運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2003-07-01 第156回国会 参議院 文教科学委員会 第21号

それで、文部省が四月に各大学に通知している平成十六年度国立大学法人教職員試算基準によりますと、計算した場合、例えば旧帝大のある大学では標準教員数現員数の五八%、うなずいていらっしゃいますけれども、標準職員数現員数の六七%にしかならない。それから、ほかのある大学では教員で七〇%、職員で六七%にしかならない。こういう小さな数になる。

畑野君枝

1956-03-14 第24回国会 参議院 本会議 第21号

特に給与費につきましては、給与実態調査の結果に対し、是正本俸標準職員数を設定をし、両者の差額について計画的な合理化を予定すると記されておるのであります。従いまして、この差額は、高給者整理による平均給の引き下げか、定員の削減による給与費総額縮小か、いずれかの道を選ばなければならないことになります。

加瀬完

1956-02-09 第24回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

ただ職員数につきましては、町村合併推進停年制実施等によりましてなお相当合理化が期待せられることもありますので、できるだけすみやかに標準職員数を算定し差額縮小を行うこととし、とりあえず明年度においては約一万人程度整理を期待することといたしました。また、適正給与総額を上回る部分については、地方団体自主的処理を期待することといたしました。  その二は恩給費であります。

太田正孝

1956-02-09 第24回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

ただ職員数につきましては、町村合併推進停年制実施等によりまして、なお相当合理化が期待せられますので、できるだけすみやかに標準職員数を算定し、差額縮小を行うことといたしまして、とりあえず明年度におきましては約一万人程度整理を期待することといたしました。また、適正給与総額を上回る部分につきましては、地方団体自主的処理を期待することといたしているのでございます。  

太田正孝

  • 1