運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-12-01 第6回国会 参議院 本会議 第23号

久原間に国営バス運輸開始請願委員長報告)  第一八四 朱鞠内羽幌両駅間に鉄道敷設請願委員長報告)  第一八五 大橋足ケ瀬両駅間に上有住設置請願委員長報告)  第一八六 岐阜改築工事促進に関する請願委員長報告)  第一八七 北陸線増設工事完成に関する請願委員長報告)  第一八八 浜松米原両駅間および米原姫路駅間鉄道電化促進に関する請願委員長報告)  第一八九 機帆船燃料割当増加等

会議録情報

1949-11-30 第6回国会 参議院 本会議 第22号

久原間に国営バス運輸開始請願委員長報告)  第一八三 朱鞠内羽幌両駅間に鉄道敷設請願委員長報告)  第一八四 大橋足ケ瀬両駅間に上有住設置請願委員長報告)  第一八五 岐阜改築工事促進に関する請願委員長報告)  第一八六 北陸線増設工事完成に関する請願委員長報告)  第一八七 浜松米原両駅間および米原姫路駅間鉄道電化促進に関する請願委員長報告)  第一八八 機帆船燃料割当増加等

会議録情報

1949-11-29 第6回国会 参議院 運輸委員会 第11号

次に請願五百十八号、機帆船燃料割当増加等に関する請願、この要旨は、燃料割当量が減少し、石炭船が失業するに至り、その上船舶運営会貨物運賃低率運賃であるのに対して機帆船運賃採算運賃のため公正な自由競争がなし得ないので、速かに運賃を是正されたいというのであります。政府当局の説明によりますと、燃料割当増加は目下のところ困難であるが、でき得る限り努力しだいとのことであります。

小泉秀吉

1949-11-29 第6回国会 参議院 運輸委員会 第11号

の証言あり) ○小委員長報告小名浜海上保安署保安部に昇格の  請願(第五号) ○網代岬観音高燈台新設に関する請願  (第二十二号) ○陸中黒崎燈台設置請願(第二百  四号) ○郡山市に測候所設置請願(第四十  五号) ○松阪港改修工事施行に関する請願  (第五十九号) ○塩釜港の第一種重要港認定等に関す  る請願(第六十三号) ○宮津港湾修築に関する陳情(第六十  五号) ○機帆船燃料割当増加等

会議録情報

  • 1