運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-05-26 第189回国会 参議院 内閣委員会 第9号

具体的には、情報提供ネットワークシステム構築主体であります内閣官房システム開発に係る会議等への参加はもちろんでございますが、その運用に係る諸課題の整理、検討、あるいはシステムの監視やバックアップ作業などの運用体制、あるいは拠点の整備などに係る検討を現在実施しているところでございます。

時澤忠

1999-07-29 第145回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第16号

それにつきましては、国の機関等が、もちろん法律で認められた国の機関等でございますが、これはシステム構築主体ではありませんので、第三者という立場でございますので、本人確認情報利用していただく場合には所要の額をお支払いいただくということで考えておりますが、その具体的な経費につきましては、ネットワークシステムの仕様とかそれから本人確認情報提供に関する政令、省令事項などに関することが具体的に決まっておりませんので

鈴木正明

1999-05-18 第145回国会 衆議院 地方行政委員会 第17号

三十条の十一の関係でございますが、これは先ほどと同じような考え方でございまして、システム構築主体でない国の行政機関等に対します本人確認情報提供状況、これについては公表するということで法律上明確に規定をしたということでございます。その他の本人確認情報提供につきましては、システムのいわば構築主体であります都道府県利用提供することが想定をされます。

鈴木正明

1999-05-18 第145回国会 衆議院 地方行政委員会 第17号

○鈴木(正)政府委員 委員御指摘のとおり、このシステム構築主体であります都道府県が、その事務を行う際に、みずから本人確認情報利用する、あるいは各都道府県からこのシステム構築主体であります他の都道府県市町村に対して本人確認情報提供するといったことが想定されるわけでございます。

鈴木正明

  • 1