運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1957-03-12 第26回国会 衆議院 決算委員会 第14号

裁判所のこの種の不正事件がときどき報告せられますのと、いま一つは、二十七年から三十一年差で連続不正が行われておって発見がされなかったということ、こういう点につきまして、かつての当委員会におきまして私も、現金の受け渡しのごときは組織、記帳あるいは帳簿、伝票、そういうあたりに十分な改善をせられるように要望いたしまして、裁判所はこれを了承せられたかと思うのですが、あるいは私の記憶違いでこれは検察庁事件で法務大臣

吉田賢一

1955-07-04 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第8号

それは、教科書発行会社の個々の自由な採択を妨げる不正な干渉手段というものが、いわゆる自由企業理念をはき違えて、しかも自由企業理念の中でも最も神聖にして良心的でなければならない教科書発行という重大な仕事であることを忘れて、検察庁事件になったものもありますし、あるいはまた層間流布されてほとんど公的な事実とさえなっております贈賄、供応あるいは工場見学等に名をかりた先生方教育良心を麻痺させるような行動等

山中貞則

  • 1