運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1996-05-14 第136回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

それから三番目でございますが、国内販売価格あるいは第三国輸出価格ともに存在しない場合は、その船舶と同一の船舶を建造する場合の生産費管理費販売経費一般経費及び通常の利潤を合計した価格構成価格と言っておりますが、これを正常価格とするということで、三つの算定の方法が決められております。

小川健兒

1991-03-07 第120回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第5号

土地代にどれだけ、中で一番疑問に思いますのは、解決ができない問題は、修理費というのが非常なウエートでその家賃の構成価格の中に、これはもう県営住宅も全部、国からの補助金の絡みのあるものは建設省がそうやって指導しているようでございますけれども、これらは本当に入っている生活者にきちっと返ってこない例が非常に多いわけですよ、返ってこないうちにすぐ転居しちゃうというような形になるものですから。

川島實

1954-09-22 第19回国会 衆議院 農林委員会蚕糸に関する小委員会 第7号

金子委員 繭の価格を決定いたしますところの取引形態団体取引に行くという場合における価格構成、価格を決定する要素というものがあるわけでありますが、その要素の正しいかあるいは正しくないかというような問題は、直接製糸家養蚕家の利害に非常に結ばれるものでありまして、これが数量が非常に厖大でありますために、わずかその掛目が一彦あるいは五%というふうなものでも、繭一貫目自体にはさほどの金額には思えないけれども

金子與重郎

  • 1