運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
982件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-10-12 第8回国会 参議院 農林委員会 閉会後第4号

それから十は福井、石川県の災害地農業共同作業場検閲資金の利子補給に要する経費で、これは従来から継続しておるところであります。  それから十一の北海道農業に必要な経費といたしましては、従来は人件費も本省の経費に組んでおりましたが、人件費先ほどお話がありましたように開発庁に行く、残りの事業費は農林省の各局に組んであるわけであります。

渡部伍良

1950-07-21 第8回国会 衆議院 郵政委員会 第1号

受田委員 今の御答弁で、最近における利用状況並びにその値下げによる見通しをお聞きしたわけですが、私そのことについて、特に封書を取上げることは、ほかの郵便料金——もちろん料金体系というものを一緒に考えなければならぬのですが、郵便料金のうちで特に封書を指摘することは、去年の十一月でしたかまで、終戰直後から検閲制度で行われたので、いつ関係方面からの検閲があるかわからないのです。

受田新吉

1950-07-21 第8回国会 参議院 厚生委員会 第3号

政府委員三木行治君) 昨年度におきましてはB・C・Gの検閲関係で量が少かつたのでございまするが、これは実は非常に時日がかかるものでございますから最初の出が惡かつたのでありますが、今日はもう流れ作業でどんどん出ております。でございまする、から私共が予定いたしております人員だけは全部やれるわけでございます。

三木行治

1950-07-21 第8回国会 参議院 厚生委員会 第3号

又B・C・Gとやら非常に予防薬として、効果一〇〇%ということも分りましたけれども、極めて検閲が嚴重であつて、優秀な製品が少いために、三十万人に注射しなくちやならない筈のものが、僅か七百万人しか注射できないような現状であるということでありますが、それならやはりたとえ七百万人にでも注射するだけの品物ができるとしますると、やはり優秀な製法というものは必ずあるのですから、その製造方法をむしろ国家が営利事業になさらないで

深川タマヱ

1950-06-15 第7回国会 衆議院 地方行政委員会 第36号

それから東京都の條例をつくつた場合にその條例に反対して、去年五・三〇事件が起きたのでありますが、その條例にも第六條には、「この條例の各規定は、第一條に定めた集団行進又は集団示威運動以外に集会を行う権利を禁止し、若しくは制限し、又は集会政治運動を監督し若しくはプラカード、出版物その他の文書図画検閲する権限を公安委員会、警察官、警察吏員警察職員又はその他の都吏員、区、市、町、村の吏員若しくは職員

池田峯雄

1950-04-28 第7回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第14号

検閲等かあつて通信が制約されているということは、まことに残念でありまして、この点については、しばしば連合軍当局に指摘いたしまして、通信を自由になし得るように運んでほしいということも言つておりまするが、これから後も、この点については、あくまで懸命に努力を傾倒するつもりでございます。     ―――――――――――――

増田甲子七

1950-04-22 第7回国会 衆議院 水産委員会 第35号

印刷物のことにつきましては、私申訳ありませんが読んでおりませんので、どういうふうな記事がありましたか、少し若い者が書き過ぎたのかもしれませんが、検閲責任は私にあるわけでありますので、もし不都合な点があればただちにこれは取消しいたし、また責任者に対しての思想上の考え方もただして、適当な処分をいたしたいと考えております。

森幸太郎

1950-04-13 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第25号

途中で検閲がありますから、とまる場合もありましよう。私が最初に書いたときには、全部かたかなで書けと言われましたので書きましたが、それは書きにくいものです。しかもなるべく多く、何字でも多く書こうという場合ずいぶん苦しいものです。それでみんな原稿を書いたわけでありますが、その手紙は、私の場合には家に帰つてみますと来ておりません。

加藤幸治郎

1950-04-02 第7回国会 参議院 予算委員会 第26号

帆足計君 只今の質問につきましては、私の方でも若干手続上の手落がございまして、皆さんに御迷惑を掛けましたことをお詫びいたしますが、同時に検閲に対しまして御質問したいと存じたのでありますけれども只今憲法におきまして検閲制度は私は廃止されておるものと了承しておりますが、事実上風紀の名において書物に対して発禁等の措置が行われておりますことは御承知の通りでございます。

