運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1951-05-21 第10回国会 参議院 大蔵委員会 第38号

最近における外国貿易び密貿易趨勢に対応し、税関行政の円滑な遂行監視取締の万全を期するため、細島税関支署及び横浜税関鶴見出張所外出張所設置すると共に、監視署配置転換を行い、名古屋税関清水税関支署御前崎監視署外監視署設置する必要がありますので、その設置に関し、地方自治法第百五十六条第四項の規定に基きまして本件を提案いたしました次第であります。  

長崎正造

1951-05-21 第10回国会 衆議院 大蔵委員会 第52号

最近における外国貿易び密貿易趨勢に対応し、税関行政の円滑な遂行監視取締りの万全を期するため、細島税関支署及び横浜税関鶴見出張所外二十張所設置するとともに、監視署配置転換を行い、名古屋税関清水税関支署御前崎監視署外監視署設置する必要がありますので、その設置に関し、地方自治法第百五十六條第四項の規定に基きまして、本件を提案いたしました次第であります。  

西川甚五郎

1951-05-21 第10回国会 衆議院 大蔵委員会 第52号

—   地方自治法第百五十六條第四項の規定に基き、税関支署及び出張所並びに支署出張所及び監視署設置に関し承認を求めるの件    地方自治法第百五十六條第四項の規定に基き、税関支署及び出張所並びに支署出張所及び監視署設置に関し承認を求めるの件  最近における外国貿易び密貿易のすう勢に対応し、税関行政の円滑な遂行監視取締の万全を期するため、別紙のとおり、門司税関細島税関支署及び横浜税関鶴見出張所外二十張所

奧村又十郎

  • 1