運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
69970件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-06-03 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第32号

する法律  案(内閣提出)(第七四号)請願  一 仙台市に東北証券取引所設置促進請願外    一件(庄司一郎紹介)(第二七号)  二 昭和二十二年度分所得税更訂決定に対する    請願亘四郎紹介)(第三二号)  三 大根占町に元飛行機救難艇拂下請願(前    田郁紹介)(第七〇号)  四 官吏出張旅費規定改正請願坂東幸太    郎君紹介)(第七一号)  五 北海道青果物公認荷受機関

会議録情報

1948-06-03 第2回国会 参議院 司法委員会 第35号

画期的な改正に当りましては、恐らく我々の想像するところによりましても分る通りに、司法当局の陣営ということが余程重大な問題になるのではないかと考えるのでありますが、現在の機構それから陣容を以てしては、聊か足りないのではないか、力が足りないのではないかという感じもあるのでありますが、それらについてどういう考え運営をなさるつもりであるか、もつと具体的に申しますれば、檢察院なり或いはそれに附随するいろいろな機関

岡部常

1948-06-03 第2回国会 参議院 司法委員会 第35号

今度の警察法によりますと、警察官自体一つ捜査主体となつておる、今までのような檢事補助機関でない、こういう点が新らしい刑事訴訟法改正案にも謳われておりますが、ただ改正案を見てみますと、捜査主体の第一線が警察官にあつて、檢察官の方は何か後方に廻つているというような感じがするのです。

中村正雄

1948-06-02 第2回国会 衆議院 決算委員会 第10号

しかしながらこの法律はわが國の行政機関組織基準を定めるためのものでありまして、具体的な行政機関組織権限については、それぞれの行政機関設置法以下の立案を予定しているのであります。政府は右の國家行政組織法に規定する基準に基き、ここに総理府設置法案を作成し、本会議に提案することとなつたのであります。  

苫米地義三

1948-06-02 第2回国会 衆議院 文教委員会 第8号

どもとしては、教育刷新委員会が今回の学制改革全般についての意見総理大臣に答申される機関として活動されているその中の一環として、全國の大学高等專門学校の轉換についても御意見のあるということは当然のことであると思いますので、その結論十分参考としてやりたいと思つておりますが、結論がまだ出ていない。

日高第四郎

1948-06-02 第2回国会 衆議院 文教委員会 第8号

しかし、大学設置委員会は、文部省の諮問機関でありますけれども、独立いたしておりますので、私どもの方から干渉するわけにはいかないのであります。私ども意見は述べるつもりでおります。ただ、どのくらい申請が出るか見当がつかないのであります。先ほど申しましたように、全國で六百ばかりありますから、そのうちの何割がどういうふうに出てくるかということの見当がつきませんのです。

日高第四郎

1948-06-02 第2回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

久下政府委員 どういうふうにして認めるかというお尋ねでございますが、別にこれらのものを認定するはつきりした認定機関があるわけではないのでありますが、いずれにいたしましても、人間の疾病、傷痍を治療する行為でありまするので、政府國民に対しまして、この行為ならばほんとうにその標榜するごとく効果があるというような認定に達しなければ、積極的に法律の制定とか、保護するというようなふうに立ち至るべきでないと考

久下勝次

1948-06-01 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第26号

○石田(博)委員 それは詭弁であつて、明らかに竹中藤右衛門氏は、当時の土建業者の代表的機関である建設工業会の会長である。しかも竹中藤右衛門氏というのは、土建業者の代表的の立場に立つておる。そこで明らかに竹中工務店という名前は指さなかつたかもしれないが、その金の性質は、土建業者からでておるという点に質問の重点がある。

石田博英

1948-06-01 第2回国会 参議院 農林委員会 第4号

それから同じくこの法案にございますけれども、今後この法案の運用につきましては、農藥審議会という議決機関を設けまして、この議決を経て各種の決定をいたして参ることになるのでありますが、この審議会の構成につきましては、法案の第十六條に規定いたしております。審議会は十五人から二十人までの委員をもつて組織するという構想に相成つております。

村田豐三

1948-06-01 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第33号

他面督促整理期間が短く、ただちに年度末となるので、経理上多大の欠陥を招集し、それがため市町村では金融機関より一時借入れをしてその急場を凌ぐということになり、その利子たるやこれまた莫大な金額であります。よつてこの窮状打開一つの方途といたしまして、住民税賦課期日を五月一日に繰上げするよう地方税法第四十五條第二項の改正方をお願いしたい、そういう請願であります。

塚田十一郎

1948-06-01 第2回国会 衆議院 通信委員会 第13号

経済力乏しき当時といたしましては、村民物的負担も大であつたのでありますが、この機関を通じ、おかげをもつて地方文化の向上はもとより、産業経済の進展、自治行政刷新等全般によたり地方民衆福利増進に寄與せられましたことは、はかり知れないところでありまして、村民は常に感謝いたしておる次第であります。

井谷正吉

1948-06-01 第2回国会 衆議院 通信委員会 第13号

当市としても早くからこの点に着目して、各般にわたつて市勢振興対策を練りつつありましたが、結局都市発展の基盤的問題は、交通機関整備発展に帰着するのでありまして、その第一着手として、さきに國土計画を樹立し、その一端として、佐伯駅前から郵便局横通つて鶴岡に至る幹線道路拡張工事を計画し、政府の採択を経て、すでに佐伯駅前から常盤橋までの第一期工事実施し、これに継続して常盤橋から大手前まての第二期工事

