運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
41件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025051015

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2009-06-23 第171回国会 参議院 内閣委員会 第9号

       内閣大臣官房        長        浜野  潤君        内閣大臣官房        審議官      山崎日出男君        内閣情報公開        ・個人情報保護        審査会事務局長  鎌田 英幸君        総務大臣官房審        議官       望月 達史君        総務省行政管理        局長       橋口 典央

会議録情報

2009-05-28 第171回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号

       内閣官房内閣審        議官       福富 光彦君        内閣官房消費者        行政一元化準備        室長       松山 健士君        人事院事務総局        人材局長     尾西 雅博君        内閣国民生活        局長       田中 孝文君        総務省行政管理        局長       橋口 典央

会議録情報

2009-04-27 第171回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

       内閣官房内閣審        議官       福富 光彦君        内閣官房地域活        性化統合事務局        長代理      上西 康文君        警察庁長官官房        審議官      西村 泰彦君        総務省人事・恩        給局長      村木 裕隆君        総務省行政管理        局長       橋口 典央

会議録情報

2009-04-27 第171回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

       内閣官房消費者        行政一元化準備        室長       松山 健士君        内閣国民生活        局長       田中 孝文君        内閣食品安全        委員会事務局長  栗本まさ子君        警察庁長官官房        審議官      西村 泰彦君        総務省行政管理        局長       橋口 典央

会議録情報

2009-04-27 第171回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

政府参考人橋口典央君) お答え申し上げます。  消費者庁の役割といたしましては、制度企画立案政策調整を行う司令塔機能、それから消費者庁が所管する法律の執行機能とがあるわけでございますけれども、これらの機能を担う責任者として二人の審議官を置くこととしております。

橋口典央

2009-04-08 第171回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第12号

       松山 健士君    政府参考人    (人事院事務総局給与局長)            吉田 耕三君    政府参考人    (内閣国民生活局長)  田中 孝文君    政府参考人    (内閣食品安全委員会事務局長)         栗本まさ子君    政府参考人    (警察庁長官官房総括審議官)           金高 雅仁君    政府参考人    (総務省行政管理局長)  橋口 典央

会議録情報

2009-04-08 第171回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第12号

案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官福富光彦君、内閣官房消費者行政一元化準備室長松山健士君、人事院事務総局給与局長吉田耕三君、内閣国民生活局長田中孝文君、内閣食品安全委員会事務局長栗本まさ子君、警察庁長官官房総括審議官金高雅仁君、総務省行政管理局長橋口典央君、総務省自治行政局長久喜造君、総務省自治行政局公務員部長松永邦男君、総務省自治財政局長久保信保君、総務省情報流通行政局長山川鉄郎

船田元

2009-02-23 第171回国会 衆議院 予算委員会 第18号

      立花  宏君    政府参考人    (国家公務員制度改革推進本部事務局次長)     松田 隆利君    政府参考人    (国家公務員制度改革推進本部事務局次長)     岡本 義朗君    政府参考人    (内閣自殺対策推進室長)            松田 敏明君    政府参考人    (警察庁生活安全局長)  巽  高英君    政府参考人    (総務省行政管理局長)  橋口 典央

会議録情報

2009-02-23 第171回国会 衆議院 予算委員会 第18号

案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官古賀茂明君、内閣官房郵政民営化推進室長角秀行君、国家公務員制度改革推進本部事務局長立花宏君、国家公務員制度改革推進本部事務局次長松田隆利君、国家公務員制度改革推進本部事務局次長岡本義朗君、内閣自殺対策推進室長松田敏明君、警察庁生活安全局長巽高英君、総務省行政管理局長橋口典央君、総務省情報流通行政局郵政行政部長吉良裕臣君、外務省北米局長梅本和義

衛藤征士郎

2009-02-19 第171回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

弘毅君    土井 真樹君       橋本  岳君    渡辺 博道君       伊藤  渉君    池坊 保子君    兼務 古屋 範子君     …………………………………    総務大臣    国務大臣    (地方分権改革担当)   鳩山 邦夫君    政府参考人    (金融庁総務企画局参事官)            居戸 利明君    政府参考人    (総務省行政管理局長)  橋口 典央

会議録情報

2009-02-17 第171回国会 衆議院 予算委員会 第14号

     岡本 義朗君    政府参考人    (内閣大臣官房臨時就職等監視担当室長)    小林 廣之君    政府参考人    (内閣官民人材交流センター審議官)       平山  眞君    政府参考人    (総務省大臣官房長)   田中 順一君    政府参考人    (総務省大臣官房地域力創造審議官)        椎川  忍君    政府参考人    (総務省行政管理局長)  橋口 典央

