運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
312件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010050150

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1958-04-24 第28回国会 衆議院 農林水産委員会 第31号

――――――――――――― 本日の会議に付した案件  養鶏振興法案参議院提出参法第九号)   請願  一 農協役職員年金制度実現に関する請願(稻    村隆一君外二名紹介)(第三五号)  二 同(相川勝六君外一名紹介)(第三六号)  三 同(五十嵐吉藏紹介)(第三七号)  四 同(大島秀一君外一名紹介)(第三八号)  五 同(植村武一君外三名紹介)(第三九号)  六 同(内田常雄紹介)(第四

会議録情報

1958-04-24 第28回国会 衆議院 社会労働委員会 第42号

昭和三十三年四月二十四日(木曜日)     午後三時十三分開議  出席委員    委員長 森山 欽司君    理事 植村 武一君 理事 大坪 保雄君    理事 田中 正巳君 理事 野澤 清人君    理事 八田 貞義君 理事 滝井 義高君    理事 八木 一男君       大橋 武夫君    加藤鐐五郎君       倉石 忠雄君    小島 徹三君       小林  郁君    田子 一民

会議録情報

1958-04-22 第28回国会 衆議院 社会労働委員会 第40号

第三一〇一号)  同外一件(長井源紹介)(第三一二六号)  同外四件(山下春江紹介)(第三一三七号)  地方衛生研究所法制定に関する請願八田貞義  君外一名紹介)(第三一三四号)  同(小林信一紹介)(第三一五八号)  同(内田常雄紹介)(第三一七一号)  同(荻野豊平紹介)(第三一七二号)  同外一件(纐纈彌三君紹介)(第三一七三号)  同(吉川兼光紹介)(第三一七四号)  同(植村武一紹介

会議録情報

1958-04-17 第28回国会 衆議院 社会労働委員会公聴会 第1号

昭和三十三年四月十七日(木曜日)     午前十時四十七分開議  出席委員    委員長 森山 欽司君    理事 植村 武一君 理事 大坪 保雄君    理事 田中 正巳君 理事 野澤 清人君    理事 滝井 義高君 理事 八木 一男君       大橋 武夫君    加藤鐐五郎君       亀山 孝一君    倉石 忠雄君       小坂善太郎君    小島 徹三君       小林  郁君

会議録情報

1958-04-16 第28回国会 衆議院 社会労働委員会 第39号

昭和三十三年四月十六日(水曜日)     午前十時四十七分開議  出席委員    委員長 森山 欽司君    理事 植村 武一君 理事 大坪 保雄君    理事 田中 正巳君 理事 野澤 清人君    理事 八田 貞義君 理事 滝井 義高君    理事 八木 一男君       小川 半次君    大橋 武夫君       加藤鐐五郎君    亀山 孝一君       小島 徹三君    小林  郁君

会議録情報

1958-04-15 第28回国会 衆議院 議院運営委員会 第28号

派遣委員氏名は、第一班大橋武夫君、田中正巳君、井堀繁雄君、五島虎雄君、第二班植村武一君、小坂善太郎君、赤松勇君、八木一男君、第三班大坪保雄君、保利茂君、多賀谷真稔君、滝井義高君、以上三班編成、各班とも自民、社会おのおの二名ずつの計十二名であります。派遣期間は、来たる十八日金曜日から二十日日曜日までの三日間であります。派遣地名は、第一班名古屋市、第二班大阪市、第三班福岡市になっております。  

山村新治郎

1958-04-11 第28回国会 衆議院 社会労働委員会 第37号

昭和三十三年四月十一日(金曜日)     午後三時二十分開議  出席委員    委員長 森山 欽司君    理事 植村 武一君 理事 大坪 保雄君    理事 田中 正巳君 理事 野澤 清人君    理事 八田 貞義君 理事 滝井 義高君    理事 八木 一男君       大橋 武夫君    亀山 孝一君       小島 徹三君    中山 マサ君       古川 丈吉君    山下 春江

会議録情報

1958-04-10 第28回国会 衆議院 社会労働委員会 第36号

昭和三十三年四月十日(金曜日)     午前十一時十四分開議  出席委員    委員長 森山 欽司君    理事 植村 武一君 理事 大坪 保雄君    理事 田中 正巳君 理事 野澤 清人君    理事 八田 貞義君 理事 滝井 義高君    理事 八木 一男君       小川 半次君    小澤佐重喜君       大橋 武夫君    加藤 精三君       加藤鐐五郎君    亀山 孝一

会議録情報

1958-04-09 第28回国会 衆議院 本会議 第27号

    荒舩清十郎君       有田 喜一君    安藤  覺君       井原 岸高君    伊東 隆治君       池田 勇人君    池田正之輔君       石井光次郎君    石坂  繁君       石田 博英君    稻葉  修君       犬養  健君    今井  耕君       今松 治郎君    宇都宮徳馬君       植木庚子郎君    植原悦二郎君       植村 武一

