運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-04-27 第177回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

それで、またほかの講座もいろいろ見させていただきますと、ネイルアートとか、いわゆる美容系のアロマテラピー、スパテラピー、とにかく名前が格好いいような仕事ばかりで、どちらかというとガテン系の、電気通信技術者とかフライス・旋盤工とか機械組立工とか、実際には需要が非常にあって供給が追いついていないところ、そういう講座の方がほとんどない。

平山泰朗

1958-03-25 第28回国会 衆議院 社会労働委員会 第26号

そのうち特に事業場技能労働力不足の状況について調べました統計が二つございますので、それを簡単に御披露申し上げますると、昭和三十一年末で労働省労働基準局機械金属等重要七産業について労働者数十人以上の事業場三千四百二十六、対象労働者九十三万九千七十五人について調査した結果でございますが、技能労働者不足している職種並びに不足数機械工が八千八百十七、仕上工が三千九百九十三、鋳物工が二千八百七十、機械組立工

澁谷直藏

1958-03-18 第28回国会 衆議院 社会労働委員会 第23号

それからもう一つは、労働省基準局機械金属等の重要七産業について、労働者十人以上の事業所三千四百二十六、対象労働者九十三万九千七十五名について調査した結果でございますが、技能労働者不足している職種並びに不足数は、機械工が八千八百十七、仕上工におきまして三千九百九十三、鋳物工が二千八百七十、機械組立工が二千三百六十六、溶接工が二千六百十三、製カン工が千三百七十二、プレス工が千二百二十七、板金工が千百六

澁谷直藏

1958-03-03 第28回国会 衆議院 社会労働委員会 第15号

きまして、その一端を御説明申し上げますると、一つは、昭和三十一年末におきまして、労働省労働基準局機械金属等重要産業産業について、労働者数十人以上の事業所三千四百二十六、これの所属労働者の数が九十三万九千七十五人について調査いたしました結果によりますると、技能労働者不足している職種並びに不足数のおもなるものは、機械工におきまして八千八百十七名、仕上工三千九百九十三名、鋳物工二千八百七十名、機械組立工二千三百六十六名

澁谷直藏

  • 1