会議録情報

2009-02-17 第171回国会 衆議院 予算委員会 第14号

案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官古賀茂明君、国家公務員制度改革推進本部事務局長立花宏君、国家公務員制度改革推進本部事務局次長岡本義朗君、内閣大臣官房臨時就職等監視担当室長小林廣之君、内閣官民人材交流センター審議官平山眞君、総務省大臣官房長田中順一君、総務省大臣官房地域力創造審議官椎川忍君、総務省行政管理局長橋口典央君、総務省自治行政局公務員部長松永邦男君、財務省国際局次長中尾武彦

衛藤征士郎

2008-06-10 第169回国会 衆議院 総務委員会 第25号

   政府参考人    (内閣官房内閣審議官    兼郵政民営化委員会事務局長)         木下 信行君    政府参考人    (金融庁総務企画局審議官)            河野 正道君    政府参考人    (総務省大臣官房長)   田中 順一君    政府参考人    (総務省総合通信基盤局長)            寺崎  明君    政府参考人    (総務省郵政行政局長)  橋口 典央

会議録情報

2008-06-10 第169回国会 衆議院 総務委員会 第25号

本件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官郵政民営化委員会事務局長木下信行君、金融庁総務企画局審議官河野正道君、総務省大臣官房長田中順一君、総合通信基盤局長寺崎明君、郵政行政局長橋口典央君及び厚生労働省大臣官房審議官中尾昭弘君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

渡辺博道

2008-06-05 第169回国会 参議院 総務委員会 第19号

総務大臣官房長  田中 順一君        総務省人事・恩        給局長      藤井 昭夫君        総務省行政評価        局長       関  有一君        総務省自治行政        局長       岡本  保君        総務省自治財政        局長       久保 信保君        総務省郵政行政        局長       橋口 典央

会議録情報

2008-05-23 第169回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

経済産業大臣       甘利  明君    経済産業大臣      新藤 義孝君    経済産業大臣政務官    山本 香苗君    政府参考人    (内閣官房消費者行政一元化準備室長)       松山 健士君    政府参考人    (内閣大臣官房審議官) 竹林 義久君    政府参考人    (総務省大臣官房審議官) 津曲 俊英君    政府参考人    (総務省郵政行政局長)  橋口 典央

会議録情報

2008-05-23 第169回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

本案審査のため、本日、参考人として日本郵政株式会社常務執行役伊東敏朗君の出席を求め、意見を聴取し、また、政府参考人として、内閣官房消費者行政一元化準備室長松山健士君、内閣大臣官房審議官竹林義久君、総務省大臣官房審議官津曲俊英君、総務省郵政行政局長橋口典央君、文部科学省高等教育局私学部長磯田文雄君、厚生労働省社会援護局障害保健福祉部長中村吉夫君、経済産業省大臣官房商務流通審議官寺坂信昭君、経済産業省大臣官房審議官大塚洋一郎

東順治

2008-04-22 第169回国会 衆議院 総務委員会 第17号

   (総務省大臣官房総括審議官)           岡崎 浩巳君    政府参考人    (総務省行政評価局長)  関  有一君    政府参考人    (総務省自治財政局長)  久保 信保君    政府参考人    (総務省自治税務局長)  河野  栄君    政府参考人    (総務省総合通信基盤局長)            寺崎  明君    政府参考人    (総務省郵政行政局長)  橋口 典央

会議録情報

2008-04-22 第169回国会 衆議院 総務委員会 第17号

件調査のため、本日、政府参考人として金融庁総務企画局審議官河野正道君、総務省大臣官房総括審議官岡崎浩巳君、行政評価局長関有一君、自治財政局長久保信保君、自治税務局長河野栄君、総合通信基盤局長寺崎明君、郵政行政局長橋口典央君、国税庁課税部長荒井英夫君、厚生労働省大臣官房審議官木倉敬之君、大臣官房審議官間杉純君、社会保険庁総務部長吉岡荘太郎君及び運営部長石井博史君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存

今井宏

2008-04-21 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

            諸澤 治郎君    会計検査院事務総局第四局長            鵜飼  誠君    会計検査院事務総局第五局長            高山 丈二君    政府参考人    (内閣官房郵政民営化推進室長)          木下 信行君    政府参考人    (総務省大臣官房総括審議官)           岡崎 浩巳君    政府参考人    (総務省郵政行政局長)  橋口 典央

会議録情報

2008-04-10 第169回国会 衆議院 総務委員会 第13号

   総務大臣政務官      岡本 芳郎君    政府参考人    (内閣官房郵政民営化推進室長)          木下 信行君    政府参考人    (総務省自治財政局長)  久保 信保君    政府参考人    (総務省自治税務局長)  河野  栄君    政府参考人    (総務省情報通信政策局長)            小笠原倫明君    政府参考人    (総務省郵政行政局長)  橋口 典央