帆足計

1950-04-02 第7回国会 参議院 予算委員会 第26号

検閲の問題についてはこれは重要な憲法上の問題ですから、国務大臣中重要な担当の方がおられるものと最初は考えておりまして、極めて常識的に文部大臣あたりが御相当かと思いまして、この予算委員会最初から文部大臣にお尋ねするように通告いたしておりました。ところがその後そう信じておりましたところが、そうでなくて、地方自治庁に委してあるということでありますので、本多国務大臣と思いましたらいやそうでない……。

帆足計

1950-03-31 第7回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第12号

どうしてかと言いますと、向う書面検閲をされる、それが非常にこわいわけであります。その書面の中にうがつたことを書きますと、それによつて取調べを受ける、そのために投獄されるというおそれがありまするのと、私どものおりましたときにも、そういう事実が多々あつたのであります。ことに私がぶち込まれましたところの炭鉱におきまして、私ども思想犯以外の一般労務者でさえも、文通をさしてもらえなかつた。

江口光夫

1950-03-20 第7回国会 衆議院 文部委員会 第11号

現在はそういう検定、あるいは検閲という言葉はもちろん当らないでしようが、そういつたことは、全然やられておらないようでございますが、事実そういうことでございますか、その点についてお伺いいたします。

並木芳雄

1950-03-18 第7回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第16号

自分委員会の活動についての報告を收容所本部の方に出す、それの通訳、それから各收容所において演芸をやるといいますと、その演芸内容検閲を経なければなりませんので、又通訳をする。その外まあ收容所を廻りまして、映画をやるならば、映画説明覚束ないながらも幾らかやらなければならない。まあ大体そんな仕事をやつておりました。

菅季治

1950-03-16 第7回国会 衆議院 本会議 第27号

また証券業者はももろん、一般大衆取引者にとりましても迷惑千万であつたのでありますが、この改正によつて賃借対照表損益計算書財産目録財務書類の用語、様式等証券取引委員会で統一いたしまして、これが完全に企業経理内容を明確にいたしました点は、証券投資者検閲を便にいたしましたこととともに、実に明治大正、昭和を通じまして、この八十年の変遷を経たる今日として、まことに喜ぶべき改正であると感ずる次第であります

三宅則義

1950-03-08 第7回国会 衆議院 電気通信委員会文部委員会連合審査会 第2号

今野委員 今後もやはりそういう自主性がほんとうに保たれて行くのかどうかということについて、私は非常に危惧の念を抱くわけなのでありまするが、聞くところによれば、検閲ということは廃止されたけれども、何か非常にこまかい点まで指導が行われておるということを聞くわけなのであります。

今野武雄

1950-03-07 第7回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第10号

向うから出します場合は、司令部の方で検閲しまして、これが惡い影響を與えない程度のものは向うで出しますし、また日本から返事をいただきます場合におきましても、日本実情を有利に書いておるというようなものは、検査に通らずに、そこでオミツトされるわけでありますが、その検閲のあいまをくぐつて日本実情というものが、われわれにときどき耳に入つたのであります。

日高清

1950-02-23 第7回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第8号

それはこの前ここへおいでを願つて承つたことで、はつきりしておるのですが、どこが惡いということは言わない、何となく惡いということでつつ返すということは、これは私そのときにも申し上げたのですが、軍閥專制下検閲当局がやつたような、まつたく独善的、官僚的なやり方で、これは非常に遺憾なことだと思います。

小川平二

1950-02-16 第7回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第7号

と申しますのは、憲法によつて検閲ということはわれわれ日本人には認められておらないわけですが、それによつてこれを一種の検閲に準ずるものとみなすこともできるのでありますから、その決裁は、管理されておるところの連合軍司令部方面に対して御意見を求めたらよかつたのじやないかと思うのでありますが、その点いがかですか。

並木芳雄