金光義邦

1948-06-01 第2回国会 衆議院 本会議 第53号

第一には金融の問題でございますが、これは金融機関等に十分相談いたしまして、敏速に金融の斡旋をしたい、かように考えております。  第二点の、租税減免等の問題につきましては、これは法の定めるところに從いまして十分に考慮いたしまして、その実情に應じた措置を急いでとりたい、かように考えておる次第でございます。     〔國務大臣松定吉君登壇〕

北村徳太郎

1948-06-01 第2回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第13号

この下に官房援護局復員局とその出先機関これだけあります。官房総務課でありまして、援護局は前の引揚援護院援護局とそれから引揚援護院の檢疫局と両方合併したものであります。すなわち上陸地における應急援護、檢疫、衞生物資の配給というふうな仕事をやつておるのが援護局であります。

荒尾興功

1948-06-01 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第31号

——— 本日の会議に付した事件   請 願  一 仙臺市東北証券取引所設置促進請願外    一件(庄司一郎紹介)(第二七号)  二 昭和二十二年度分所得税更訂決定に対する    請願亘四郎紹介)(第三二号)  三 大根占町に元飛行機救難艇拂下請願(前    田郁紹介)(第七〇号)  四 官吏出張旅費規定改正請願坂東幸太    郎君紹介)(第七一号)  五 北海道青果物公認荷受機関

会議録情報

1948-05-31 第2回国会 衆議院 文教委員会 第6号

わが國における民間研究機関がそれぞれ独自の内容及び組織をもつておりまして、わが國科学の発達、産業復興等に、過去非常に貢献してまいつておりましたが、戰後経済界の変動によりまして、経済的に破綻に瀕しつつありまして、おのおの苦しい中を自活体制を確立するように努めておるのではございますが、事業性質上、その経営維持がきわめて困難な実情にございます。

岡野澄

1948-05-31 第2回国会 衆議院 文教委員会 第6号

從つてこれが指導道の養成機関として新制大学書道科を設けていただきたいのであります。  第二の理由は、書道藝術内容考えますに、その空間的方面を見るときは、絵画的、彫刻的、建築的内容を具えた造形藝術であり、またその時間的方面を見るときは、音楽藝術と同じ藝術内容を具えておりますので、第一藝術たるの要素に欠けるところなきものと思います。

水谷昇

1948-05-31 第2回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 第20号

それから二百四十三條の改正は、自治体の行政運営に伴います腐敗防止という見地から「財産の賣却、讓渡及び貸與、工事の請負並びに物件、労力その他の供給に関する」議決で、特に條例で定めた重要なものについては、單なる過半数の議決でなく、三分の二以上の者の同意を得なければいけないということにいたしまして、特に議会の特別多数決を必要とすることにいたし、執行機関認定だけでこういう重要な問題を裁くことがないようにしようというのであります

鈴木俊一

1948-05-31 第2回国会 参議院 本会議 第42号

農地開発営團の行う農地開発事業政府において引き継いだ場合の措置に関する法律は、去る第一回國会におきまして制定せられた法律でございまして、この法律は当時御報告申上げましたように、昨年九月農地開発営團が閉鎖機関に指定せられましたために、それまで営團が行なつておりました農地開発或いは緊急開拓事業政府が引き継ぎ、政府みずからその実施に当ることとなり、これに伴う善後措置を規定した法律でございます。  

楠見義男

1948-05-31 第2回国会 参議院 本会議 第42号

この給與制度はいわゆる完全な職階制度とも言えないのでありまするが、職階給與制度の実現に一歩を踏み出したものでありまして、從來の我が國の給與制度に対しては根本的に変革を來たすものであるのでありますから、その目的を完全に達成するために、内閣総理大臣所管の下に、新給與実施本部地域給審議会、新給與苦情処理委員会の三機関を置くことにいたしておるのであります。

黒田英雄

1948-05-31 第2回国会 参議院 本会議 第42号

これは極めて簡單なる事実、即ち問題になつておりますところの調停委員会、この調停委員会紛爭処理機関ではないということを政府自身が申して置きながら、それならば、それを文書にして書けと言えば、それを拒否する。自分もはつきりそう申して置きながら、文書に書けない。こういうような態度で新給與委員会が延びておる。

中西功

1948-05-31 第2回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第8号

殊に湖南湖東地方は京阪神の穀倉に当り、また中小企業が散在しているが、その間を結ぶ交通機関は本縣の動脈であるが、湖南湖東地方國鉄の一線に依存するのみで、その混雜ははなはだしく、また京都、大津間の二大トンネルは事故が続発している状態で、地方民の不便は大である。ついては米原、京都間の電化を促進されたいというのであります。

井谷正吉

1948-05-31 第2回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第8号

井谷委員 津山市は岡山縣北部中心都市として、倉吉町は鳥取縣中央部中心都市上井町は山陰本線との連絡地点として、從來津山、倉吉上井間の往復は相当頻繁なるにかかわらず、何らの交通機関なく、住民の不便はもとより、沿線一帶の豊富な農林産物資の輸送に大なる障害を來している。ついては該区間に國営自動車運輸を開始されたいというのであります。

井谷正吉

1948-05-31 第2回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第8号

井谷委員 本請願要旨は、滋賀縣伊香郡高時、杉野の両村は木ノ本駅より一里ないし五里の距離を有し、一般的の運輸機関がなく、馬車、荷車、不定期のトラツクのみで、住民の不便は言語に絶するものがある。しかもその北端に位する土倉部落には日窒鉱業関発会社土倉鉱業所があつて、最近その事業が復活するにつれて、運輸機関整備の要切なるものがあります。ついては若江本線を金居原まで延長されたいというのであります。

井谷正吉