運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-07-28 第201回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

また、次のページですけれども、青井阿蘇神社という国宝神社人吉市内にありますけれども、この神社楼門とか拝殿まで浸水したというのは、江戸時代、寛文九年、一六六九年、あるいは正徳二年、一七一二年、その大洪水以来のことだそうで、明治以来つかったことのなかった楼門だとか拝殿がつかるような大洪水、まさに歴史的な大洪水を今回迎えたというふうに言えると思います。  

足立敏之

2016-04-20 第190回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

また、阿蘇神社については、重要文化財として六棟の建造物が指定されているところ、楼門が全壊したほか、いずれの建造物にも被害が報告されております。  国指定文化財修理事業については、原則的に所有者または管理団体が行うこととしておりますが、国が総事業費の五〇%を補助し、さらに所有者財政状況等に応じて最大八五%まで補助できることとなっております。

馳浩

2016-04-20 第190回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

また、ほかにも、日本三大楼門一つとされ、国の重要文化財であります阿蘇神社楼門拝殿が全壊する等、大きな被害が出ています。このような国の重要文化財等被害状況について、全体をお聞かせいただきたいと思います。  また、これらの文化財の復旧に当たりましては、国として財政支援をするのか、あわせて御説明ください。

菊田真紀子

1956-05-14 第24回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第32号

私はそこまで調査をいたしておりませんけれども、そういった大正時代の例をおとりになりますならば、その当時と比較して、交通楼門や、あるいは民意を反映する議院の活動半径と申しますか、そういうもの等についてやはり相当裏打ちになる資料をそろえて、そうして三十人増加するというととは、これだけの必要があるといったような説明が望ましいと思う。

井堀繁雄

1952-12-18 第15回国会 参議院 文部委員会 第11号

いわゆる宮様が桜の花見をなさる楼門のところにお座敷が二間ある。ところが京都府へ修理を委託してあるので、純浄観の襖なり、純浄観の古い建具などすべて修理事務所に入れてしまつたほうが便宜でいいから貸してくれというので、そこへ貸して、修理をしている建物建具などをそこに詰め込んだ。それが技師が不注意であつたがために、夜中に火災を起しまして、その建物は一棟すつきり焼いてしまつた。

岡田戒玉

1951-11-26 第12回国会 衆議院 文部委員会 第10号

栃木県芳賀郡益子町には、西明寺地蔵院愛宕神社綱神社等重要文化財建造物を多数有しておりますが、これらはいずれも解体修理の年数に達しておりまして、特に西明寺においては腐朽はなはだしく、楼門などは原形までがくずれておる状態でございまして、きわめて遺憾であります。ついてはこれら重要文化財建造物修理費国庫補助としてなされたい、こういうのが本請願の趣旨であります。

井出一太郎

  • 1