運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1982-03-19 第96回国会 衆議院 建設委員会 第4号

住宅などを取り上げますのも、一面におきましてはそういう意味になるわけでございまして、前の大臣の所信表明の文案を余り読んでおりませんが、基本の線は一本しんが通っておりませんとかえっておかしいということになると思いますけれども、そういったような、いまの国民のいろいろな考え方、事情に応じまして、それからまた、これは所信表明に書いてあったかどうか存じませんが、宅建業者指導につきまして、模範約款、標準契約約款

始関伊平

1962-03-29 第40回国会 参議院 法務、建設委員会連合審査会 第1号

なおそのほかに、私どもとして今考えておりますことは、規約相当部分特例を定めることができるということにいたしておりますが、何か模範規約と申しますか、模範約款式なものを私どもとしても作りまして、これはほんの参考にするだけで、そういうものを私どものほうでも作りまして、そうして公表しまして、これを参考にしていただく、そういうことも考えておる次第でございます。

平賀健太

1961-05-17 第38回国会 衆議院 商工委員会割賦販売法案審査小委員会 第2号

そうではなくて、むしろ一般的に契約約款につきまして、模範約款というようなものを行政指導その他で、一般的な行政指導ということは当然私どもとしては考えておりますが、今お話のような場合に、この法律に違反するような特約を結んでおいて、それが販売業者の思う通りにならなければ、所有権留保の規定があるぞ。

松尾金藏

  • 1
share