郎

1948-05-19 第2回国会 参議院 厚生委員会 第4号

委員長塚本重藏君) 今の癩予防並びに癩患者收容所の諸般の問題につきましては、本日予防局長が見えておりませんので、事務官の方から今の質問の点をお傳え願いまして、次囘に御答弁願いたいと思います。(「よろしいです」と呼ぶ者あり)それから私の報告の中で大分漏れておるものがありますが、特に重要な点だけ一つ補足して置きたいと思います。

塚本重藏

1948-05-18 第2回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 第13号

委員長吉川末次郎君) 只今の議案審議は、本日はこの程度に止めまして次囘に更に続行いたしたいと思いますが、ちよつと御相談いたしたいと思いますが、今日はまだ登院者も多数お出でにならないのでありますが、会議に付する事件として公告いたしております地方自治法の一部を改正する法律案消防組織法の一部を改正する法律案審議に対しまして御相談いたしたいと思うのでありますが、本日、只今申しました地方自治法の一部

吉川末次郎

1948-04-30 第2回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 第12号

委員長吉川末次郎君) これは如何でしようか、政府提出消防組織法の一部を改正する法律案審議に關連して、岡本君から修正案をお出しになりましたのですが、關連するところが相當多數に亙つて參りまして、相當研究を要する餘地があるんじやないかと思いますので、本日はこの法案審議は、これで打切ることにいたしまして、各委員の方々で更に御考慮を願いまして、次囘の時に更に討論、採決するようにいたしたいと思いますが

吉川末次郎

1948-03-27 第2回国会 参議院 労働委員会 第2号

その結果について御報告を申上げるはずでありまするが、時間の關係がありますので、次囘委員會に出すことにいたしたいと思います。今日は先日新聞に發表になりました生産管理についての檢察當局見解について、十分にその見解を聽取しておきたい。今一つは勞働者側のこれに對する如何なる見解を持つているか等を聽取いたしたい。

原虎一

1948-02-05 第2回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第5号

それを次囘委員會においてやつて頂きたい。その受入態勢の中に先般私は皆さんのお手許に出しました末復員者及び未引揚者に對するところの租税の減免に關する法律案、或いは未復員者給與法の一部を改正する法律案、この二つを前に提出したのでありますが、次囘にはこれを早急に審議して頂いて、三月末までにはこの法律を實施し得るように我々としては處置して頂きたいと思います。

北條秀一