運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1991-03-26 第120回国会 参議院 逓信委員会 第7号

したがって、名古屋の場合と同じように、こういう合築方式をおとりになればかなり大きな権利金収入みたいなものになるわけでしょう。そういうものをみんなこれからもこうやって一時金として積み立てていって、それでなおかつ公共放送として法人税法上の免税というか非課税になる団体であるから税金を納めることはないということがずっと続くということに何ら矛盾がないのかどうか。

山中郁子

1991-03-26 第120回国会 参議院 逓信委員会 第7号

伺うところによりますと、民間は七二%、NHKは二八%とされていて、民間事業体からの権利金収入が二百四十一億円、これを一時的収入として、あとの三割分は毎年五億円の地代収入とするということですけれども、この区分の根拠が何なのか。それで、五億円の地代というのは、そうするとこれからずっと恒常的にいわゆる地代としてNHK収入になるという性格のものなのか。

山中郁子

1963-12-16 第45回国会 参議院 オリンピック準備促進特別委員会 第2号

参考人佐藤朝生君) ただいままで大蔵省にいろいろ文部省を通じて折衝いたしまして、いろいろな問題が出ておりますが、事業収入につきまして、先ほどお話のございましたように、入場料についてもっとたくさん見込めないか、その他権利金収入ももっとたくさん見込めないかというような点が問題になっております。

佐藤朝生

  • 1