運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
82件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-04-27 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

それから、餌米とかあるいは大豆、小麦なんかの転作をして定着しているし、機械装備とか、一定の収入も、経営的に安定しているわけですね。来年から減反政策がなくなると、主食以外の転作に対する助成金の根拠の法律がなくなってしまうわけですね。そうするとどうなるんだという農家現場の不安は一番そこが強いんです。  

鈴木弥弘

2015-01-14 第188回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

ただ、そのときに、やはり北海道大変酪農規模拡大が進んでおりまして、資本装備機械装備非常に多額にわたっているということで、それがやはり後継者の方や新規参入者の方のハードルになっているということがございますので、今回、先ほど来委員会でも御議論ございますが、クラスター事業といったものを導入することによってそういった面の負担を軽減していこうと。  

松島浩道

2014-05-22 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

なかなか北海道の広大な面積を購入して、なおかつ機械装備一通りそろえるということは困難なことであります。そういった意味で、意欲があってもなかなか先行投資するだけの金銭的なものがないとか、あるいは能力があってもやはり周囲の協力が得られないとか、なかなかそういう難しい面もございます。  

山居忠彰

2007-12-19 第168回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

この制度は、認定農業者などの担い手が、規模拡大機械装備高度化等のために、内部留保を通じて経営改善を図ることを目的としたものでありまして、具体的には、品目横断的経営安定対策交付金、さらに産地づくり交付金などを準備金として積み立て、それを活用して農地等を取得した場合に一括して経費としてこれを認める、こういう仕組みにしたわけでございます。  

若林正俊

1993-06-03 第126回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

稲村稔夫君 今のお答えは、先日私の方で要求して、とうとうこの間の一般質疑のときには間に合いませんでしたが、試算をお願いした「新政策稲作経営モデルで想定した機械装備及び諸施設整備化学肥料及び農薬」という資料を出していただきました。それを見せていただいてもそうなっている。ですから、官房長お答えは当然そうだと思うんです。  

稲村稔夫

1992-04-22 第123回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

実は、私の周り、身内で三ヘクタールの農家の持っておる農業機械設備機械装備これみんなワンセット千数百万円するのです。三百六十五日の間はとんと、三日とか四日とかせいぜい五日ぐらいしかその目的のために稼働させることはできないような農業機械装備をみんなワンセットずつ、単位の農協の組合員である農業者は持っておるのです。

阿部昭吾

1992-03-26 第123回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

しかし、その辺の変化はないとしても一例えば人の質、若くて優秀なオペレーターに、数は少ないけれども質を変えたとか、あるいは人手の足らぬ分最新の優秀な機械装備充実させたとか、こういうことが進んでおれば大変結構だと思いますが、この辺、できれば数字があればいいのですが、そういうことも含めて、実情についてこの際承りたいと思います。

石橋大吉

1992-03-26 第123回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

次に、合併経営基盤強化、こういうことに目的が置かれているわけですが、しかし、機械的に合併がすぐ経営基盤強化になるとは言えないわけでありまして、職員が誇りを持ってフルに稼働できるような事業量をちゃんと確保することだとか、さっきから申し上げております機械装備の更新、充実だとか、そういうようなことが非常に大事になってくるわけでありますが、そういう問題についてこれから助成措置などどういうふうにお考えになっているのか

石橋大吉

1991-03-07 第120回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

本来であれば、二十一世紀に向けてのよりよい森林造成林業事業等を行うためにはどれだけの要員機械装備、設備等が必要かという観点から、適正規模要員数がはじき出されるべきなのであります。しかし、国有林野の場合は、財政的な事情によって改善計画が立てられて要員数がはじき出されているわけでございますから、本末転倒と思います。  

菅原喜重郎

1990-11-21 第119回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

それから、事業を効率的に進めますために、合併や協業というようなことの推進によりまして、機械装備推進でございますとか、事業が円滑に行われるような育成強化策というようなものも行ってまいりたいということでございます。  それから、担い手問題につきましても、就労条件改善でございますとか雇用の通年化社会保険制度適用等を考えまして、林業労働者育成確保を図りたいというように考えます。  

小澤普照

1989-06-21 第114回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

政府委員松山光治君) 農産物価格が適正な水準で安定されておるということは、規模拡大にとっての重要な条件の一つであろう、このように考えるところでございますけれども、しかしながら、やはり経営規模を拡大するかどうかといったようなことにつきましては、そのほかの農業の将来見通してございますとか、現在の経営規模あるいはどれだけの労働力を保有しているかといったようなこと、機械装備状況がどうかといったような個々

松山光治

1988-05-19 第112回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

受委託の関係につきましても最近あちこちでいろいろな形でふえてきておりまして、特に特徴的なところは、規模の小さいところで委託に出す割合が高うなっておりますし、受け手の方は規模の大きな、労働力にも余裕があるし、機械装備も備えておる、あるいはそういった生産体制のしっかりしております生産集団等に委託されておる、こういう形のものがふえておるように理解いたしております。  

松山光治

1985-04-19 第102回国会 衆議院 地方行政委員会 第13号

そのためには、いろいろ法制的な面におきましても検討をし、改正をしていかなければならないものも当然出てくると思いますし、それから消防力そのものの、人の資質の面においても教育訓練を向上させていかなければいけないとともに、機械、装備につきましては大変大きな進歩発展がなされてきているわけでございますけれども、やはり新しい機械なりあるいは新しい技術というものが世の中ではどんどん開発されておるわけでございますから

関根則之

1984-05-10 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

そういうような制度資金制度というものはある程度拡充されてまいりましたにもかかわらずそれが十分に活用されてないというところに、なおなお現在の農政というものは、担い手技術能力機械装備あるべき姿というものについてさらに積極的なイメージというものを描いていただきたいというふうに私考えております。

石川英夫

1984-04-24 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

大根なら大根だけをつくる、キャベツならキャベツだけをつくるというような体系が出てくるわけで、これは機械装備その他の関係からいって、労働生産性の向上には大変寄与するでしょうけれども、土壌の方からいいますと全く事情が違ってくるわけです。  土壌というのは、もともと専業化を好まないというふうに言えるのではないか。土壌は非常に多様性を好んでいるわけです。

熊澤喜久雄