運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-05-21 第189回国会 参議院 法務委員会 第12号

有田芳生君 今おっしゃった大阪の方の先生は、私の鑑定は間違っているかも分からないということを取材で語っておられましたけれども、そのことはさておいて、じゃ、その大学と警察との間で連携を取ってDNA鑑定なんかを行うというこれまでの体制が、実は、例えば昨年の十一月五日の新聞報道では、警察庁解剖経費削減狙うためにDNA検査委託中止へという報道がされましたけれども、委託中止へということはその後どうなったんでしょうか

有田芳生

2014-11-12 第187回国会 衆議院 法務委員会 第10号

さて、きょう皆様にもお配りいたしましたけれども、十一月五日の朝日新聞ですけれども、「DNA検査委託中止へ 警察庁 解剖経費削減狙う」という記事が出たわけでございます。警察庁経費節減のために、従来、大学法医学教室などに委託してきたDNA型検査、これを各都道府県科学捜査研究所で行うというものであります。  この記事はおおむね正しいのかどうか、まず確認をさせてください。

郡和子

2011-12-16 第179回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

まず、この要望の第一項目は、国による米の分析の実施、分析機器追加貸与、そしてまた要員確保、で、市町村農業団体等自主検査のための機器導入検査委託費用への支援という内容になっています。  もちろん、これまでも検査機器導入検査体制充実、それぞれの皆さんが本当に頑張ってきていただいたとは思うんですが、実際になかなか、現場におりますと、検査機器はとにかく足りない、検査ができ得る体制ではない。

金子恵美

2003-05-30 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第19号

また、公益法人の中で国と特に密接な関係のある法人と表現されるもの、例えば検査委託を受けているですとか、三分の二以上の収入を補助金に頼っているですとか、再分配型の法人でございますが、これは八十六法人あるんですけれども、こういった特に密接な関係のある法人に関しましては、平成十四年三月に政府部内で申し合わせがございまして、これは公務員制度改革大綱に基づく措置なんですけれども、これらの法人については公務員

高市早苗

2002-11-01 第155回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

京都府からは、同病院から報告を受けました際に、患者及び家族への説明実態把握真相解明再発防止策確立等について指導を行いまして、これを受けまして、同病院がこれまでに、患者及び家族対象とした相談窓口設置細菌検査室閉鎖検査委託医療機関への謝罪文書配付等を実施したと、私ども、京都府から報告を受けているところでございます。

小島比登志

2002-10-31 第155回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

京都府からは、同病院から報告を受けた九月三十日に、まず患者及び家族への説明実態把握真相解明、それから再発防止策確立等について指導を行いまして、これを受けて同病院では、これまでに患者家族対象といたしました相談窓口設置細菌検査室閉鎖検査委託医療機関への謝罪文書配布等を実施したと厚生労働省としては京都府から報告を受けているところでございます。

小島比登志

1997-03-17 第140回国会 参議院 商工委員会 第4号

政府委員伊佐山建志君) 輸出検査法及び輸出品デザイン法、それぞれ平成六年に関係審議会の御答申をいただきまして、三年後をめどに廃止するということになったことは今申し上げましたとおりでございますが、輸出検査法に基づきます指定検査機関につきましては、輸出検査業務だけではございませんで、先ほど申しましたように中小企業の方が多いということから、中小企業者から検査委託を受けまして、そういう事業もこういう指定検査機関

伊佐山建志

1982-03-01 第96回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第3号

それに対して、   大学担当者説明によれば、受託実験は、講座教育研究の目的、内容と合致したものとして実施されたものであり、これに関して収受した金銭についても検査委託費等直接受託実験に必要な諸経費として支払われたほか、すべて講座教育研究充実に必要な経費に充てられていたものであるので、大学当局としては容認できるものと判断しているということであった。 こういう答弁書であります。  

矢山有作

1982-03-01 第96回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第3号

これに対して、   大学担当者説明によれば、大学においては、各講座に対し、それぞれの教育研究上必要な機械器具費消耗備品費消耗品費等を各年度の予算の範囲内で配分してきており、また、収受した受託実験費については、検査委託費等直接受託実験に必要な諸経費として支払つたほか、講座教育研究充実するための経費に充当していたということであった。 これまた質問に対して答えになっていないと私は思う。  

矢山有作

1981-10-14 第95回国会 衆議院 法務委員会 第1号

それから検査委託費が四百九十二万円。さっきのは四百二十九万ですね。それから警備委託費というのが三百三十万ふえた。保守委託費が八百五十六万ふえている。交際費も六十五万ふえている。雑費に至っては千七百六十六万ふえている。前年度と比べますと、実に六倍になっているのですね。それから研究雑費というのが、また例の研究ですが、百五十五万ふえている。それから医療外費用雑費が七百七十三万ふえている。

東中光雄

1970-05-13 第63回国会 参議院 社会労働委員会 第21号

ただ、そのほかのいわゆる登録を受けないようなところについては、今回の改正も手が及ばない形になっておりますけれども、これはやはりこういう登録されたところを、ひとつお医者さん方が検査委託するに際して、そこを使っていただくということでみずから選択され、検査の成績をいいものにしていくようにしていただきたいと、こう思うわけでございます。

松尾正雄

1968-04-15 第58回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第6号

それから、やはり検査機関として、国立、公立の衛生試験所だけではなくて、りっぱな民間検査機関もあることですから、もう少しそういった民間検査機関の施設その他の充実しているもの、そういうものに委託費を与えて検査委託をしていく、そういうふうな制度を――受け取ったデータを判断なさるのは、これはもう国の行政でおやりになってしかるべきだと思います。

砂田重民

1964-10-30 第46回国会 参議院 決算委員会 閉会後第4号

まず、監査機構の整備につきましては、昭和三十八年度から新たに検査部設置し、従来の六名の職員を十二名に増員し、本支店の業務検査、委託業務監査及び貸し付け先の調査を行なうこととし、また、不適正貸し付けのうち借り入れ者の悪意によるものについては、繰り上げ償還を請求するとともに、その不適正貸し付けに相当する金額について一定の基準により計算した額を徴求することができる借用証書特約条項に所要の改正をいたしました

清井正

1961-03-29 第38回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第5号

と申しますのは、燃料板検査の際にそのような措置をとった、それはAMFの方が検査委託原子力研究所から受けておりまして、そして、その検査委託契約の中には、そのような措置をとるということはきめられておらなかったのでございますが、両者の話し合いにおきましてMアンドC側におきまして、いわばサービスの措置をとったということでございます。

杠文吉

1954-09-10 第19回国会 衆議院 通商産業委員会 第66号

そこでまずこうしたような問題は、国家的に見て大きな問題でございますから、検査制度についてはこれは国家が相当に一歩つつ込んだ制度で監督して行く、いわゆる国家的な事務の一つとして扱う、場合によれば優良な検査を行つている組合に対しては検査委託というような形でやるのだが、そうでないような組合に対しても国家が法の根拠に基いて国家的な事務としてこれをやるのだという、そこまで行つたらどうか。

中崎敏

  • 1