1999-06-01 第145回国会 参議院 文教・科学委員会 第14号
音楽関係の著作権を一手に引き受けてやるわけですけれども、しかし、利益を追求しない団体であるという理由だけで独占していることがいいのかどうかという問題は、先般、参考人として意見を述べられた全国環境衛生同業組合中央会理事長の森茂雄さんも指摘をされておりました。
音楽関係の著作権を一手に引き受けてやるわけですけれども、しかし、利益を追求しない団体であるという理由だけで独占していることがいいのかどうかという問題は、先般、参考人として意見を述べられた全国環境衛生同業組合中央会理事長の森茂雄さんも指摘をされておりました。
○参考人(森茂雄君) ありがとうございます。 もう何度も申し上げましたが、やはり余りにも唐突に出された問題であっただけに、私は十分理解ができませんでした。遠藤先生とお会いをいたしまして、非常に遠藤先生のお人柄に触れましたから私はこうは申し上げておりますが、本来でございましたら、この問題に対しては絶対反対ですとあくまでも言い切るのが私どもの業界の代表だと思っております。
○参考人(森茂雄君) 先生からのお話のとおりだと思います。 私どもの団体でも実はアウトの問題については非常に難しい問題がございます。それだけに、JASRACさんの御対応はどうされるのか。組合に入っているがために、このような問題について、何でもかんでも組合員だからあなた方は協力しなさいと。これでは確かに抜けてしまうような状況でございます。
○参考人(森茂雄君) 非常に難しいことだと思います。 私どもは団体で話し合いをいたしますが、今の先生のお話は個々の問題のように伺います。ですから、私は、こういうことを先生に申し上げては失礼なのでございますが、JASRACさんがお一つでございます。第二、第三のJASRACさんがあればもっと値段交渉は別だと思っております。
本日御出席の参考人は、日本商工会議所専務理事影山衛司君、愛国学園短期大学教授小林彰君、中央畜産会嘱託森茂雄君でございます。 参考人の方々には御多用中にもかかわりませず、本委員会に御出席くださいましてまことにありがとうございます。
総理府特別地域 連絡局参事官 加藤 泰守君 委員外の出席者 参 考 人 (日本商工会議 所専務理事) 影山 衛司君 参 考 人 (愛国学園短期 大学教授) 小林 彰君 参 考 人 (中央畜産会嘱 託) 森 茂雄
森茂雄君。
副理事長の森茂雄、これは前々歴は農林省の畜産局長でございました。常務理事の土屋四郎という人は、これは農地開発機械公団の理事でございました。前々歴でございます。それから檜垣好文、これは前々歴が食生活改善協会の常務理事でございます。それから亀井由男という常務理事、これは日本中央競馬会の総務部長から上がりました。それからその他の理事は競馬会から上がった者等が、常務理事でない普通の理事をいたしております。
大 臣 西村 英一君 政府委員 内閣法制局第一 部長 山内 一夫君 公正取引委員会 委員長 佐藤 基君 公正取引委員会 事務局長 小沼 亨君 厚生政務次官 渡海元三郎君 厚生大臣官房長 熊崎 正夫君 厚生省環境衛生 局長 五十嵐義明君 厚生省医務局長 尾崎 嘉篤君 農林省畜産局長 森 茂雄
事務局長 小沼 亨君 首都圏整備委員 会事務局長 水野 岑君 経済企画政務次 官 舘林三喜男君 法務政務次官 野本 品吉君 法務大臣官房司 法法制調査部長 津田 實君 文部政務次官 田中 啓一君 文部省社会教育 局長 齋藤 正君 農林政務次官 大谷 贇雄君 農林省畜産局長 森 茂雄
○政府委員(森茂雄君) 本法の運用の点に関しての御質問でございますが、これは先ほどお話のように、三十二年に立法されたときも議員立法でありましたし、今度の改正案も議員改正でございますので、農林当局といたしましても、厚生当局と十分相談いたして、現在審議中でございますので、これが通過後における措置につきましては、事務当局同士相談をいたしております。
国務大臣 厚 生 大 臣 西村 英一君 農 林 大 臣 重政 誠之君 政府委員 内閣法制局第一 部長 山内 一夫君 公正取引委員会 委員長 佐藤 基君 厚生政務次官 渡海元三郎君 厚生大臣官房長 熊崎 正夫君 厚生省環境衛生 局長 五十嵐義明君 農林政務次官 大谷 贇雄君 農林省畜産局長 森 茂雄
○政府委員(森茂雄君) 本法の改正は議員立法でございますし、ただいまだんだんと御意見がありましたように、閣議決定を経て提案されない関係もございますので、いろいろ過去におきしても、国会の皆さん方に御迷惑になる時間をかけておる関係上、閣議決定を経てやることが、今後のいろいろ運用惜置について万遺憾なきを期するものと考えまして、私、農林大臣に対しては、そういうふうに上申いたしておきます。
