運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
276件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-05 第204回国会 衆議院 予算委員会 第5号

アメリカ側のレポートを読むと、辺野古は明らかに不良品です、欠陥商品それを押しつけて日米同盟抑止力とかと言っているのは、まさに私は、絵空事だ、これは危ないというふうに感じておりますけれども、総理、本当にこのままでいいとお考えですか。総理、お願いします。総理、お願いします。     〔委員長退席山際委員長代理着席

屋良朝博

2020-03-31 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

ホームというのは欠陥商品じゃないかと思うぐらいのことではないかなと。これを改善するということが社会の大きな課題だというふうに考えます。  次に、なぜ落ちるかということが書いてありますけれども、見える人は、ホームを歩くときに縁を見て、そこに自分で壁をつくっているんです、落ちちゃいけないと。

山城完治

2018-01-29 第196回国会 衆議院 予算委員会 第2号

欠陥商品を売りつけようとするときに、ほかの商品とセット販売するというやり方があります。これは悪徳商法でよく見られる手口ですけれども、私は、これは全く一緒だと思います。  だから、逆に言うと、切り離して別の法律で堂々と出せばいいんですよ。いい法案だと思ったら、別の法案で出せばいいじゃないですか。成立するはずじゃないですか。

大西健介

2016-05-20 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第11号

欠陥商品を前にして欠陥を否定する事業者というのは好意的でない場合が多いわけですから、対面交渉が必須になります。テレワークでもめ事の交渉をするというのは非常に難しいし、かといって徳島に出てこいという催促をするのも大変難しいと思います。  他省庁との調整、連携にしても、見解が対立することは大いにあるわけですよね。

安井美沙子

2015-08-25 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第12号

ですから、そういう点では、やはり欠陥商品であるという、欠陥法であるということはやっぱり理解してもらわなきゃならないわけですし、ひとつ考えていただきたい。  それと、この頃急に安倍総理は、中国や北朝鮮に対して国会の場で名指しで懸念を示しているんですね。それ、どのような意図でお話しなさっているのか、その辺を教えてください、総理

寺田典城

2015-08-11 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第9号

まさに欠陥商品だと言わざるを得ないと思いますし、総合的に判断するという言葉がしばしば出てきますが、この言葉こそがくせ者で、結局は時の政権にフリーハンドを与えるような恣意的な運用がされるんではないかと国民の皆さんは強い懸念を持っているわけですね。  

柴田巧

2014-02-27 第186回国会 衆議院 総務委員会 第5号

それで、公表の部分について、二月十二日の経営委員会議論についてということで少し伺いたいと思いますが、これを見ますと、美馬委員の方から発言があって、欠陥商品あるいは不祥事などが生じた際には、発生発覚後の対応によっては組織の信頼が失墜することがあるように、今回のことは、公共放送機関としてのNHKの存亡にかかわる事態に発展する可能性もあると考えています、そこで、具体的な今後の対策組織体制を教えていただきたいと

奥野総一郎

2013-10-30 第185回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

そこで、事業者側が柔軟に和解対応をしやすくするために、一段階目において共通義務の存否に関する和解のみとせず、事案によっては、例えば欠陥商品などの事案については、顧客への金銭支払いにかえて、修理ですとか部品交換ですとか、そうした提供をすることができるなど、内容の和解も可能となれば、事業者和解へのインセンティブが働きやすくなるとも考えております。

青木愛

2013-06-13 第183回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第10号

例えば、欠陥商品などによって人身またはほかの財産に拡大して及ぶ損害の問題は、被害を受けた消費者が適切、効果的な救済を実現される上での困難を排除し、欠陥商品に関してメーカー等事業者に要請されている責任を明らかにして、多数の消費者被害を一回的に解決していくというこの制度に合わせてみますと、結構事案は多いんじゃないかなというふうに私自身は思っているわけです。  

郡和子

2013-05-23 第183回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

ということは、ちょっとこれ欠陥商品ではないかなと、こういうふうに思います。結論的に言いますと、原発事故が収束するまでは賠償請求は消滅しないと、この原点に立った国会としての責任として立法が必要なんではないかと思うんです。  これはどういうことかというふうに申しますと、安倍総理は五月十五日に、原子力安全対策の不作為ということがあったということをお認めになりました。

荒井広幸

2012-08-01 第180回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

本当に国民の皆様が真面目に、政府を信じて、国を信じて保険料を掛けてきたわけですけれども、何か欠陥商品を売りつけられたような、そんな印象も受けるわけであります。  これから、先ほどもお話が出ていましたけれども、団塊の世代と言われる一九四七年から四九年生まれの方々、再来年には全員が六十五歳を迎えます。この方々がどんどん引退をして、年金受給年齢になって、再来年には支給対象者が劇的に増大をする。

青木愛

2011-11-30 第179回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

、きょうはこの議論はやりませんけれども、破綻処理公的管理に移して、将来の発送電分離などを含めた、地域独占総括原価方式にあぐらをかいてきたその仕組みそのものを解体したとしても、公的管理というのは発電施設もみんな引き継ぐわけですから、供給の方は心配ないし、全面賠償については、破綻処理になった企業の株主それから債権者の方の必要な負担によって賠償資金というものを捻出するという道、あるいはGEのような欠陥商品

吉井英勝

2011-10-25 第179回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

その中で、欠陥商品そういう問題なんかも出た場合に、やはり政府から独立した組織の方が消費者への注意など指導が迅速に対応できる。こういう面の中で、一元化されるとなると、それぞれ各省庁間に分かれているわけでございますから、そのことに一々お伺いを立てていく、そういう状況の中ではなかなか迅速にでき得ない。

吉泉秀男

2011-05-27 第177回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

言ってみれば、欠陥商品を買って事故が起きたんだけれども、しかし、免責の問題になったら、要するに、これは八八年協定によって免責されることはないんですよという立場なのか、これは旧協定の時代につくられたものなのでGE責任というものは免責されるんですよということなのか、ここをわかりやすくお話をいただきたいんです。

吉井英勝

2011-03-30 第177回国会 参議院 総務委員会 第5号

私たちは一貫して、政府の平成二十三年度予算案関連法案欠陥商品であり、到底賛成できるものではないと主張し、この大惨事までは、参院においては来年度の予算審議の中で厳しくただしておりました。さらに、予算審議を、その根拠である歳入関連法案参院に送られない中で進められるという極めておかしい政府・与党の姿勢でした。

松下新平