運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-05-17 第162回国会 衆議院 財務金融委員会 第23号

第一に、ワンストップショッピングの実現による顧客利便性向上と、それを反映いたしました顧客開拓コストの低減や顧客情報の共有などの、いわゆるシナジー効果への期待というもの、それから第二番目には、業務多様化による収益の安定化ということ、第三には、経済グローバル化への対応、そして四番目には、ブランド戦略の展開によります競争優位性の確保などがあると言われているところであります。

永岡洋治

2000-04-19 第147回国会 衆議院 大蔵委員会 第16号

それから、人件費が、民間の金融機関はぜいたくをして高いが、郵貯はもっと質素だよとか、郵政事業郵便貯金事業の二つを一つの店舗でやっていることに伴うスコープメリット業務多様化メリットがあるんだよとか、それから税金を納めていないから有利だよと。  今、僕は四つずらずらっと並べましたが、五つ目に挙げるのは、運用を自分でやっていないからだということなんですね。

鈴木淑夫

1998-03-10 第142回国会 衆議院 予算委員会 第22号

こういう新商品にかかわる認可の話、またそれに関連した税制、それから業務多様化、多角化に関係した、金融の垣根を低めて違う業態が相互乗り入れをする、銀行業界から証券業界保険業界へ乗り入れする、そのまた逆、こういうことについて大蔵省の役人が行政権限で裁量的に処理してきた、このあり方こそが今回の構造汚職の温床であるというふうに思います。  

鈴木淑夫

1970-09-16 第63回国会 衆議院 大蔵委員会金融及び証券に関する小委員会 第5号

次に、業務多様化ということに関しまして、今回の答申では金融機関業務多様化を今後の方向として認めながら、一方で専門機関役割りを評価し、その存在を脅かさない範囲で各種金融機関周辺分野での適正な競争を行なうべきものとしておるのでありますが、これはおおむね当を得たものと考えます。七〇年代の経済、社会の高度化複雑化に伴いまして、企業、家計が金融機関各種の機能に寄せる期待は高まっております。

正宗猪早夫

  • 1