楢崎弥之助君 安井 吉典君 山田 長司君 湯山 勇君 玉置 一徳君 出席国務大臣 農 林 大 臣 重政 誠之君 出席政府委員 農林政務次官 津島 文治君 農林事務官 (農林経済局 長) 坂村 吉正君 農林事務官 (畜産局長) 森 茂雄
戸叶 武君 矢山 有作君 牛田 寛君 天田 勝正君 国務大臣 農 林 大 臣 重政 誠之君 政府委員 農林政務次官 大谷 贇雄君 農林大臣官房長 林田悠紀夫君 農林省農林経済 局長 坂村 吉正君 農林省振興局長 斎藤 誠君 農林省畜産局長 森 茂雄
五十嵐義明君 農林事務官 (大臣官房長) 林田悠紀夫君 農林事務官 (農林経済局 長) 坂村 吉正君 農林事務官 (農地局長) 庄野五一郎君 農林事務官 (振興局長) 齋藤 誠君 農林事務官 (畜産局長) 森 茂雄
○説明員(森茂雄君) 具体的なことでございますので畜産局長からお答えさしていただきます。問題は、中央卸市場として指定しました買い入れ場所の価格と、産地で買い上げます場合の運賃の逆算の問題とであります。その問題につきましては、鹿児島と福岡との関係になりますので、具体的に算出いたしておりまする額は約三円でございます。現在大蔵省と大体話が済んでおりますので実施したいと思います。
千田 正君 国務大臣 農 林 大 臣 河野 一郎君 事務局側 常任委員会専門 員 安楽城敏男君 説明員 農林省農林経済 局長 坂村 吉正君 農林省農地局長 庄野五一郎君 農林省振興局長 齋藤 誠君 農林省畜産局長 森 茂雄
○説明員(森茂雄君) 福岡地区におきます白の上以下のものが非常に多いということは、やはり一年間研究しました結果のあぶらの厚さ、それから重量物の、大貫物の、あるいは小貫物の量が多いという九州地方における特性でございますので、規格外のものにつきまして、規格拡張につきまして、二、三回特に関係の深い専門家を集めて協議いたしたわけであります。
戸叶 武君 藤田 進君 天田 勝正君 千田 正君 事務局側 常任委員会専門 員 安楽城敏男君 説明員 経済企画庁調整 局交通課長 薗村 泰彦君 農林省農林経済 局長 坂村 吉正君 農林省振興局長 斎藤 誠君 農林省畜産局長 森 茂雄
○説明員(森茂雄君) その点につきましては、国鉄当局と家畜車の、ごく最近では家畜車の輸送の円滑、配車関係の円滑化について国鉄当局からも意見が出ております。私のほうも先を見越して、国鉄と連絡をとって枝肉輸送に私のほうとしても切りかえていきたいと考えております。
○説明員(森茂雄君) 十分検討いたしまして提示いたしたいと思います。
戸叶 武君 天田 勝正君 千田 正君 国務大臣 農 林 大 臣 河野 一郎君 政府委員 農林政務次官 中野 文門君 農林大臣官房長 昌谷 孝君 農林大臣官房予 算課長 桧垣徳太郎君 農林省農林経済 局長 坂村 吉正君 農林省農地局長 庄野五一郎君 農林省畜産局長 森 茂雄
○政府委員(森茂雄君) 輸入飼料につきましては、基本的な問題といたしましては畜産局が担当いたしております。それからいろいろ売り渡し実務などにつきましては食糧事務所を使って売り渡しの、政府の輸入飼料の場合は、売り渡し実務をやらしております。
○政府委員(森茂雄君) 先日、清澤委員の御要求によりまして提出いたしました芝浦における荷の取り扱いでございますが、その場合におきまする全販連は、御指摘のように下部の経済連から、屠殺解体の委託を受けまして、受託手数料を約一%を取りまして、相対で小売りなどに販売いたしております。
○政府委員(森茂雄君) 全販は、下部の経済連の委託を受けて、それで相手方に対して相対で売っておりますものですから、どこからの産地のどこの経済連のものが個々にどれだけに売れたかということで、忠実にメンバーのために相対で売っております。その相対自身の自分が仕切ってもらったその額につきまして、忠実に経済連に返していくということであります。
○政府委員(森茂雄君) 過半数を予定いたしております。
○政府委員(森茂雄君) そのとおりであります。
○政府委員(森茂雄君) もっと精査いたしまして……。
○政府委員(森茂雄君) 設例の場合、そのとおりであります。
○政府委員(森茂雄君) そういう点も一つあると思います。
岡村文四郎君 重政 庸徳君 仲原 善一君 藤野 繁雄君 大森 創造君 清澤 俊英君 戸叶 武君 天田 勝正君 千田 正君 政府委員 農林政務次官 中野 文門君 農林省畜産局長 森 茂雄
○政府委員(森茂雄君) そのとおりであります。
○政府委員(森茂雄君) 承知しました。
湯山 勇君 稲富 稜人君 玉置 一徳君 出席国務大臣 農 林 大 臣 河野 一郎君 出席政府委員 農林政務次官 中馬 辰猪君 農林事務官 (農地局長) 庄野五一郎君 農林事務官 (振興局長) 齋藤 誠君 農林事務官 (畜産局長) 森 茂雄
○政府委員(森茂雄君) 大体そのとおりでございます。
○政府委員(森茂雄君) 承知しました。
○政府委員(森茂雄君) はあ。