運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
179件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1998-04-30 第142回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第14号

木村局長に意見だけ申し上げたいんですが、通産省でやっている先進的情報通信システムモデル都市構築事業これは医療だとか防災^教育行政、さまざまな分野で取り組んでおるわけでございまして、この関連もひとつ十分に考えてやっていただきたいなと思っております。  最後に、自見郵政大臣遠隔医療の話をしました。自見郵政大臣はその道の専門家でございまして、一言だけお伺いして私の質問を終わります。

中尾則幸

1998-04-23 第142回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第13号

さらに平成十年の三月末の段階でありますけれども、これは通産省との連係プレーでありますが、全国八カ所に、先進的な情報通信システム整備に対する支援を行う先進的情報通信システムモデル都市構築事業ということで、国の補助率をアップしたりあるいはソフト的なものも加え、情報通信としては本当に使い勝手のいいお金を地域に落としていくという形でプロジェクトがスタートいたしております。  

木村強

1998-04-07 第142回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

平成十年度予算案におきまして、こうした伸卸業者の特に小売支援機能の強化も念頭に置きまして、物流効率化のための総合的、戦略的なシステムでございます生鮮流通ロジスティクス構築事業を仕組んでいるところでございます。この事業によりまして仲卸業者小売支援機能を特に強化していきたい、こう考えているところでございます。  

本田浩次

1998-03-12 第142回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第3号

先進的情報通信システムモデル都市構築事業こういうわけでございまして、私も実はこれは字を見なければなかなか宙で出てきません。ましてや、政治でございます、行政でございますから、国民のためにさせていただくわけでございますから、やはり余り長い名称というのは、確かに専門家から考えればきちっとそれで完全に定義をされるのかもしれませんけれども、長いいろんな言葉を連ねた事業というのは国民になじみません。

自見庄三郎

1997-06-10 第140回国会 参議院 逓信委員会 第13号

それから、海外の先進的なマルチメディア事業を含む外国キャリア事業、それからこれも再三申し上げておりますが、多国籍企業向け情報システム構築事業こういうものがあると思っているわけでございます。  そして、これらの事業を私どもとしては提携したり、あるいは出資をさせていただいて積極的に取り組んでまいる所存でございます。

宮脇陞

1997-06-05 第140回国会 参議院 逓信委員会 第12号

冒頭に出てくるのは、「多国籍企業向け情報通信システム構築事業です。私は先ほど数千社と申し上げました。  私も余りそういうことをよく知らないんですけれども、週刊ダイヤモンド藤井一さんの「分割NTTVS郵政省」という本があります。これにこういうことが書いてあるんです。「多国籍企業にとって、本社と世界中の拠点を直結する通信ネットワークは文字どおりの「命綱」だ。

上田耕一郎

1997-05-27 第140回国会 衆議院 決算委員会第二分科会 第2号

私立大学につきましても、やはり私立大学衛星通信ネットワーク構築事業創設するという事業も始めてございます。  中核機関といたしましても、メディア教育開発センターというのを今年度から設けているというようなことで、提言のうちのかなり多くの部分に手をつけて推進しておるわけでございます。  

雨宮忠

1997-03-27 第140回国会 参議院 逓信委員会 第6号

具体的には、これまでの通信放送分野研究開発成果を活用し、先端的技術を導入したマルチメディアモデルを構築するマルチメディアパイロットタウン構想先進的情報通信システムモデル都市構築事業等を関係省庁と連携して行うとともに、加入者系光ファイバー網整備に対する特別融資制度充実移動通信用鉄塔施設等整備する電気通信格差是正事業の一層の推進を図り、ネットワークインフラの全国的な整備を進めることとしております

堀之内久男

1997-03-04 第140回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

具体的には、これまでの通信放送分野研究開発成果を活用し、先端的技術を導入したマルチメディアモデルを構築するマルチメディアパイロットタウン構想先進的情報通信システムモデル都市構築事業等を関係省庁と連携して行うとともに、加入者系光ファイバー網整備に対する特別融資制度充実移動通信用鉄塔施設等整備する電気通信格差是正事業の一層の推進を図り、ネットワークインフラの全国的な整備を進めることとしております

堀之内久男

1997-03-03 第140回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

このため、電子商取引推進に十一億五千七百万円、超高度先端電子技術開発促進制度に三十一億二千万円、先進的情報通信システムモデル都市構築事業に十億円等を計上しております。  第二の柱は、「中小企業対策推進」であります。  我が国経済社会の進歩と発展の基礎となるべき中小企業が、先行きに明るい見通しを持って、構造変化の流れを積極的に乗り切っていくことが重要であります。

高橋一郎

1986-02-20 第104回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

それから次に、テレトピア構想について伺いたいと思うのですが、いろいろ指定地域あるいは整備推進地域を御指定いただきまして、現在システム構築事業化といいますか、実行計画段階にだんだん入ってきたというふうに伺っているわけでございますが、それぞれの地域社会の特性を生かしながら、高度情報社会に向かって自律的発展を遂げていくためにどうしたらいいのか、どういうふうに推進していくのか、この点をお伺いしたいと存じます

谷垣禎一

1985-02-22 第102回国会 衆議院 商工委員会 第3号

ソフトウエア生産工業化システム構築事業の総事業費二百五十億円、五カ年計画、そして初年度は三十億円となっておりますけれども、この計画によりますと、六十一年が七十億円、六十二年と六十三年がそれぞれ八十億円、そうして最後の六十四年度が四十億円、こういうふうになっておるわけでございますね。これの必要資金初年度は確保できたけれども、来年からは倍以上にふえてまいります。  

奥田幹生

1980-03-06 第91回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第3号

この道路構築事業事業決定しましたの昭和三十六年三月十一日で、建設省告示第三百七十一号ということになっているわけであります。三十六年でありますから相当昔の話なんですね。ところがその後の経過を見ますと、今回私が問題にいたします米軍赤坂プレスセンター付近においてネックになって、長期にわたる未整備部分がいまなお存在していることになっておるわけでございます。

木内良明

1972-03-23 第68回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第4号

この道路構築事業事業決定いたしましたのは、昭和三十六年三月十一日、建設省告示第三百七十一号ということでございます。今回問題とする整備計画区間は、港区六本木五丁目から新宿区南元町、いわゆる信濃町駅前ですね、その辺の部分を問題にしたいと思いますが、事業決定いたしましてからすでに今日で十一年目です。

渡部通子