運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1972-04-13 第68回国会 衆議院 外務委員会内閣委員会地方行政委員会法務委員会連合審査会 第1号

国家公務員法は、もちろん国家公務員内部規律を中心に定めておりますけれども、それに関連して、たとえば機密漏洩罪の実効を担保するために、外部の者がそれをそそのかした場合にもこれを処罰する、こういうことになっておりまして、この点については異論がないと思います。さきの北鮮帰還協定に関する秘密漏洩事件判決も、一審、二審とも、そのそそのかした公務員以外の者については百十一条を適用して判決をしている。

高松敬治

1960-04-28 第34回国会 衆議院 法務委員会 第24号

ハイ罪外患罪のつとして規定するとともに、公務員の職務に関する法律の中にも新たに機密漏洩罪なるものをここへ規定した。そしてむやみに人の情報活動あるいは表現の自由を抑圧するような方向をとってきている。戦時中でもないようなことを永久法の刑法の中に織り込んできている。  かような計画があるということに対しまして、私どもは重大なる関心を持たなければなりません。  

猪俣浩三

  • 1