運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-12-14 第163回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

木村建設がつくる施工図の中に、実際は、とんでもない数値になっていた構造図以外に、さらに数%から一〇%以内で、鉄筋含めた、設備は除いた構造部門数値があらわれているのでこの数値が一五%になってしまったよというふうに私は聞いておりますが、その施工図部分で、これは木村さんの建設会社がやる話だ。姉歯さんは何にも関係ない。皆さんのやっている施工図部分でそれを落としたということがある程度出ております。

下条みつ

1980-11-06 第93回国会 参議院 運輸委員会 第4号

広田幸一君 構造部門について細かく質問をしたんですけれども、結局私は、こうして六兆円の累積赤字が出る、十二兆円の長期負債が出るというのは、よく言われる国鉄政府の方にもたれかかる、また政府国鉄の方に任せるという、そういう責任区分がはっきりしてなかったというところに私は問題があると思うんですよ。

広田幸一

1977-05-13 第80回国会 衆議院 運輸委員会 第18号

きわめて重要な部門ですから、これは一大事だということで国鉄当局もその台座を探し求めて戸籍は明らかになったようでありますけれども、それほどまでに神経を使っていても、それは車両の主要構造部門のことだからということでやった。しかし正直言って屋根が飛ぶなんということはお互い想像もしなかったことだと思うのだけれども、不幸にしてそれが出たわけです。

斉藤正男

1975-06-11 第75回国会 衆議院 運輸委員会日本国有鉄道に関する小委員会 第4号

最後に角本先生が相当お触れになりましたが、下部構造部門を国で建設投資したらどうだ、いわゆるインフラ方式、これに伴うところの、これに上乗せしていくところのランニングコスト論というものも一つの方法であると思います。また、中島先生がおっしゃいましたように、あるいはこれは増井先生も触れられましたが、どうしても独算制性格企業性性格から、支出に伴う運賃をいただかなければならない。

加藤六月

1962-08-27 第41回国会 参議院 予算委員会 第2号

いろいろな条件が日本経済構造部門に出てきたのではないかと思います。  そこでこの際総理に特にお尋ねしたいと思うことは、成長率は若干鈍化しても、これは二%、三%になったということでは因りますが、今の日本の現状から見て、成長率は若干鈍化しても、設備投資中心成長政策の重点を、今私が述べたような国内均衡に転換するお考えはないか。

羽生三七

1956-04-26 第24回国会 衆議院 社会労働委員会 第37号

と申しますのは、これは初めて設けられる資金でございますので、その資金需要がどういう姿になるか正確に把握することはできかねますので、少くとも出発点におきましては手固く行くべきものと考えますので、まずやはり屋根を修繕する、雨漏りを直すということ、あるいは土台を直すこと、そういった家としての基本的な構造部門と申しますか、そういった点に集約をいたしまして、なかんずく極端に申し上げれば、ことしは少くとも屋根だけを

高田浩運

  • 1