運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
49件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-26 第204回国会 参議院 決算委員会 第5号

大学からの報告によりますと、当該システムが活用されていなかった原因につきましては、会計検査院からの指摘に加えまして、七大学、七つの各大学独自の医療データに係る標準化作業に当初の想定以上の時間を要し、作業が完了できず、本システムの目的を達成できない状況となったということ、さらに、佐賀大学において特定教員のみが事業を進め、情報共有が十分に行われないまま全体計画責任体制が不明確となったといったことを原因

伯井美徳

2018-05-22 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

六 認定産業標準作成機関に求める基準を明確に定めるとともに、事前の十分な情報提供に努め、認定された機関標準化作業を円滑に進めるために必要な支援を提供するよう努めること。  七 中小企業者に対する特許料等軽減措置拡充及びその手続簡素化については、制度が確実に利用されるよう、中小企業者に対して制度周知徹底を図ること。

大野元裕

2018-05-11 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

七 政府は、「認定産業標準作成機関」に求める基準を明確に定めるとともに、事前の十分な情報提供に努め、認定された機関標準化作業を円滑に進めるために必要な支援を提供するよう努めること。  八 政府は、中小企業者に対する特許料等軽減措置拡充及びその手続簡素化については、制度が確実に利用されるよう、中小企業者に対して制度周知徹底を図ること。

山崎誠

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

そういった分野についてもしっかりと対応をしていかなくちゃいけないとするならば、先ほど大臣もお触れになりましたけれども、やはり人材、そういった標準化作業するような人材というのをしっかりと育てていかないといけない、確保していかなくちゃいけないということがあるんだと思います。  

大野敬太郎

2008-06-05 第169回国会 参議院 総務委員会 第19号

そして、総務省としてこれから、ITUという場で非常に技術的な詰めがこれから膨大なものが出てきますが、その国際標準化作業の中で我が国としてリーダーシップを発揮していきたいと。  それから、この関係では、OECDやAPECなどの関係国際機関でもこうしたことが議題として取り上げられます。

増田寛也

2008-03-18 第169回国会 参議院 予算委員会 第10号

委員指摘のように、優れた環境経営の手法でありますマテリアルフローコスト会計につきましては、昨年の十一月にISOに対して国際標準化作業を開始することを提案をいたしております。現在、この提案につきましての採否を問うておるところでございまして、各国の投票結果の発表を現在待っているところでございます。  

石田徹

2007-03-01 第166回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

ISOにおきまして、国際会議に十五名前後の日本代表団を送りまして、日本からガイドライン骨子案提案するということをしまして、この国際標準化作業をリードしているつもりであります。内容につきましても、我が国産業界が策定したガイドライン内容も反映をしながら、現在の原案の作成作業を進められているというところでございます。  

甘利明

2006-04-10 第164回国会 参議院 決算委員会 第6号

それに対しまして、私どもでは、そのユーザー、ベンダー間の意思疎通円滑化の点につきましては、医療機関ベンダーによりまして構成されます普及懇談会、この懇談会の開催を通じまして標準化作業に反映いたしております。また、二点目のセキュリティーの確保につきましては、複数のシステムを安全に運用するための共通基盤の整備の中で対応しておるところでございます。

西川泰藏

2005-05-16 第162回国会 参議院 行政監視委員会 第6号

工事につきましては、平成十四年九月、UN・CEFACTにて電子入札国際標準化作業に着手と、そして十五年の五月、国際標準とする範囲を提案、それから平成十六年の九月、国際標準案の確定、そして十七年の三月に国際標準として公開をし、同六月には国際標準として採用。なお、業務につきましては、工事に引き続き約一年遅れて国際標準公開を予定をいたしております。

中野正志

2005-03-08 第162回国会 衆議院 本会議 第9号

今後も、IC旅券を初めとする、国際機関や条約での取り決めに基づく技術導入においては、関係省庁と緊密に連携の上、国際的議論標準化作業に積極的に参加する所存であります。  次に、我が国産業技術資源といった国益確保機能を一元化すべきとのお尋ねでございましたが、我が国対外経済外交を推進していくに当たり、我が国産業技術の保護や資源確保といった国益確保の観点を踏まえることは当然であります。

町村信孝

2005-02-23 第162回国会 衆議院 法務委員会 第2号

それに対して当時の野沢大臣から、国際民間航空機関生体認証に関する国際標準化作業の進み方も見ながら、日本でも生体認証のどれがいいか検討するという答弁をいただきました。そして、昨年十二月には政府国際組織犯罪等国際テロ対策推進本部でも、「テロ未然防止に関する行動計画」として入国審査における指紋採取導入が決まりました。ぜひこれを早くやっていただきたい。  

松島みどり

2004-06-02 第159回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第14号

旅券へのバイオメトリックス導入に当たりましては、現在、国際民間航空機関において、顔画像基本としつつ、追加的に指紋虹彩を採用することができるという方針が決定されておりまして、現在技術面での標準化作業が進められていると承知しております。  

増田暢也

2004-04-01 第159回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

医療機関における標準化の問題ということでは、医療機関施設安全対策等評価、それから、認定を行います第三者機関日本医療機能評価機構というのがございますが、これによる標準化作業を行っておりますし、またISO9001による認定に代表されますような医療施設機能標準化も行っております。  

竹本直一