運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
86件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250102030

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1972-09-13 第69回国会 衆議院 商工委員会 第3号

樋上委員 私、調べたのですけれども、米国から日本に対する会社は三百七十五ございます。それから日本からアメリカへ行っておる会社は四十八、米国糸の数が圧倒的に多いわけですが、この中で生産会社はどのくらいあるか、反対にわが国の多国籍企業米国における生産会社はどのくらいあるか、御存じですか。

樋上新一

1972-06-06 第68回国会 衆議院 逓信委員会放送に関する小委員会 第2号

樋上委員 もう一問お伺いして終わりたいと思うのです。  これも私、この番組を見のがしたので、たいがいよく見ているのですけれども、午前九時半から十一時までですから一番私たちの忙しいときだから、晩でしたら見ているのですけれども、午前九時半から十一時の中の六分間であったという番組でございます。

樋上新一

1972-05-23 第68回国会 衆議院 商工委員会石炭対策特別委員会連合審査会 第1号

樋上委員 誘導地域指定にあたりましては私は産炭地域を最優先にすべきではないか、こういうように考えておる者の一人でございますし、また第三条一項に、工場立地及び工業用水審議会意見を聞かねばならない、こう出ていますね。そこで私は、産炭地振興審議会意見も聞かなくてはならない、これを入れるべきではないか、こう思うのですが、この点いかがでございましょうか。

樋上新一

1972-05-16 第68回国会 衆議院 商工委員会 第21号

樋上委員 時間の関係上、簡単に二つの問題を参考人からお聞きしたいのですが、河崎参考人寺田参考人、お二人適当に御答弁願いたい、こう思います。  紡績業界並びに織布業構造改善は、昭和四十二年度から昭和四十六年度までの五カ年計画で、過剰設備処理設備近代化企業規模適正化を三つの柱として行なってまいりましたが、最初に紡績業界におきましての設備近代化についてお伺いいたしたいと思うのです。  

樋上新一

1972-05-16 第68回国会 衆議院 商工委員会 第21号

樋上委員 次労働力確保についてお伺いするのですが、労働集約的で、若干女子労働力依存度の高いこの繊維産業において、今後一そう労働力確保が深刻化すると思いますが、この点はどのようにお考えでしょうかということと、構造改善事業は、これら労働力の不足と労賃の上昇に対処して、積極的に省力化を進め、また生産性の向上をはかることとしておりますが、設備近代化による高能率設備の導入に伴って、高度な技術、いわゆる

樋上新一

1972-04-13 第68回国会 衆議院 逓信委員会 第8号

昨年の十二月の二日の本委員会一般質問にあたりまして、同僚の樋上委員からいろいろお尋ねを申し上げております二、三の問題点がございます。私は重複を避けてまいりたいと思うのでありますけれども、当時の状況と若干変化の様相を呈しておるのじゃないか、かように考えておりますので、そういうような意味をかねての御質問を一、二申させていただきたいと考えております。  

栗山礼行

1972-04-12 第68回国会 衆議院 逓信委員会 第7号

ところが、先ほども申し上げますように、一か八かというようなことで金を集めている連中のほうがむしろ報償金は多い、掛け金は少ないということになってくると、これは樋上委員も言われたように、何とかうまみのある保険制度をつくらなければならぬじゃないかといわざるを得ない状態にいま落ち込んでいるわけです。  そこで、私は一つお話をしたいのですが、こういうものも参考にして何回も見ておるのです。これはけっこうです。

土橋一吉

1972-03-15 第68回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

○中野(明)委員 これは過日樋上委員お尋ねになっておったのですが、この放送法の九条の二項の七号ですか、それで国内の放送費の中で処置している、こういうふうに会長は御答弁になっておりますが、この放送法九条の二項の七号というのでは私も少し問題があるのではないか、このように解釈をするわけであります。

中野明

1972-03-15 第68回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

では、次の問題に移りたいと思いますが、過日のこの委員会で私どもの樋上委員が問題を提起をされましたが、例のアジア放送連合ABUについてもう一度確認をしたり、あるいはお尋ねをしたりしたいと思いますが、四十七年度の予算の中でABUに出されておる会費、これは金額はどれくらいで、支出の費目は何になっておりますか、もう一度……。

中野明

share