杉山元治郎

1958-04-09 第28回国会 衆議院 社会労働委員会 第35号

昭和三十三年四月九日(水曜日)     午前十時五十一分開議  出席委員    委員長 森山 欽司君    理事 植村 武一君 理事 大坪 保雄君    理事 田中 正巳君 理事 野澤 清人君    理事 八田 貞義君 理事 滝井 義高君    理事 八木 一男君       安藤  覺君    稻葉  修君       加藤鐐五郎君    亀山 孝一君       久野 忠治君    倉石 忠雄

会議録情報

1958-04-08 第28回国会 衆議院 社会労働委員会 第34号

昭和三十三年四月八日(火曜日)     午前十時四十三分開議  出席委員    委員長 森山 欽司君    理事 植村 武一君 理事 大坪 保雄君    理事 田中 正巳君 理事 野澤 清人君    理事 八田 貞義君 理事 滝井 義高君    理事 八木 一男君       亀山 孝一君    小島 徹三君       小林  郁君    田子 一民君       中山 マサ君    古川 丈吉

会議録情報

1958-04-03 第28回国会 衆議院 社会労働委員会 第33号

昭和三十三年四月三日(木曜日)     午前十時四十八分開議  出席委員    委員長 森山 欽司君    理事 植村 武一君 理事 大坪 保雄君    理事 田中 正巳君 理事 野澤 清人君    理事 八田 貞義君 理事 滝井 義高君       小川 半次君    大橋 武夫君       加藤鐐五郎君    亀山 孝一君       草野一郎平君    小島 徹三君       小林  郁君

会議録情報

1958-04-02 第28回国会 衆議院 社会労働委員会 第32号

昭和三十三年四月二日(水曜日)     午前十一時三分開議  出席委員    委員長 森山 欽司君    理事 植村 武一君 理事 大坪 保雄君    理事 田中 正巳君 理事 野澤 清人君    理事 八田 貞義君 理事 滝井 義高君    理事 八木 一男君       大橋 武夫君    加藤鐐五郎君       亀山 孝一君    倉石 忠雄君       小島 徹三君    小林  郁君

会議録情報

1958-04-01 第28回国会 衆議院 社会労働委員会 第31号

昭和三十三年四月一日(火曜日)     午前十時四十分開議  出席委員    委員長 森山 欽司君    理事 植村 武一君 理事 大坪 保雄君    理事 田中 正巳君 理事 野澤 清人君    理事 八田 貞義君 理事 滝井 義高君    理事 八木 一男君       小川 半次君    大橋 武夫君       亀山 孝一君    小島 徹三君       小林  郁君    田子 一民

会議録情報

1958-03-31 第28回国会 衆議院 社会労働委員会 第30号

昭和三十三年三月三十一日(月曜日)     午前十時五十九分開議  出席委員    委員長 森山 欽司君    理事 植村 武一君 理事 大坪 保雄君    理事 田中 正巳君 理事 野澤 清人君    理事 八田 貞義君 理事 滝井 義高君    理事 八木 一男君       逢澤  寛君    有馬 英治君       大倉 三郎君    大橋 武夫君       小島 徹三君    小林  

会議録情報

1958-03-28 第28回国会 衆議院 社会労働委員会 第29号

昭和三十三年三月二十八日(金曜日)     午前十一時三分開議  出席委員    委員長 森山 欽司君    理事 植村 武一君 理事 大坪 保雄君    理事 田中 正巳君 理事 野澤 清人君    理事 八田 貞義君 理事 滝井 義高君    理事 八木 一男君       大橋 武夫君    加藤鐐五郎君       亀山 孝一君    小島 徹三君       小林  郁君    中山 マサ

会議録情報

1958-03-28 第28回国会 衆議院 本会議 第22号

法律案外三件を委員長報告の通り決するを可とする議員の氏名   阿左美廣治君  青木  正君   赤澤 正道君  秋田 大助君   芦田  均君  荒舩清十郎君   有田 喜一君  有馬 英治君   安藤  覺君  五十嵐吉藏君   井原 岸高君  生田 宏一君   池田 清志君  池田 勇人君   石坂  繁君  一萬田尚登君   犬養  健君  今井  耕君   宇都宮徳馬君  植木庚子郎君   植村 武一

益谷秀次

1958-03-27 第28回国会 衆議院 社会労働委員会 第28号

昭和三十三年三月二十七日(木曜日)     午前十時三十分開議  出席委員    委員長 森山 欽司君    理事 植村 武一君 理事 大坪 保雄君    理事 田中 正巳君 理事 八田 貞義君    理事 滝井 義高君 理事 八木 一男君       小川 半次君    大橋 武夫君       加藤鐐五郎君    亀山 孝一君       小島 徹三君    田子 一民君       中山 マサ

会議録情報

share