運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1995-03-10 第132回国会 衆議院 外務委員会 第7号

○鈴木(宗)委員 大臣、昨年の十二月ハバロフスクでポドプリゴラ・ロシア連邦院国際問題委員長日本でいう外務委員長ですか、この方の主宰の極東会議がありまして私行ってきました。そこで帰りにユジノサハリンスクに寄ってきたのです。  御承知のとおり、今ユジノと函館は直行便がありまして、プロペラですけれども二時間ですね。今滑走路を延長してジェット化しようという動きも出ています。

鈴木宗男

1964-03-30 第46回国会 衆議院 社会労働委員会 第26号

やはり麻薬の密売というものが、国際的な組織において十分生計を維持するに足る収入を伴うということでもって、これが野放しにされておるという状況になっておりまして、これは先般の、ことしの一月から二月にかけて行なわれました国連主催麻薬極東会議におきましても問題になりまして、すみやかにそういうケシの栽培を他の主要作物栽培に転換すべきであるということで論議をされまして、それを一日も早く改めようというふうな話

熊崎正夫

1955-07-26 第22回国会 衆議院 外務委員会 第37号

森島委員 私も大体において重光さんの御意見は賛同せざるを得ぬのですが、ただ今度のジュネーヴの会議に関連しまして、私は極東会議が開かれる時期があるいは近いうちに来るのじゃないか。その場合には日本としては最も大きな、緊密な関係を持っておる台湾問題はどうしても考慮しなければならぬ。台湾問題を考慮するとなりますと、中共を承認するかしないかという問題に帰着せざるを得ないのであります。

森島守人

1953-07-25 第16回国会 衆議院 外務委員会 第19号

○田中(稔)委員 もう一つ、米軍撤退が平和的に行われる場合がかりにあるとしますならば、極東において日本を取巻く、諸国アメリカなり、イギリスなり、それからソ連なり、中国なり、北鮮なり、関係諸国が何か極東会議というようなものを持ちまして、そこで話合いをつけた上で、アメリカ軍撤退するという場合も私はあり得るだろうと思う。しかもこれが最も望ましい状態である。

田中稔男

1953-03-13 第15回国会 衆議院 経済安定委員会公聴会 第1号

でありまして、むずかしい問題だと思いますが、今の二大陣営の対立、それに伴ういろいろな現象、貿易関係につきましても、とにかくカーテンの向こうは切り離されたのでありますから、その影響はあろうと思いますが、先般の英連邦首相会議の結果、まだしかと現われて融通をよくしようという方向にはみんな努力をしておると思いますし、われわれも、日本がはなはだ微力になつて力はないのでありますが、あるいは国際会議とか、それの極東会議

植村甲午郎

  • 1