運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-06-05 第94回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

日本国憲法には、「榮譽、勲章その他の榮典授與は、いかなる特権も伴はない。」とされ、また「榮典授與は、現にこれを有し、又は將來これを受ける者の一代に限り、その敷力を有する。」と規定されているとおり、何らかの特権を与えたり、かつて金鵄勲章制度のような特権を伴う復活であってはならないと私は思っております。

鈴切康雄

1963-06-30 第43回国会 衆議院 本会議 第44号

御承知のとおり、憲法第十四条には「榮譽、勲章その他の榮典授與は、いかなる特権も伴はない。」と明記してあります。これは「すべて國民は、法の下に平等であって、人種、信條、性別、社會的身分又は門地により、政治的、經濟的又は社會的關係において、差別されない。」という新憲法のもとにおける栄典制度基本原則に基づくものであることは言うまでもございません。

石橋政嗣

1947-08-21 第1回国会 衆議院 司法委員会公聴会 第2号

有名な自動車王フォード家では、西暦一九四四年にエドゼル氏が逝去されまして、その後ヘンリー氏が祖父の跡を繼いで、フォード會社の社長として實業界に活躍しております、家督相續なく民主主義を遵法しておるアメリカにおきましては、家の相續はなくても、かくのごとく實質的に祖先の榮譽を持ち續ける實例があるのでありまして、この點から申しましても、家督相續を廢したがゆえに起る障害は、ほとんどないと私は信ずるのであります

服部美登

  • 1