1987-09-18 第109回国会 参議院 本会議 第12号
委員会におきましては、参考人を招いてその意見を聴取するとともに、グリコ・森永事件等の捜査状況、法律案提出に至る経緯、法律案成立後の犯罪等の抑止効果、処罰規定に係る「流通食品」「毒物」等の定義をめぐる問題と量刑の均衡、毒物混入等の届け出義務と裏取引の防止効果、製造業者等の届け出義務及び犯罪捜査への協力義務と警察権の拡大、流通食品への毒物の混入等の防止策と関係行政機関の連携体制、製造業者等の損失と援助策
委員会におきましては、参考人を招いてその意見を聴取するとともに、グリコ・森永事件等の捜査状況、法律案提出に至る経緯、法律案成立後の犯罪等の抑止効果、処罰規定に係る「流通食品」「毒物」等の定義をめぐる問題と量刑の均衡、毒物混入等の届け出義務と裏取引の防止効果、製造業者等の届け出義務及び犯罪捜査への協力義務と警察権の拡大、流通食品への毒物の混入等の防止策と関係行政機関の連携体制、製造業者等の損失と援助策
それから、一番代表的な事例として挙げられますグリコ・森永事件等のこの種の犯罪発生の特徴について、業界側として見ておることを申し上げますというと、一つは、やはり包装の弱点をついてくる、包装が完全にいかないということを百も承知でついてくる。
先ほど田村参考人がおっしゃいましたが、中には死者が出ないからいいんじゃないかとかというふうなことで甘い考えがあるというふうな仰せもございましたが、私も全くその点同感でございまして、一部愉快犯というようなことで、放火事件とか何かに関連しましても、何か非常に戯画化した観点から非常に悪質な犯罪を第三者的に見るというふうな、そういうふうなどうも空気もあるやに感ずるわけでございますけれども、このグリコ・森永事件等
○池田参考人 業界といたしましては、当初森永事件等が起きました直後におきましては、実はもう少し強い刑罰を科してほしいというような意見も業界の中には多々ございましたけれども、その後現行刑法の、例えば水道の水に毒を入れた場合の罪とか、あるいはかめの中の水に毒を入れた場合の罪とかいったような形で類似の刑罰がいろいろあるようでございますので、それらと比較をいたしますと、その中間的なところに大体今回の刑罰の重
○神田委員 この法案の作成のきっかけになりましたグリコ・森永事件等の問題がございますが、先ほども質問がありましたけれども、グリコ・森永事件の捜査の現況は先ほど聞かしていただきましたが、進展の状況といいますか、そのめどといいますか、これはどのようにお考えになっておりますか。
○神田委員 午前中の参考人に対する質問の中でも言及されておりましたが、当該法案をつくれば第二のグリコ・森永事件等は回避し得るというふうにお考えになっておりますか。抑止の効果といいますか、その点についてはどういうふうにお考えになっていますか。
それから次に、グリコ・森永事件等について検察官がどの程度関与しておるかという趣旨の御質問でございますが、こうした重要な事件につきましては検察官といたしましてももちろん重大な関心を持っているところでございまして、第一次捜査機関として犯人検挙に向けて捜査いたしております警察との間ではいろいろ協議を持ち、あるいは指導助言を行うなど、積極的にこれらの事件の犯人の検挙に向けて検察官としても最大の努力をいたしているところでございます
質問の時間がなくなりましたので、警察に対しましての質問は取りやめにさせていただきますが、どうかひとつグリコ・森永事件等の解決には一層の努力をお願いをいたしておきます。以上で終わらせていただきます。
グリコ・森永事件等の新しい型の犯罪に対しましては、その防圧、検挙のための有効適切な諸施策を積極的に推進してまいります。なおさらに、法制上の問題については、自民党及び関係当局において検討中でありますが、できる限り早期に対応してまいりたいと考えております。
ただ、きょうは今まで同僚議員からこの問題、それからグリコ・森永事件等について繰り返し質問されていますので、重複を避けて二点だけお尋ねをしておきたいと思います。
○楠本政府委員 この点は、従来さような見解をとっておりましたが、森永事件等にかんがみまして、最近省令の一部を改正いたしまして、局方または厚生大臣の承認を得たもののみを使うことにいたしております、従いまして、現行法におきましても局方のものであるならば、乳製品においては使って差しつかえないことになっております。