運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1968-04-19 第58回国会 参議院 本会議 第14号

—————————————  次に、租税特別措置法におきましては、第一に、輸出振興等に資するため、輸出割り増し償却制度海外市場開拓準備金制度及び技術等海外取引特別控除制度等拡充合理化を行ない、第二に、技術開発促進に資するため、試験研究費税額控除制度拡充を行ない、第三に、中小企業構造改善に資するため、構造改善促進計画にかかる中小企業者機械等割り増し償却制度等の創設、その他、国債の少額貯蓄非課税制度

青柳秀夫

1968-04-04 第58回国会 衆議院 本会議 第20号

第三に、中小企業構造改善に資するため構造改善促進計画を実施する商工組合等組合員である中小企業者につきまして、工場用建物機械等の二分の一割り増し償却制度を設けるほか、中小企業構造改善準備金中小企業貸し倒れ引き当て金特例等適用期限を二カ年間延長することといたしたのであります。  第四に、既存の特別措置整備合理化等を行なうことといたしております。

渡辺美智雄

1968-03-29 第58回国会 衆議院 大蔵委員会 第17号

今回この次に一条加えまして、中小企業構造改善促進計画をつくりました場合の割り増し償却が新たに追加されております。それから四十六条に、現在の近促法に基づきます指定業種割り増し償却がございます。それから四十七条が新築貸し家住宅割り増し償却でございます。四十八条が耐火建築物等割り増し償却でございます。四十九条が鉱業用坑道等特別償却。五十条が林業の、造林費特別償却でございます。

大倉真隆

1968-03-12 第58回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

すなわち、一定の条件を満たす旨の承認を受ける中小企業構造改善促進計画を実施する商工組合等組合員である中小企業者につきまして、工場用建物機械等の二分の一の割り増し償却制度を創設するほか、事業協同組合等組合員等職業訓練のための共同教育施設を設置した場合につき、五年間十割増し償却を認めることといたしております。

吉國二郎

1961-03-27 第38回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第1号

次に、沿岸漁業振興につきましては五億一千百万円を計上し、新たに沿岸漁業構造改善促進計画樹立のための調査指導及び転業あっせん指導を行なうほか、沿岸漁業振興対策事業を計画的に実施し、また、漁場造成改良及び種苗対策事業拡充を行なうとともに、補助率引き上げ地元負担軽減をはかることとし、さらに沿岸漁業改良普及体制確立をはかるため改良普及員増員等を行なうこととしております。  

周東英雄

1961-02-25 第38回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

次に、沿岸漁業振興につきましては五億一千百万円を計上し、新たに沿岸漁業構造改善促進計画樹立のための調査指導及び転業あっせん指導を行なうほか、沿岸漁業振興対策事業を計画的に実施し、また漁場造成改良及び種苗対策事業拡充を行なうとともに補助率引き上げ地元負担軽減をはかることといたし、さらに沿岸漁業改良普及体制確立をはかるため、改良普及員増員及び機動力整備を行なうこととしております。

周東英雄

1961-02-08 第38回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

次に、沿岸漁業振興につきましては五億一千百万円を計上し、新たに沿岸漁業構造改善促進計画樹立のための調査指導及び転業あっせん指導を行なうほか、沿岸漁業振興対策事業を計画的に実施し、また漁場造成改良及び種苗対策事業拡充を行なうとともに、補助率引き上げ地元負担軽減をはかることとし、さらに沿岸漁業改良普及体制確立をはかるため改良普及員増員及び機動力整備を行なうこととしております。  

井原岸高

1961-02-07 第38回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

次に、沿岸漁業振興につきましては、五億一千百万円を計上し、新たに沿岸漁業構造改善促進計画樹立のための調査指導及び転業あっせん指導を行なうほか、沿岸漁業振興対策事業を計画的に実施いたし、また漁場造成改良及び種苗対策事業拡充を行なうとともに、補助率引き上げ地元負担軽減をはかることといたし、さらに、沿岸漁業改良普及体制確立をはかるため、改良普及員増員及び機動力整備を行なうこととしております

八田貞義

  • 1