会議録情報

2008-04-10 第169回国会 衆議院 総務委員会 第13号

件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房郵政民営化推進室長木下信行君、総務省自治財政局長久保信保君、自治税務局長河野栄君、情報通信政策局長小笠原倫明君、郵政行政局長橋口典央君、国土交通省大臣官房審議官内田要君、大臣官房審議官菊川滋君及び防衛省地方協力局長地引良幸君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

今井宏

2008-03-27 第169回国会 参議院 総務委員会 第5号

局公務員部長   松永 邦男君        総務省自治行政        局選挙部長    久元 喜造君        総務省自治財政        局長       久保 信保君        総務省情報通信        政策局長     小笠原倫明君        総務省総合通信        基盤局長     寺崎  明君        総務省郵政行政        局長       橋口 典央

会議録情報

2008-02-27 第169回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

    小坂 憲次君       深谷 隆司君    福田 峰之君       赤松 正雄君    兼務 佐々木憲昭君     …………………………………    総務大臣         増田 寛也君    政府参考人    (総務省自治行政局選挙部長)           久元 喜造君    政府参考人    (総務省自治財政局長)  久保 信保君    政府参考人    (総務省郵政行政局長)  橋口 典央

会議録情報

2008-02-25 第169回国会 衆議院 予算委員会 第13号

たくや君    環境副大臣        桜井 郁三君    農林水産大臣政務官    谷川 弥一君    経済産業大臣政務官    荻原 健司君    国土交通大臣政務官    金子善次郎君    防衛大臣政務官      寺田  稔君    衆議院事務総長      駒崎 義弘君    政府参考人    (総務省自治財政局長)  久保 信保君    政府参考人    (総務省郵政行政局長)  橋口 典央

会議録情報

2008-02-25 第169回国会 衆議院 予算委員会 第13号

案審査のため、本日、政府参考人として総務省自治財政局長久保信保君、総務省郵政行政局長橋口典央君、外務省大臣官房参事官羽田浩二君、外務省領事局長谷崎泰明君、財務省主計局長杉本和行君、厚生労働省医政局長外口崇君、厚生労働省健康局長西山正徳君、厚生労働省医薬食品局長高橋直人君、厚生労働省医薬食品局食品安全部長藤崎清道君、厚生労働省保険局長水田邦雄君、厚生労働省年金局長渡辺芳樹君、社会保険庁運営部長石井博史

逢沢一郎

2008-02-19 第169回国会 衆議院 総務委員会 第4号

総務省自治行政局公務員部長)          松永 邦男君    政府参考人    (総務省自治財政局長)  久保 信保君    政府参考人    (総務省自治税務局長)  河野  栄君    政府参考人    (総務省情報通信政策局長)            小笠原倫明君    政府参考人    (総務省総合通信基盤局長)            寺崎  明君    政府参考人    (総務省郵政行政局長)  橋口 典央

会議録情報

2008-02-19 第169回国会 衆議院 総務委員会 第4号

件調査のため、本日、政府参考人として内閣府政策統括官齋藤潤君、総務省行政管理局長村木裕隆君、行政評価局長関有一君、自治行政局公務員部長松永邦男君、自治財政局長久保信保君、自治税務局長河野栄君、情報通信政策局長小笠原倫明君、総合通信基盤局長寺崎明君、郵政行政局長橋口典央君、消防庁長官荒木慶司君、財務省主計局次長香川俊介君、国土交通省道路局次長原田保夫君及び自動車交通局次長神谷俊広君の出席を求め、説明

渡辺博道

2008-02-18 第169回国会 衆議院 予算委員会 第10号

案審査のため、本日、政府参考人として内閣府政策統括官原田正司君、内閣沖縄振興局長清水治君、警察庁刑事局長米田壯君、警察庁交通局長井誠史君、総務省郵政行政局長橋口典央君、外務省北米局長西宮伸一君、外務省国際法局長小松一郎君、財務省主計局長杉本和行君、文部科学省初等中等教育局長金森越哉君厚生労働省職業安定局長太田俊明君、厚生労働省保険局長水田邦雄君、資源エネルギー庁長官望月晴文君、国土交通省大臣官房長宿利正史

逢沢一郎

2008-01-15 第168回国会 衆議院 総務委員会 第10号

   総務大臣政務官      岡本 芳郎君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  利根川 一君    政府参考人    (総務省大臣官房総括審議官)           岡崎 浩巳君    政府参考人    (総務省自治行政局選挙部長)           久元 喜造君    政府参考人    (総務省自治財政局長)  久保 信保君    政府参考人    (総務省郵政行政局長)  橋口 典央

会議録情報

2008-01-15 第168回国会 衆議院 総務委員会 第10号

件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官利根川一君、総務省大臣官房総括審議官岡崎浩巳君、自治行政局選挙部長久元喜造君、自治財政局長久保信保君、郵政行政局長橋口典央君及び外務省大臣官房審議官草賀純男君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

渡辺博道

share